食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 最後
2024年11月24日 パート5 紙コップ
写真1
写真2
写真3


午後レクは「ピンポン球入れ」「紙コップ崩し」を行いました!
紙コップレク2連発!

座ったままお手軽にいろんな遊び方ができるので
とって盛り上がります(*´꒳`*)

それぞれを応援しながら夢中で楽しむみなさまです♪
18:31:21
>コメント(0)はこちらから

2024年11月24日 パート6 大きな運動
写真1
写真2
写真3


体操などの後は「追い出せペットボトルゲーム」
今度は身体をさらに大きく使うゲームです(^^)/


先ほどより、的ボールも大きいぞ〜
どっちが難しいかなぁ?

大きい的のペットボトルの方が、
倒れた時は気持ちよさそうでした(*´∀`*)

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:20:24
>コメント(0)はこちらから

2024年11月23日 いい夫婦、いい夫妻
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

昨日と本日は、
「いい(11)ふうふ(22)」(いい夫婦)「いい(11)ふさい(23)」(いい夫妻)の日
という事で、大先輩のみなさまに夫婦円満の秘訣を聞いちゃおうかなぁ??

さて朝の会では「青い山脈」「里の秋」
「高原列車は行く」「津軽海峡冬景色」を歌いました♪

朝学習は「文字並べ替え」を行ないました(^^)/
18:57:55
>コメント(0)はこちらから

2024年11月23日 パート2 書いてみよう!
写真1
写真2
写真3


午前レクは「レク用工作」を行いました♪

普段はぬりえや、切り取りなど
元のイラストはご用意してあることが多いですが、
今日はイラストも自分で描いて色まで塗ってみました(*´∀`*)

お題は「栗」!
みなさん上手に描きました♡
18:47:49
>コメント(0)はこちらから

2024年11月23日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

はんぺんの卵 とじ(人参、アスパラ)/揚げ茄子の煮浸し(枝豆)/
マボー春雨(豚挽き肉、ほうれん草)/もやしの中華サラダ(きゅうり、ハム)/
キャベツワカメ味噌汁/白米/桃、りんご、バナナ

今日も栄養満点!4品汁物デザートです♪
バランスよく食べましょ〜

食後に除菌清掃も行いました
18:43:37
>コメント(0)はこちらから

2024年11月23日 パート4 午後も元気に
写真1
写真2
写真3


今日もしっかり身体を動かします(^^)/

机を運ぶと体操とわかって、
ぶつからないように、間隔をあけて座ってくださるみなさま(*´∇`*)

やる気十分!張り切っていきましょ〜
でも勢いつけ過ぎて怪我をしないように!
18:39:55
>コメント(0)はこちらから

2024年11月23日 パート5 腕が疲れるぞ〜
写真1
写真2
写真3


午後レクは「栗落としゲーム」を行いました!
午前中にみんなで書いた栗を落としましょう!


早く落としてあげないと、棒を持ってる腕が疲れちゃうぞ〜
急げーーーー(^_^;)

そして棒持ちの人にお手玉当てないで〜
1番大変なのは持ってる人かも!?


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:28:12
>コメント(0)はこちらから

最初 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 最後
このページのトップへ戻る