食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 最後
2023年05月28日 皆さんそれぞれに・・・
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。

明日からもしかしたら梅雨入りでは?などと言われていますが、本日は過ごしやすいお天気なので、ご利用の皆さんはそれぞれ穏やかに過ごされていました。

機能訓練中に余裕のピースをして頂きました!元気でいいですね!ほかの方は、来月の壁画のラストスパートを実施中!熱心に取り組まれながらも、今月の壁画ともさよならが近づいて寂しいわね、とお話しされたりしていました。

でも来月も楽しみね、とお話しされていた一日でした。
16:26:48
>コメント(0)はこちらから

2023年05月27日 料理クラブ!
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家六浦です!今日はとてもいいお天気で暑い一日になりましたね!

本日は料理クラブで「ルーロー飯風」を皆さんで作って頂きました。ルーロー飯は台湾の郷土料理で、簡単に言えば肉そぼろを掛けたご飯の事だそうです。本来はニンニクや八角などの香辛料と共に甘辛く煮込むようですが、今回は「ルーロー飯風」ですので、ちょいと短縮です。しょうがを効かせて甘辛く仕上げました。豚肉、玉ねぎ、筍を炒めて煮込むので、歯ごたえも楽しんでいただけたかと思います。昼食では完食される方が多かったです!異国のお料理を「○○風」で楽しんでいただくのも良いですね!

15:33:07
>コメント(0)はこちらから

2023年05月26日 梅雨入りまじか⁉
写真1
写真2
写真3


こんにちは だんらんの家六浦です

関東の梅雨入りもまじかとのニュースを耳にしました
なんと、早い梅雨入りになるんですね

そんな梅雨の時期にはぴったりな生き物といったら
そう正解「かたつむり」です
ほぼ完成している壁画に飾りたいねと、午後から作成をしました
マイペースなイメージのかたつむりも、ご利用者様の手に掛かれば
あっと言う間に完成です

なんとも愛らしい個性豊かなかたつむりになりました
17:08:46
>コメント(0)はこちらから

2023年05月25日 フラワーアレンジメント
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。今朝から過ごしやすい、ちょうどいいお天気でしたね。

本日は毎月恒例の“フラワーアレンジメント”の日でした。皆さんで一本一本丁寧に生けられた花たちをいっぱい集めた写真を撮らせて頂きました。

いつもならアレンジした後、お昼までの短い時間は休まれていますが、自主的にお片付けが始まり、皆さんには本当に助けられています。一部ですが、皆さん積極的に、役割を自然と決め思わず、少し見入ってしまいました。

お帰りの際お持ち帰りして頂きますが、皆さんの笑顔が楽しみな一日になっています。
16:10:16
>コメント(0)はこちらから

2023年05月24日 お誕生日会パート2
写真1
写真2
写真3


こんにちは! だんらんの家六浦です!
本日は嬉しい事が2つありました。
1つは新しい男性ご利用者様がだんらんの家六浦のお仲間になって下さった事。
もう1つは昨日に引き続き女性ご利用者様のお誕生日会を行った事です。

いつものように朝の体操の後皆様とケーキ作りをしました。
今回のケーキはブルーベリーのケーキです。
皆さんお手の物!とテキパキと作って下さるのであっという間に出来上がりです(笑)

おやつの時間にハッピーバースデーの歌をうたいお祝いをしました。
とっても喜んで下さいました。
改めましてM様おめでとうございます♥
16:35:05
>コメント(0)はこちらから

2023年05月23日 お誕生日会
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦六浦です。
寒い雨の中でしたが、だんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。

本日のイベントは、5月生まれのご利用者様のお誕生日会!
朝からお祝いの準備を始めました。
生クリームが苦手なお誕生日の方のために、大好きな小豆を使ったジャンボどら焼きを作りましたよ。
ご利用者様全員にお祝いの気持ちを込めて生地を混ぜてもらい、ホットプレートで焼いていきました。
おやつの時間にお祝いのし大変喜んで頂きました。
おめでとうございます!
16:02:50
>コメント(0)はこちらから

2023年05月22日 本日もお元気です!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
暑いですね~日当たりのいいフロアー内は温度が上がりやすい為、温度計とにらめっこになりますね。普段寒がりなご利用者様も「暑いです」今年初めて聞きました!
エアコンを上手に取り入れて、水分補給もしっかっりで過ごされています。

朝の全体体操のご様子です。
時間をかけてゆっくりと体をほぐしていきました。
ご利用者様も気持ちいいね~
体を動かすのは大事だよね~としっかっりとついてきて下さいます。
体操の後にはお茶休憩をし、水分補給。
レクリエーションをしたりと、一日活動的に過ごされています。

15:20:29
>コメント(0)はこちらから

最初 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 最後
このページのトップへ戻る