食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 最後
2018年12月03日 アロママッサージ
写真1
写真2
写真3


保栖先生の出張アロママッサージヽ(*´∀`)ノ
毎週月曜日の夕方が定番になりました♫
この日は施設の中もいい香り。癒されます。
なんと、先生からクリスマスプレゼントにバスボムをみなさんいただきました♥
お持ち帰りされたかたもいれば、だんらんで使おうっと置いていった方もいます。
私も頂いちゃいました(´∀`*)
今夜は、リラックスして素敵な夢が見れそうです・・・

保栖先生のアロママッサージの次回の予定は
来年1月7日を予定しております。
ご家族様の参加もオッケーです!
ご興味のある方、ご連絡ください。m(_ _)m
17:22:33

2018年12月03日 12月2日書道「だんらん会」
写真1
写真2
写真3


本日のイベントは、しっとりと、冬の寒さを感じるような静けさに包まれながら・・・行われたようです・・・
みなさん、お習字の間は真剣です。
集中して書かれていました。

今年も残すところ、あと1ヶ月。
1年を振り返ると、なんだかしんみりしてきます(・ω・`)
10:40:25

2018年12月03日 11月30日ネイルサロン
写真1
写真2
写真3


この日はネイルサロン開催ですヽ(*´∀`)ノ
テーマは大人のクリスマス(´∇`)<Merry☆Christmas
ちょっとオシャレに♥ネイルしました。
みなさん、若い頃のいろんな思いがあると思いますが・・・

「たまにはいいわよね」

って、笑顔が素敵でした。
10:33:56

2018年11月28日 個別機能訓練とTY式脳トレーニング
写真1
写真2
写真3


本日、個別機能訓練の日です。
訓練なのに?みなさん笑顔が素敵です♥
今日は、Tさんの課題の話が少し進みましたヽ(*´∀`)ノ
課題とは「クリスマスにローストチキンを焼くぞ」です。
以前は毎年作っていたのに・・・という思い出のクリスマス料理。
来週は野菜の下ごしらえを実践します。((o(´∀`)o))ワクワク

三枚目の写真は、TY式脳トレーニングの様子です。
今日は一日賑やかな日で、笑い声が絶えない一日でした!
みなさん、今夜はゆっくり休んでください(-_-)゜zzz…
16:14:35

2018年11月27日 突撃!みかん狩り!!
写真1
写真2
写真3


蓮田市内のみかん畑にお邪魔させてもらって、本日「みかん狩り」体験をさせてもらいました!!
天候に恵まれ、おもわず
「こんなあったかい日は、あったかい?」なんて!(??歳女性)

柴ちゃんは、ついつい大きい実を探して目移りしてしまいましたが、みなさんは黙々と目の前のものを収穫されていました。
網袋いっぱい取ったあとは、もぐもぐタイムです。
みかんの花♫を歌いながら、おいしくいただきましたヽ(´▽`)/
ここで豆知識!みかんの花は5月頃に咲きますが、とってもいい匂いだそう♥
(その頃、またお邪魔させてもらいたいなと、柴ちゃんは企んでいます)

初めてのみかん狩りで、あっという間の時間でしたが、ここには載せきれないみなさんの笑顔をたくさんいただきました♥
今日参加できなかった方も、次回は一緒に行きましょうヽ(*´∀`)ノ
みかん畑さん、またよろしくお願いしますm(_)mペコリ

16:37:46

2018年11月27日 イベント「柿の絵手紙」
写真1
写真2
写真3


今、旬の果物♥柿ですヽ(*´∀`)ノ
ペットボトルと丸く切ったダンボールで簡単♫スタンプを作りました。
絵手紙風にスタンプして、秋の一言を書き加えます。
「秋深し・・・」なんて、なんだか素敵な作品が出来上がりました。
16:09:19

2018年11月27日 11月25日プリザーブドフラワー
写真1
写真2
写真3


イベント「プリザーブドフラワー」ですヽ(*´∀`)ノ
だんらんでは、大人気のイベントの一つです。今回は半分の方が初めての参加。
生花とは、ちょっと違うのよね?なんて言いながら・・・
みなさん、素敵な作品を作ってくれました。
ぜひ、玄関やお部屋に飾ってください。
私も作りたい!!って、ご興味のある方はご連絡ください!
お待ちしております♥

08:09:22

最初 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 最後
このページのトップへ戻る