食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 京終

電話番号0742-62-8770

〒630-8141 奈良県奈良市南京終町7丁目522-2


ブログ

最初 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 最後
2024年12月31日 1/4(土)~1/14(火)の昼食メニューです。
1/4(土)~1/14(火)の昼食献立です。

1/4(土) ローストオニオンの炊き込みピラフ、小松菜とウインナーのソテー、アスパラと人参のタルタルサラダ、かぼちゃとマッシュルームのコンソメスープ
1/5(日) 未定
1/6(月) 五目とうふハンバーグ、かぼちゃの煮物、ブロッコリーのマヨ和え、白米、みそ汁
1/7(火) 七草粥、カレイ照り焼き、三角信田煮、ごぼうサラダ、みそ汁
1/8(水) 炊き込みご飯、しらす入りぶっかけきしめん、カリフラワーのコンビーフ風味、山菜のさっぱり和え、デザート(バナナ)
1/9(木) ささみフライ&エビフライ、クリーミーベーコンポテト、大根のごま醤油和え、白米、みそ汁
1/10(金) 豚肉のオイスター丼、トマトとベーコンの青じそ和え、みそ汁、イチゴジャムヨーグルト
1/11(土) 菜飯、年明け五目うどん、かき揚げ、春菊の中華和え、デザート(みかん)
1/12(日) 未定
1/13(月) さわら味噌煮、根菜のごった煮、白菜の和風マヨ和え、白米、すまし汁
1/14(火) 菜飯、いわしつみれそば、焼いて食べる肉詰め稲荷、かぶの梅和え、マンゴー杏仁
17:13:01
>コメント(0)はこちらから

2024年12月30日 無知
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

今日のお昼ご飯が中華丼だったんですが
きくらげが嫌いなのでスタッフの皿によけたんですよね←
そしたら「やっぱりキノコ、嫌いなん?」って聞かれて。
キノコ…?キノコ類も嫌いだけど、なぜ今キノコの話…?
と思っていたら きくらげはキノコ(?)ってことを教えられました。
ぬこは きくらげは、クラゲだと思ってたんですよw
今日の今日まで。黒いクラゲなんだと思ってたらまさかのキノコw
本当に知らなかった。無知。ほんとにキノコなんですか?←
みんな知ってました?w
そういえばメンマもタケノコって知らなくて。20代くらいまで。
鮭とサーモンも同じって知らなかったし、ツナはマグロって知らなかったし←
一体いつどのタイミングで知るんですか?

利用者さまには何にも言われませんでしたが
黙っていた利用者さまの中には1人くらい きくらげをクラゲと思っていた人がいるんじゃないかと思ってるんですが、さすがにそれはないですかね?笑
-
明日でいよいよ今年が終わるんですね~…
利用者さまは「今日30日!?明日で最後!?大変や!」と慌てていました。
何が大変なのか聞くと「年末は大変なんや!」とのことらしく。とにかく大変なんでしょう。
だんらんの掃除は事務所を除き、全部終わりました!ぴかぴかです★
明日、みんなで年越しそばを食べて、や~っと仕事納めです( ˘ω˘ )わくわくw

明日は年内最後なので、シャッチョがブログを更新してくれないかな~
してくれることを願い、ぬこは一足先にご挨拶しておこう笑
-
今年もブログを読んでいただき
ありがとうございました★よいお年を~!ぬこ
16:57:07
>コメント(0)はこちらから

2024年12月28日 まぐろ いっぱいでした幸
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

今日の昼食は びんちょうまぐろ丼~!
3日連続海鮮~♪
毎日ご飯のことばかりのブログ~♪←

だって!書くことがないんですもん!←
まぐろ…美味しかったなぁ( ˘ω˘ )

利用者さまの話題は変わらず年末年始のことで
大掃除しないとね~、お正月は皆で集まる♪楽しみ~♪餅~♪餅~♪
と、こんな感じです。
お正月が楽しみ過ぎるようで
「今日で最後やんな?来年もよろしくね!」と、しょっちゅう最後の挨拶をされますが
挨拶してくれる利用者さま…貴女は31日まで来るんですよ( ˘ω˘ )笑

年内最後の利用者さまもいらっしゃったので
今日は爪切りしたり、髪の毛や背中を いつもよりゴシゴシ洗っておいたりしました…(笑)
(足の爪は切っていないので、お家でよろしくお願いします)


やっぱり お正月は特別感があるんでしょうか。
わくわくしている気がします。
お正月を たのしんでくださいね!餅、詰まらせないでくださいねw

まだ あと2日くる利用者さまは、よろしくお願いします。
ぬこがお風呂の時は、いつもよりゴシゴシしますね!笑
15:38:48
>コメント(0)はこちらから

2024年12月27日 手巻き寿司
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

一部スタッフは昨日、今日とで仕事納めをしましたが
シャッチョ、スタッフ1名、ぬこだけは毎年仕事を納めることができない5年…6年?5年目。
仕事納めできない憎さ(←)を楽しい行事を入れることで緩和したい、ということで
昨日は外食、今日は お楽しみ昼食で手巻き寿司を実施しました~w
は~、旨。

利用者さまには海鮮が人気ということもありますが
一人暮らしの利用者さまも多く一人だと手巻き寿司ってなかなか出来ないようで
「何年振りやろ、嬉しいわ」と喜んでくれてました。
「ご飯入れ過ぎた!」「入れ過ぎや笑」と利用者さま同士会話も弾んでいた模様。
モリモリ食べ「ご飯のおかわりありますか?」と追加注文まで(笑)
大満足だったようで、イベントに入れてよかった~〇

しかし、ぬこは仕事納めできない憎さがまだ消えていなかったので(←)
さらにバナナとホットケーキミックスの残りを使い、バナナケーキを錬成してやることにしました!!
昼食、手巻き寿司!おやつ、バナナケーキ!!最高☆
利用者さまからも好評でした〇
「甘すぎず美味しい」とのこと。甘すぎるのはアカンらしいです。
朝のコーヒーを飲んでいる時は「甘ければ甘いほど美味しい」と言っていましたが…笑

お腹満腹で憂鬱が緩和された ぬこなのでした…( ˘ω˘ )
16:42:53
>コメント(0)はこちらから

2024年12月26日 かっぱ寿司
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

クリスマスが終わって世間は一気に正月ムードになりました。
「26!?もう正月くるやん!」と利用者さまも一気に年末を感じている様子。
今日が年内 最後の利用者さまもいらっしゃいました(よいお年を~☆)
一年本当に あっという間です。
年末は楽しいこと(食事w)を詰めたいと思っていたので
今日は外食イベントで かっぱ寿司に♪
大人数での利用でしたが、かっぱ寿司はいつも席があるので本当にありがたい!
(美味しいのになぜ…)
皆さま大体5~6皿と茶碗蒸しを食べられてました!
ポテトやプリンを食べる人も…若いですねw
-
外食イベントの他は1月のカレンダー作りがまだの利用者さまは制作をしたり
機能訓練や 風船バレーで身体を動かしました〇
室内が温かいので機能訓練で外にでる利用者さまが
「上着はいらん!」と元気に言いますが、扉を開けて
「ほんまに寒い!」とびっくりしてました(笑)
そりゃ寒いですよw
利用者さまによると2月が一番寒いらしいですが、まだ寒くなるのかと思うと憂鬱な ぬこです

-
(お願い)
「咳が出ているんですがデイの利用できますか?」
と確認してくださることがありますが、一応熱がなければ大丈夫です!確認ありがとうございます。
熱はないですけど〇日から咳がでてます、とか 同居している家族の具合が悪いです、とか
一言いただけると、気にかけて様子を見ることができるので 助かります( ˘ω˘ )
よろしくお願いします。
16:44:56
>コメント(0)はこちらから

2024年12月25日 メリークリスマス
写真1
写真2
写真3


ど、どうも~スタッフジールです。

本日は人数の少ない水曜日!
ならば、午後から皆でお出掛けして、帰ってきてからクリスマス会して、みんなで掃除して帰る時間…と週初めから思ってましたが、

2時から、だんらんの家本部の会議があるの忘れてた(汗
ということで、私はZoomの会議に参加し…
利用者様は、すごろくで盛り上がってました^^

出掛けなくても楽しんで頂けてたので良かった良かった。

で、本日もクリスマス会。
昨日に引き続き、美味しいケーキ屋さんのケーキとシャンメリーで“メリークリスマス”

ジールサンタが登場して、良い婆さんにプレゼント~

みんな、プレゼントの時は本当に嬉しそうな顔してくれます!
なんでも貰ったら嬉しいですよね~

ちなみに私ジールには、今年もサンタさんは来ませんでした(涙

よって、今からチキン ←焼き鳥ですが笑 食べに行ってきます~

明日は、今年最後の外食イベントでお寿司です。
明日ご利用の方は、お腹すかせてご来所くださいね~
18:05:28
>コメント(0)はこちらから

2024年12月24日 クリスマス会
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

インフルエンザが各地で流行っているみたいですね!
ぬこは今年本当に厄年で…
病気に多々かかり現在だんらんの家病弱ランキング上位に入ってしまっているので
インフルエンザにかからないか震える日々です…
あと ぎっくり腰も。今やばいです←
みなさんも体に気を付けて…
-
今日はクリスマスイブ~なので
久しぶりに映画鑑賞をしました!
「ホームアローン」です!
最初の方は食後で眠さが勝っていたのか半分くらいの人は熟睡w
4人だけ真剣に観て時々クスリと笑ったり…
後半は殆どの人が起きて、笑いが起きていました!

映画も本も、内容を覚えていないと楽しむことが難しいので
認知症の方には映画もなかなか難易度が高いですが
コメディものなら楽しめるのかな~といた感じでした〇

映画を観たあとは、クリスマスの手遊び♪
そして、おやつ♪はクリスマスケーキです!
ショートケーキとチョコケーキ好きな方を選んでもらいました!

今年はちょっといい感じのケーキ屋さんのケーキらしく
利用者さまからも大好評でした!

\サンタ登場/
「いい子にしてた婆さんはいるか~?」
利「いい子の婆さんです!!」
(笑)

全員いい子にしていたらしいので
サンタからクリスマスプレゼントをもらっていましたw

よかったね~‼メリークリスマス☆

水曜はお休みの利用者さま「明日クリスマスやから、明日も来る!」
…明日は休んでくださいw
17:51:26
>コメント(0)はこちらから

最初 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 最後
このページのトップへ戻る