ブログ
最初
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
最後
2022年12月29日 大掃除ラストスパート中の、ぬことスタッフ。事務所は汚
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
年末ですが利用者さまは普段と変わらず
機能訓練をこなし、お手伝いをこなし…と、お変わりなく過ごしておられます。
とはいえ年末になるとやはり気になるようで
正月は何するとか、どこへ初詣に行くだとか
おせちがどうとか、お年玉がどうとか
なんて話が利用者さま同士でよく出ているようですが( ˘ω˘ )
テレビ番組も年末仕様の番組が多くなりました。
歌番組が多いような…?
~♪
あ、なんか聞いたことある歌だ!未亡人!
利「異邦人や(笑)」
( ^ω^)…ずっと未亡人だと思っていました←
-
3年連続年末に
「来年こそは痩せる」と利用者さまに宣言していましたが
新年になると「ダイエットするんちゃうの?」という利用者さまに聞かれるたび
「去年の事は忘れた」と言い、痩せるどころか新記録更新中なので
来年は潔く「ダイエットしません!!」( ˘ω˘ )
誓いをここに記しますw
16:18:52
>コメント(0)はこちらから
2022年12月28日
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日が年内のご利用最後の利用者さまがチラホラ…
年明けに会いませう。良いお年を★
そして今年もあと3日?!ということで
掃除をしつつ、利用者さまの爪切りをしたり…。
(あ、耳クソみてくれと言われてたの忘れてた)
利「爪まだもう少し大丈夫やから年明けに切ってもらおうかな」
イヤだ( ˘ω˘ )絶対イヤ←
新年から爪切りしたくないですw
利「じゃあ今切ってもらう」
そうして( ˘ω˘ )
足の爪は家族さま、チェックお願いします(礼
-
今日のごはんはネギトロ丼!
炊飯器が新しくなったので、お米がいい感じで上手い(´ρ`)!
大変おいしゅうございました。
-
今年はどんな一年でしたか、
来年の抱負は何ですか、とお喋りしたり…
そんな一日でした〇
17:05:47
>コメント(0)はこちらから
2022年12月27日 写真は梱包材のプチプチを潰している様子です
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
利「そうや!あれあれ、あれ1月の8日やで!」
ぬ「ほんま?ついに?何時?」
利「8時」
シャ「何の話?」
大河ドラマですよ!松潤主演のやつですよ!
2年前から待っておりました。今年放送されると思っていたAさま(ドラマ好き)と、ぬこ。
今年初め、あれ?なんで放送してないんだ…
え、来年?ウソだろ。あと一年も待つの?と会話した日が懐かしい。
2年なんてまだまだと思っていましたが、一瞬でした。
利「よかった、死ぬかと思ってたけど生きてるわw」
ぬ「この仕事辞めると思ってたけどまだいたわw」
お互い、まだここで語り合えるねw
なんて話をしていました(笑)
でも、歴史のこと全く分からないバカちんなので
松潤って何役?「家康」
織田信長殺した人?「それは明智や」
全然わからん(´ρ`)果たして飽きることなく全話観ることができるのでしょうか。
-
シャ「年末は何観るん?」
利「紅白かな」
シャ「あれやるんちゃうん、ハンターの…大脱走!」
犯罪者か?どこから脱走すんねんw
ぬ「逃走中でしょ」
シャ「(笑)そやった、逃亡中や」
だから、何悪い事してんw
-
シャッチョへ
明日は16時半から18時まで、ぬこがパソコンをつかいます故よろしく
17:04:42
>コメント(0)はこちらから
2022年12月26日 手相
どうも~スタッフジールです^^
今日は朝からバタバタしてしまいました(;'∀')
利用者様のお迎えにはご迷惑掛かからなかったかと思いますが…^^
てか、スタッフのおかげで助かりました~
良いスタッフに恵まれ、私ゃぁ幸せもんです(*_ _)ペコリ
そんなバタバタとは無縁に利用者様は本日もお元気です!
寒さにもコロナにも負けず頭が下がります~
本日ご利用の利用者様にも、予告通り来月のカレンダー作り 塗り絵頑張って頂きました!
来月のイベントカレンダーを見ながら…
あら、私の来る日〇〇がある! 等… 非常に楽しみにされてるご様子でした。
確かに来月はいつも以上にイベント盛り沢山^^
私たちスタッフも楽しみにしています~
さて、本日の利用者様とはいろんな話をしましたが…
ある利用者様が手相をじっと眺めておられたので、手相の話になって…
京終には誰も手相を見れる人が居ないのですが、
ジ「〇〇さん、ここまで長生きされたらどんな生命線してるか見せてよ~」
じっくり眺めるも… 生命線が見当たらない(;'∀')
というか、シワで手相かシワか分からない(笑
これが大爆笑となり、本日も笑いに包まれた京終事業所でした^^
しかし、本当に生命線が分からなかったです。 てことは、手相ってあんまり関係ないのかもですね(笑
17:50:01
>コメント(0)はこちらから
2022年12月25日 令和4年12/27(火)~令和5年1/10(火)の昼食メニュー
12/27(火)~1/10(火)の昼食献立!
12/27(火) チキンライス~スクランブルエッグ添え~、クリーミーベーコンポテト、白菜と竹輪の和え物、肉団子とコーンのコンソメスープ
12/28(水) お楽しみメニュー「まぐろたたき丼」、ひじき蓮根、春菊の中華和え、みそ汁、デザート(りんご)
12/29(木) 十五穀米、豆腐ハンバーグ、ごぼうと人参の挽肉炒め、カリフラワーサラダ、中華スープ
12/30(金) ポークハヤシ、キャベツとベーコンのサラダ、かぶと人参のコンソメスープ、デザート(ネーブル)
12/31(土) 年越しそば、ちくわ磯辺天、オクラとピーマンのマヨ和え、あごだし五目ご飯、デザート(キウイフルーツ)
1/1(日) 休業日
1/2(月)・3(火) お節、お雑煮
1/4(水) ブリみぞれ揚げ、マーボーナス、えんどうと笹かまの中華風酢の物、白米、みそ汁
1/5(木) 地鶏釜めし、おでん、カリフラワーのツナ和え、デザート(洋梨)
1/6(金) 小海老の菜飯、温きしめん、じゃが芋のそぼろ煮、野菜の甘酢和え、デザート(フルーツミックス)
1/7(土) 七草がゆ、サバ照焼き、ひじき煮、白菜の辛子マヨ和え、みそ汁
1/8(日) トンカツ、菜の花の甘辛煮、トマトのしらす和え、白米、みそ汁
1/9(月)・10(火) 菜めし、年明け五目うどん、かき揚げ、春菊の中華和え、デザート(みかん)
19:02:40
>コメント(0)はこちらから
2022年12月25日 皆さんプレゼントはありましたか??
どうも~スタッフジールです^^
皆様、メリークリスマ~ス
私は…
終わり良ければ全てよし!で挑んだ競馬のグランプリ『有馬記念』
JRAさんからのクリスマスプレゼントは今年もありませんでした(;´Д`A ```
ということで、毎年言うてるんですが…
年明けの『金杯』でBIGなお年玉を頂くとします((笑) って、懲りん奴っちゃなぁ…
さてさて、いよいよ『もう~いくつ寝ると~』な日にちですね(;^_^A
だんらんの家では、本日より来年1月のカレンダー作りに壁面に貼り付ける毎月の塗り絵を始めました!
ということで、来週はカレンダー作りに塗り絵 皆さん頑張ってくださいね~
また、来月1月のイベントカレンダーも皆様の連絡バッグに随時入れさせて頂いてます。
いつも様々なイベントで楽しんで頂いてますが、来月は特にイベント盛りだくさんです(≧▽≦)
お楽しみくださいね~
今日もおやつはクリスマスケーキで、クリスマスをお祝いしました~
ケーキにシャンメリー…
ケーキって嫌い!って言う人いらっしゃらないですね^^
昨日も今日もご利用の利用者様は2日続けてのケーキでラッキーでした~
といことでクリスマスも終わり…
いよいよお正月の準備ですね!
はぁ忙しっ(;'∀')
16:36:09
>コメント(0)はこちらから
2022年12月24日 クリスマスイブ
やっほースタッフ ぬこです\( 'ω')/
去年は催し物をしましたが今年は、やる気が足りず←
催しは無しの方向で…
すごろくゲームをしてクリスマスメニューのご飯をいただき
ケーキを食べてプレゼントをお渡しする形で!
恐らく利用者さまのメインはケーキとプレゼントで
催しは大体オマケなので、いりませんね?ね?(圧
ケーキはシャッチョに頼んでホールではなく
1種類ずつ購入してきてもらい、ゲームでケーキの選ぶ順を決めました!
好きなケーキを各々選び、いちごが乗ったものやサンタが乗ったケーキは完売…
最後の利用者さまが残り物に ちょっとだけしょんぼりしてみえたのですが
シャ「みんなイチゴやサンタに騙されたけど一番高いケーキが残ってる…」
と呟いた瞬間、最後の利用者さまの目が輝き、にんまり笑顔(笑)
関西人は高いものが好き、というのは本当ですねw
ケーキの後はプレゼントをお渡ししました♪
今年も靴下です!ぬこが選んだので一部ウケ狙いがあります。あしからず。
\よいクリスマスを★/
ー
ぬこ、よくシャッチョから「病院どんだけ行くねん(呆れ」
って言われるんですが(そんなにいってない)
シャッチョの方がビビりw な気が…
今日はいよいよ「俺、ほんまに病気かも」と訳の分からんこと←
を言い出し話半分で聞く ぬこ。
働き詰めでしんどいのでは?ぬこちゃ厳しいのでは?
と思われそうですが以前「頭に何か出来てる!見て!」と しつこく←
言われた時はニキビだったし…。
ぬ「ニキビです」シャ「ちゃんと見て?!腫瘍ちゃう?病院行った方がいいかな?」
( ^ω^)…ニキビじゃい。
利用者さまも女性の方が「大丈夫大丈夫!」って感じで男性は「俺はもうアカン…」
みたいなのが多い気がしますw
16:51:33
>コメント(0)はこちらから
最初
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
最後