ブログ
最初
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
最後
2023年02月26日 みんなで食べると美味しいね♪
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は皆様と豚汁作りをしました(*´꒳`*)
浜町の豚汁作りと言えば
分厚く切った大根です(*^▽^*)
『こんなに分厚く切って良いの?(´⊙ω⊙`)』
初めて切る方は不安になりつつ切っていきます(笑)
こんにゃくを手でちぎり、にんじんもいちょう切りにして頂きます(*´∇`*)
後はキノコや他の野菜も入れてグツグツと煮込んでいきます♪
待ちに待ったお昼ご飯はどんぶりいっぱいのけんちん風味の豚汁におにぎりという
最高の組み合わせです(*^▽^*)
『美味しいね(*´꒳`*)』
『1人だと中々こんなの食べれないよ(*´∇`*)』
『みんなで食べると美味しいよね(o^^o)』
ワイワイとした楽しく美味しいお昼ご飯となりました(*´◒`*)
またみんなで豚汁作りをしたいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:43:07
>コメント(0)はこちらから
2023年02月25日 白熱⁉︎ボッチャ大会‼︎
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日はボッチャ大会です❣️
『ボッチャって何?(´⊙ω⊙`)』
という方もいらっしゃるのでルール説明を簡単に行い
とりあえずやってみよう(๑˃̵ᴗ˂̵)ということでボッチャ大会スタートです♪
まずは得点を取る方からやりました(*´∇`*)
先行・後攻をジャンケンで決めてボールを3球ずつ渡すと
『中々ボールが重たいのね(´⊙ω⊙`)』
『これ投げるの結構大変ね(^◇^;)』
得点シートは真ん中から3点、2点、1点となっており
交互に投げて頂きました!
『あぁ〜行き過ぎちゃったよ(^◇^;)』
『今度は全然手前だわ(´⊙ω⊙`)』
『最後…やったー!1点取れた(*´∇`*)』
自分がやっている時も、他の方がやっている時も一喜一憂で大盛り上がりです♪
得点ボッチャで肩慣らしした後は
白のジャックボールを使いボッチャをやりました(*´꒳`*)
こちらも同様に大盛り上がりで
良い位置に付けた時はガッツポーズや両手をあげて喜びを表したり
惜しい時には悔しさを表したりと白熱のボッチャ大会となりました!
また普段のレクでもボッチャを楽しみたいですね♪♪
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:04:58
>コメント(0)はこちらから
2023年02月24日 間違いあった?(*゚∀゚*)
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は脳トレで間違い探しをやってみました(*´∇`*)
『これ同じに見えるけど、間違いがあるの?(´⊙ω⊙`)』
『できるかなぁ?(^◇^;)』と言われていましたが
いざ、始めてみるととても集中され
『んん〜(`・ω・´)どこかな?』
『あ!あったよ(*´꒳`*)』
『こっちも見つけた(*´◒`*)』
だんだんと間違いを発見していきました(*´∇`*)
たまにはこんな脳トレも良いですね♪♪
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
14:52:35
>コメント(0)はこちらから
2023年02月23日 2度付け禁止⁉️串揚げ祭り❤️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
天皇誕生日の祝日に⁉️
2度付け禁止‼️串揚げ祭りをおこないました❤️
揚げ物は意外にも人気なメニューで
とんかつや天ぷらは大人気ですが
この串揚げは
色々なものをあげて食べるメニューなので一際人気です❤️
揚げたての串揚げを
ソースと抹茶塩で召し上がって頂きました‼️
コロナウイルス感染防止対策として
大阪などで行われているソース壺につけての
召し上がりはやめて
お一人ずつソースと抹茶塩をおつけ致しました❤️
揚げたてのお品は
海老、鶏肉、レンコン、カボチャ、白身魚、うずら、豚玉串、椎茸肉詰め
串をパクりとする皆様は
ソースも付けずに召し上がられる方も⁉️
抹茶塩も美味しいね♪
蓮根が大好きなの❤️
うずらこんなについてるわ‼️
ワイワイ言いながら召し上がられておりました❤️
でも話の途中で
今日誰の誕生日⁉️天皇陛下⁉️
4月29日じゃなかったっけ❓
大笑いな感じの浜町でした(笑)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます♪
12:47:45
>コメント(0)はこちらから
2023年02月22日 だんらんな日常❣️
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は午後のひと時の様子をしたいと思います(*´∇`*)
食後の食休みが終わると生活リハビリにて
食器を拭いてくださる方、洗濯物を畳んでくださる方と分かれて作業を行います(*´꒳`*)
その後はトランプや麻雀牌を使い数合わせや、かるたを50音順にしたり
壁に桜を咲かせる方と分かれてお好きな事や興味のある事などしております(๑˃̵ᴗ˂̵)
『麻雀牌なんて初めて見たから良くわからないなぁ(^◇^;)』
『とりあえず似たようなのを集めてみたら良いんじゃないかしら?(*゚∀゚*)』
別テーブルでは…
『あ、い、う…えがあったよ(*゚∀゚*)』
『お、はどこだ?(´⊙ω⊙`)』
『ここにあるじゃない(*^▽^*)』
『目の前にあるのに気づかなかったよ(*゚▽゚*)笑』
午後もあっという間に過ぎていきました(*´∇`*)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:36:23
>コメント(0)はこちらから
2023年02月21日 あつあつ‼️シーフードグラタン❤️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
お天気も良くなりましたが
花粉も飛んでいる様で花粉症の方は大変な季節になりましたね。
今日はシーフードグラタン❤️
ベシャメルソースにシーフードを入れて
チーズをトッピングして
オーブンで焼くだけ❣️
簡単で
あつあつのグラタンを召し上がられるチャンス‼️
チキンライスとポテトサラダをサイドメニューにして
召し上がって頂きました❤️
お熱いので気をつけて召し上がって下さい‼️と話した矢先に
ハフハフとする方続出❣️
火傷しないようにあらかじめ冷ましてお出ししましたので
ご安心くださいませ♪
チーズが伸びて美味しそう❤️
皆様しばし無言とハフハフの音が(笑)
あっという間にグラタン皿は空になりました❣️
次のイベントは串カツ祭りです❤️お楽しみに‼️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます♪
14:17:38
>コメント(0)はこちらから
2023年02月20日 楽しく風船バレー❤️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
今日は午前中みっちりと機能訓練をした結果
皆様から「足が疲れたー」
「太ももが痛いよ〜」
などなど言われておりましたが
お昼ご飯を召し上がられたあと
生活リハビリで食器拭きや洗濯物たたみをしているうちに
「もっと身体を動かしたい‼️」
とおっしゃる男性のリクエストにお答えして
風船バレー❤️
白熱しました❣️
足までて回数伸ばしましたが
なんと‼️
風船が割れてしまいました‼️(笑)
力入れてアタックする方が
思いっきり打って割れました❣️
ビックリしたけど皆様大笑い⁉️
いい笑顔今日も頂きました❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます♪
16:22:09
>コメント(0)はこちらから
最初
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
最後