宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 最後
2020年08月16日 ホクホクじゃがいも入りのカレーフェア\(^o^)/
写真1
写真2
写真3


本日はカレーフェアを開催しました!

ホクホクなじゃやがいもや、柔らかく煮込んだナスやかぼちゃなどもトッピング(^m^)

福神漬などの付け合せもご用意!

みなさんには野菜を細かくしていただいたり、具材を煮込んでいただいたりとたくさんお力を貸していただきました☆彡

「こんな豪華なカレー見たことない・・・」とスタッフがつぶやくほどの出来栄え\(^o^)/

これをお店で出したら1000円近く取れそうですが・・・

味も大好評で多くの人がぺろっと完食(^O^)/

大成功のカレーフェアでした!
21:06:15
>コメント(0)はこちらから

2020年08月13日 夏祭り 開催(^O^☆♪
写真1
写真2
写真3


本日は夏祭りイベントを行いました。

お祭りの屋台で見かける焼きそば、フランクフルト、じゃがバター、とうもろこしなど。
そしてお飲み物は懐かしのラムネ。

皆さん、「懐かしいわ〜」と仰りながら飲み干されていました。

女性陣には浴衣を着ていただきましたよ。
ご利用者様の中に、着付けの先生がいらっしゃったので
こんなにきれいに着付けていただきました。

浴衣姿に男性陣からは「おー!」と歓声が。。。

最後はよく冷えたスイカ。

大盛り上がりの一日でした。

お祭りが中止になる中、
だんらんの家で、お祭り気分を味わっていただけたのではないでしょうか。






15:55:42
>コメント(0)はこちらから

2020年08月12日 ご利用者様をお見送り・・・(:_;)
写真1
写真2


本日はだんらんの家東久留米を退所されるご利用者様をお見送りしました!

とてもお花が好きで詳しいご利用者様で、お泊りした翌朝は朝食後、玄関に飾ってある朝顔を見に行くのが日課でした♬

とても上品で、小さなことでもいつもありがとうを言ってくれる心優しい方でした!

くしゃみがとても可愛らしく、笑い方も少し変わっていてその笑い方に誘われて笑うスタッフも・・・(笑)

こちらを退所されると知り、泣かれるご利用者様もいらっしゃいました。

本当にさみしくなりますが、新天地でもお元気でいてください!

時々顔を見に行きますね☆彡
22:08:55
>コメント(0)はこちらから

2020年08月10日 ☆☆玉投げゲームand卓球☆☆
写真1
写真2
写真3


今日も暑さが続く中、だんらんの家東久留米は勝負に熱く燃えていました‼︎‼︎
まず始めは玉投げゲームをしました〜!
勢いよく投げる方、マイペースに投げる方様々、ストレス発散になりましたでしょうか。
お次は卓球!
こちらも白熱の試合で、、、「6年間やってたの!」と悔しそうに頑張られていました!
皆様元気に夏を乗り切っていきましょう\( ˆoˆ )/
18:01:10
>コメント(0)はこちらから

2020年08月09日 暑気払い 焼き鳥居酒屋始めました
写真1
写真2
写真3


連日の暑さで、皆さんお疲れになってませんか?

という事で、暑さを吹き飛ばそうと
焼き鳥居酒屋を開きした。

御通しはきんぴらごぼう。
ポテトフライに枝豆、そして大盛りの焼き鳥(⌒▽⌒)

お好みはたれですか?
塩ですか?

炭酸飲料で気分は居酒屋。

お話も盛り上がります\(^^)/

まだまだ暑い日が続きますが、だんらんの家の皆さんは今日も元気です( ^∀^)
14:19:32
>コメント(0)はこちらから

2020年08月06日 チョコバナナカフェ\(^o^)/
写真1
写真2
写真3


本日のおやつにはチョコバナナパフェを(^ν^)

チョコをかけていただいたり、バナナを切っていただだいたりとみなさんにもお手伝いいただきました。

お隣同士で楽しそうにおしゃべりしながら楽しそうにバナナを切る新規のご利用者様☆彡

さっそく話の合うお友達ができたようで、とても喜ばれていました。

本日もにぎやかなだんらんの家東久留米でした(^m^)
21:47:19
>コメント(0)はこちらから

2020年08月03日 名付けて「スティックホッケー!」
写真1
写真2
写真3


本日のレクはとんでもない盛り上がりを見せました・・・

以前から行っているだんらんの家東久留米恒例のスティックホッケーですが、本日も白熱した試合を見せて頂きました・・・(笑)

新規で初めてご利用になられたご利用者様もいらっしゃり、他のご利用者様がやり方を教えるご様子も\(^o^)/

腰を痛められており参加できないご利用者様もいらっしゃいましたが、みなさん相変わらずこのレクは好きなご様子☆彡

あっという間に終わってしまうレクの時間を名残惜しそうになれていましたよ(^_^)
21:17:16
>コメント(0)はこちらから

最初 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 最後
このページのトップへ戻る