食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 京終

電話番号0742-62-8770

〒630-8141 奈良県奈良市南京終町7丁目522-2


ブログ

最初 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 最後
2023年07月06日 水遊び
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

今年はすっかり、焦げました(T_T)
がっつり日焼けして「わー、焼けたな」と言われる日々。辛

気温も毎日毎日あんまりに暑いので、午後からはビニールプールを出して外で水遊びしました!
水に足を浸けて~、スーパーボールを指に挟めるか!?挑戦したり…。
水遊びを楽しみました!
水が冷たくて気持ち良かったみたいです〇
ついでにアイスも食べました('ω')ノ
「足、冷やしたらなんかスッキリしたわ!」と言ってました!
足の裏洗うとなぜかスッキリしますよね~!

水遊びの為のプールは、みんなで入ったので、靴下を履く前にアルコールで消毒…
水虫になったらダメなのでね…←
-
ぬこは昨日、一昨日と個人的に、旅行に行ってきたので
今日は旅行に行った話を利用者さまに話しました!
利用者さま、めちゃくちゃ笑ってくれるので
話甲斐がある~ (*^-^*) w
-
あとは納涼会の予定表が完成しました!
今年は家族さまにも楽しんでいただける出し物(?)を用意するので、お楽しみに~!♪
16:17:41
>コメント(0)はこちらから

2023年07月05日 七夕飾り~
写真1
写真2
写真3


どうも~スタッフジールです^^

公私ともにやること多いです(;'∀')
公は…
だんらんの書類が山盛り溜まってまして…
小学生の夏休みの宿題の8/31状態です(;^_^A

私は…
食事(飲み(笑))の約束が連日ありまして…
ま、これは忙しけりゃ断りゃいいんですが、飲みに誘われると未だかつて断ったことないもんで…(;^_^A

そんなこんなで、6時までに片付かず仕事が溜まっていってるんです…
正に自業自得ですね。。。

さて本日のイベントは、月一回のゴミ拾いボランティア!だったんですが、午後から雲行きが怪しくなってきた。
2時から予定してましたが、がっつり降ってきました。。。

ジ「雨降ってきたけど、傘さして頑張ろか~」
利「絶対いやや!!!!」

と、満場一致で中止に(笑

てなことで、今までコツコツ作ってきた七夕の飾りを笹の葉に飾り付けしてくれました~
ここ数年、七夕は雨ですが、今年は大丈夫そうですね~
17:45:27
>コメント(0)はこちらから

2023年07月04日 お出掛けイベント"若草山"
写真1
写真2
写真3


どうも~スタッフジールです^^

新しい自転車買いました(;^_^A
これでチャリンコ通勤再開です(笑

さて、本日は若草山へお出掛けです!
ただ、ニュースでもやってましたが、35度を超える猛暑日(;'∀')

皆さんに聞くと…
『行きたい~』という利用者様と

『暑いからやめとく』 『昨日寝不足やから、ちょっとしんどい』と…

行きたい派と行きたくない派の二つに分かれましたので、しんどいのに連れてって何かあったらダメだし、行きたい派だけでレッツゴー~

留守番組は、七夕の飾りつけ等頑張ってくれました^^

確かにめちゃ暑かったので、どうなることかと思いましたが、若草山の駐車場で車を降りると空気が違う^^
緑も綺麗し、鶯も鳴いてるし、なんといっても爽やか~(≧▽≦)

山頂は良い風もあり、気持ちのいいお出掛けとなりました^^

今日お留守番された方、またの機会に是非行きましょうね~
16:20:15
>コメント(0)はこちらから

2023年07月03日 お誕生日会
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日の午後は駅ピアノの予定でしたが
シャッチョがイヤそうなお顔で「今日のピアノどうする?」と聞いてきいたので
察しのいいスタッフ ぬこは「やめときましょかw」と提案。
中止になりました←
暑いのでどうしても行きたくなかった模様。

今日は2組に分かれて「通りゃんせ」の歌遊びをしたり
七夕の短冊を書いたりしました!
あ!笹の葉も無事に頂くことが出来ました!
いつもありがとうございます~!
七夕の日はいつも雨ですが今年は晴れると良いですね!願いよ叶え!
-
(利用者さまとの会話にて)
久しぶりに「そろそろ結婚せなあかんな」をいただきました!(爆
久しくなかったんですが、歳の話から流れで結婚話へ!
早く50歳くらいになりたい~w
50になったら「結婚は?」って聞かれなくなるから!って言ったら笑われましたw

いつもはここから怒涛の結婚しなさい!のお説教(?)が始まるのですが
今日はいつもと違っていて
「でも子どもいたから我慢した」「あほやった、若いから勢いでできたけどあほやった」
「結婚生活辛かった」の愚痴話にw

ぬ「みんな!ありがとう!みんなの意見で勉強になりました!これからも胸張って独身を謳歌します!」
利((笑)
-
今日は利用者 Tさまのお誕生日会でした!
めちゃくちゃ可愛らしいお婆ちゃんで、カメラを向けるとモデル顔負けの表情を見せて下さいます!ぬこの事を、いっぱい可愛がってくださっている、ぬこも大大大好きな利用者さまです(*´▽`*)
今年も元気にお過ごしくだされ~!

16:00:21
>コメント(0)はこちらから

2023年07月02日 本日もお出掛けです~^^
写真1
写真2
写真3


どうも~スタッフジールです^^

昨日は個人的に踏んだり蹴ったりな一日でした(;´Д`A ```
一つ目…
車をぶつけてしまいました(涙
近所のスーパー ビックエクストラの駐車場で、車を出す時 横の柵?にガリガリ(;´・ω・)
なんであんなとこでぶつけたのか分かりませんが、めちゃショックです。。。
ぶつけたのが人や車じゃなかったから良かったやん!と利用者様には慰められましたが、確かにそうなんですが、車の傷見たらショック倍増でした…(最後の写真)
早速入院させます(;´д`)トホホ

そして二つ目…
だんらんの家の前の駐輪場に停めてた私の愛車(ママチャリですが…笑)を盗まれました(-_-;)
仕事終わって帰ろうと思ったら、なんぼ探しても私のチャリが無い(涙
チャリ通勤の私にとっては悲しすぎます。。。
おんぼろチャリンコだったのですが、まだ動くし壊れたら買い換えようと思ってましたが、盗られて買い換えるのは何か腹立ちます(# ゚Д゚)
ちなみに、うちのスタッフ全員 電動自転車に乗ってますが、私だけがママチャリだったので、この際 電動にします(^▽^)/

ま、悪いことは続かないはずなので、今日からアゲアゲで行きますけどね~(*^^)v

で、本日日曜日はいつものようにお出掛けデイ^^

お昼は私の希望で"餃子の王将"
利用者様はめちゃメニューに食い入っていましたが、結局何でもいい!とのことでしたので
チャーハンと餃子とラーメンの王道ランチにしましたが、皆さん完食でした^^

その後は、大安寺にもお出掛け~
がん封じで有名なお寺です。
日曜日ですが、参拝客は少なくゆっくりと大安寺を堪能できました。
最後は日陰でドリンク飲みながら色んなお話で盛り上がり、やはり外出したら気分転換になるのかお顔も活き活きされていました~^^

18:01:23
>コメント(0)はこちらから

2023年07月02日 7/4(火)~7/18(火)の昼食メニュー
7/4(火)~7/18(火)の昼食献立です。

7/4(火) 肉みそ丼~山椒風味~、温野菜のかにかまサラダ、エビとワカメの中華スープ、デザート(白桃)
7/5(水)7/6(木) 江の島名物 とろーりたまごのしらすご飯、かき揚げ、ブロッコリーとカリフラワーの彩りツナサラダ、いわしつみれの五目汁
7/7(金) 菜めし、七夕そうめん、ちくわ磯辺天、春菊の信田和え、デザート(バナナ)
7/8(土) さば生姜醤油焼き、鶏肉と若布の煮浸し、ほうれん草の茹で野菜、白米、みそ汁
7/9(日) スタッフジールの食べたいもんを外食で^^
7/10(月) ホッケ塩焼き、ペンネのソテー風、インゲンのごま和え、白米、みそ汁
7/11(火) 山菜ごはん、冷やし中華、がんも煮、さつま芋のサラダ、デザート(洋梨)
7/12(水) 麻婆茄子丼、レタスと水菜とナゲットのサラダ、中華風玉子スープ、はちみつヨーグルト
7/13(木) 事業所お楽しみ 山形名物だしそうめん 他
7/14(金) うに風味かけご飯、赤魚粕漬焼き、カレーコロッケ、オクラのドレッシング和え、みそ汁
7/15(土) ローストオニオンの炊込みピラフ、小松菜とウインナーのソテー、アスパラと人参のマヨサラダ、コンソメスープ
7/16(日) スタッフジールの食べたいもんを外食で^^
7/17(月) あじとろろ丼、高野の含め煮、かぼちゃサラダ、みそ汁
7/18(火) 事業所お楽しみご飯 山形名物 冷やしラーメン 他
12:41:09
>コメント(0)はこちらから

2023年07月01日 マクドナルド
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は外食イベントでマクドナルドでした~〇
土曜日のお昼は絶対多いな、と思ったので お持ち帰りで!
携帯の画面でメニューを見ながら利用者さまに好きなハンバーガーを選んでもらいましたが
見事にバラバラでした!あ、エグチだけ3人いた。エグチ人気ですね!
ぬこは新作?北海道じゃがばたみたいなやつを頼んだんですが
ぬ「新作の北海道のやつにするわ」
利「美味しそうやな!いいやん」
ぬ「でも、ぬこ じゃが芋嫌いやねん」
利「(笑)そしたら、大阪たこ焼きソースのやつは?」
ぬ「ソース嫌いやねん」
利「明太子の」
ぬ「明太子嫌いやねん…」
め、迷惑~!!
ぬこ、迷惑~!子どもw

そういえば今朝も
ぬ「来週香川に行くんだけどね」
利「ええな!楽しんでおいでや!」
ぬ「ありがとう~。それで香川に行くって(家族に)言ったら四国やな、って言われたんやけど、香川が四国なんて分からんし、香川に行くって言ってるんやから香川に行くんやな、でいいと思わん?!」
利「(笑)ほんまやな(;^_^A 」「それは家族が悪い~!」
とかなんとか言って、ものすごく甘やかしてくれるので
だんらんの家での ぬこは実質4歳です!

話が逸れました。ちなみにポテトとナゲットは事業所で揚げて、揚げたてにしました!
うまー(*´▽`*)
「久しぶりに食べると美味しい!」「たまにはこういうのもいいよね!」とは、利用者さま談。
-
午後は七夕の短冊を書きました!
毎年笹をくれる方がいらっしゃるんですが、今年はどうかな…
もらえるか分かりませんがとりあえず短冊の準備はバッチリです!
梅雨も明けそうにないし、今年の七夕も雨かな~…

16:25:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 最後
このページのトップへ戻る