ブログ
最初
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
最後
2023年06月30日 さようなら6月(泣
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日で6月が終わりかぁ(>_<)寂
朝から事業所の壁面を紫陽花からヒマワリに貼り替えました(^^)/
壁面の貼り替えなんて利用者さまのいる時間にしないで、利用者さまが帰った後にしろ!
と思われる人が、もしかしたら!
もしかしたら!いらっしゃるかもしれませんが…いやです(*´▽`*)←
利用者さまの前で掃除をするし壁面を張り替えます。
こんなことしてるんだな~って知っていてほしいし、手伝ってほしいので(←)目の前でします!
今日も壁面を貼り替えていたら、紫陽花を剥がすのを手伝ってくれましたし、
ヒマワリを張り付ける手伝いもしてくれました!(ヤッター
利用者さま曰く「夏らしくなった!」いい感じの壁面ができました!
-
貼り替えに勤しんで午前中は入浴と機能訓練が主でした。
午後からも特に何もなく…お喋りばかりの、のんびりしていた一日でした(;
あ、会話の中で利用者さまに
今まで生きてきて一番痛い思いしたのはどんな時?と質問しました。
皆、出産って言うだろうな~と思っていて、やっぱり大半が出産だったのですが…
1人だけ骨折!って言っててビックリしました。
ぬこは出産も骨折もしたことないのでどちらの痛みも分かりませんが
骨折ってそんなに痛いんですね(; 怖
-
さて。利用者さまが帰宅されたら今日は納涼会について考えねばなりませぬ。
(←今朝いきなりシャッチョに納涼会の開始時間 聞かれた
まだ何も決めてないっちゅーねん(゜-゜)!
18:33:57
>コメント(0)はこちらから
2023年06月29日 パンパンパン屋さんにお買い物~♪
どうも~スタッフジールです^^
ここ数日あまりにも暑くて寝苦しかったので、今年初のエアコン入れました! 家の…
2時間のタイマーをセットして眠りにつくものの、2時間後にエアコンが切れるとまた目が覚めてしまう(;´Д`A ```
そんな話を利用者様としてたら、ジールさんまだまだ若い証拠やわ~ 歳いったら鈍感になるからそんなんでは目が覚めん!と仰ってくれました^^
ちなみに京終事業所も、さすがにエアコンの除湿は入れ始めました。
今年の夏は長そうですね(;'∀') 皆さん気合い入れて乗り切りましょう~
さて、本日のイベントは『お買い物でパン屋さん』
どうしても、『パンパンパン屋さんでお買い物~』のメロディが出てきてしまいます(;^_^A
十数年前、子供が小さいときに良く歌ってたフレーズです^^
利用者様の前で歌うと『???』な感じで、ちょっと私がAHOな子みたいな雰囲気になりましたが(笑
ということで、京終事業所行きつけの 紀寺町のアンデスさんへレッツゴー
毎回お買い物に行くと、買う人買わない人それぞれですが、本日は皆さんご自宅用に買っておられました^^
『メロンパン頼まれたんや』 『メロンパン メロンパン』忘れないようにと連呼する利用者様^^
『私は食パン頼まれた』等々 皆さん思い思いにお買い物を楽しんでおられました。
勿論、本日のおやつに大量のパンを仕入れて、事業所に戻ってホットプレートで温めながら美味しいパンをみんなで頂きました~^^
ご自宅に戻ってからも、夜食か明日の朝食か分かりませんが楽しんで下さいね~
18:14:18
>コメント(0)はこちらから
2023年06月28日 プラバン
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
16時から雨風、雷がすごかった事業所前(;
物凄い音で、利用者さまにも流石に聞こえたようで
「すごい!大変や」と外を覗いていました。
「ヘソ隠さんでいいか?」と言ってたので
「皆でべそ じゃないから大丈夫」と言うと笑っていました。
「なんで、でべそじゃないって分かるの」と言われましたが
「一緒に風呂入ってるからやw」と言うと、「そりゃそうかw」また笑ってました。
何のこともない会話でも、楽しいみたいですw
なんでも笑ってくれるので、いい気持ちになってしまう…w
-
昨日に引き続き、午後からプラバンでキーホルダー作り!
「相撲の行司が持ってる団扇作りたい」
と利用者さまから要望があったので
こんな感じかな~と見本を描いてお手伝い。
それにしても、相撲の行司の団扇のキーホルダーが作りたいなんて、渋いですね!
いいアイディアで感服しました( ˘ω˘ )
今日のキーホルダーも良い感じに出来ました~!
昨日作った利用者さまは、連絡バックやカバンに付けてくれていました~
今日の利用者さまは、どこに付けてくれるかな~(わくわく
-
明日はお出掛けで、パン屋さんに行きます。
パンを買う利用者さまは、お財布とエコバックをお持ちください!
16:28:56
>コメント(0)はこちらから
2023年06月27日 プラバン★
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
昨日に引き続き、塗り絵&カレンダー作りから始まる一日でした〇
塗り絵は「金魚売り」の絵。
金魚売りなんていたんですね。実際に見たことがある利用者さまは3人程でした。
儲かったのかなぁ…
-
午後からはプラバンでキーホルダー作り!
専用の紙に絵を描いてトースターで温めると硬くなるのでキーホルダーに出来るんです!
何の絵を描くのか考えてもらう所からスタートですが、何を描くかが一番悩みます(;
利用者さまが何を書きたいのかスタッフも一緒に考えて、絵柄が決まったら実際に描いていきます!
今日の利用者さまは、お花、リンゴ、サボテン、猫…を描いてくれました!
トースターで温め、キーホルダーが縮む様子を見て
「縮んだで?!」と、ビックリしていましたw(かわいいw
金具を付けて完成!★
とっても可愛いキーホルダーが出来ました(*^-^*)!
どこに付けてくれるのかな~?
16:40:35
>コメント(0)はこちらから
2023年06月26日 今日は血行マッサージがありました。
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今週で6月は終わり!今年も蒸し暑い中、
クーラーなしでめちゃくちゃ頑張っている利用者さまたち!すごい~!
夏、乗り切れる気しかしませぬ!(*^-^*)
-
今日のお昼は、いなり寿司だったので自分の分は自分で揚げに米を詰めてもらいました!
「自分でたべきれる分だけやで」と言われていたのに、ぎゅうぎゅうに詰め
案の定「こんなにいっぱい食べれへん」って言って
シャッチョに「だから言うたやろ~!」って言われてましたw
-
午後からは、塗り絵&カレンダー作りをしました!
7月のカレンダーテーマは七夕でした~!
短冊にお願い事を書くのが一番難しかったようです(;
「あの世に行ってみたいな」「早く逝きたいって書こうか」と言うので
あの世は日帰りがないから行ったら永住になるけど大丈夫?と聞くと
永住はまだやめとくwとの事でしたw
「早くお迎え来てほしい」っていうのもよく聞くんですが
あの世にも順番待ちがあるから~、行きたいからってすぐいけない。並んでるから。今混んでるからまだ無理wって言うと笑って納得してますw
-
夕方に、いつも通り掃除を皆で分担していたところ
利用者さま2人がコソコソ話…
「ここは、あれしろこれしろって…」
(なんか悪口言うてるな~?w)と思っていたら
「ばあさんやからって関係なく、あれせえこれせえ言うてくるからええわ!」
って言ってました。よしよしw(笑)
ばあちゃんだからって容赦なし!←
これからも宜しくお願いします!(笑)
16:22:47
>コメント(0)はこちらから
2023年06月25日 桜井から明日香村へお出掛け~
どうも~スタッフジールです^^
確かに私の机の上がごった返しています(;'∀')
7月に奈良市介護福祉課に提出しなければいけない書類がメチャクチャややこしい(涙
もう少し簡素化出来ないものでしょうか…
色んな資料を引っ張り出して作成する必要があるので、机の上が何が何だか分からない状態です。
行政にとっては必要な書類なのでしょうが、正直こんなことに時間取られたくないです。。。
よって、月末まではこんな状態が続くと思われます(*- -)(*_ _)ペコリ
さて、日曜日はしばらくの間お出掛けDAY^^
本日も朝からお出掛けへ出発~
まずは、桜井市にある"安倍文殊院"へ~
日本三文殊として親しまれている寺院です。
ご本尊は、日本人なら誰もが知ってることわざ 『三人寄れば文殊の知恵』で有名な文殊菩薩です^^
創建は645年 歴史で習った大化の改新の時に造られた歴史のあるお寺のようです^^
知恵の神様を祀ってるとのことで、合格祈願やボケ防止に訪れる方が多いとの事です。
ボケ防止… 利用者様にはピッタリかもですね(;^_^A
そこから足を伸ばして
明日香村の『万葉文化館』へ~
奈良の事を多く詠んでる万葉集の和歌… その万葉集についての文化施設です。
当時の街や生活を再現したエリアがなかなかの見もので皆さん興味深げに見入っておられました(^▽^)/
そうこうしてるとお腹が減ってきます。
ただ日曜日につきお昼時はどこも一杯(汗
なんとかお好み焼屋に入れて、焼きそばやお好み焼きをお腹一杯頂きました~
相当疲れたのか、帰りの車では爆睡状態(笑
いい汗かいたので、事業所に戻ってから入浴して頂きました~
なかなか有意義な一日でしたね。
本日は(も)ゆっくりお休みくださいZzz
16:49:10
>コメント(0)はこちらから
2023年06月24日 冷やしラーメン
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
昨日に引き続き、壁面飾りの続きをしました。
今日で完全に完成したので来週貼付けたら終わる…!
7月のカレンダー作りも始まるし…
早い~!季節が過ぎるのが早いー!
夏は好きですが大嫌いなGが出る季節なので複雑です。
-
今日のお昼ごはんは食事イベントで、
山形名物の冷やしラーメンを食べました!
冷たいスープが美味しかったー!
あっさりしたスープでごくごく飲んでしまった(;
利用者さまもズルズル麺をすすって
「美味しいな」と真顔。(※笑顔じゃなくて真顔。
実は美味しいって言う時の利用者さま、大体真顔ですw
というか、写真撮るよ~って言っても、大抵真顔です(笑)
なので写真撮る時は、スタッフが変な事言って笑ってくれた瞬間を撮っているんですw
最近は、ピース!って言ったり、笑顔!って言うと
ニコっと笑ってくれるので、笑顔も慣れと練習が必要ということですね!
あ。ご飯は本当に美味しいみたいです。美味しいけど顔を作るのが難しいみたいです!
連絡帳に「笑っているのを、なかなか見ないので笑顔の写真が嬉しいです」と書いてくれていることがあるんですが、皆、普段は大抵真顔なので大丈夫ですw
来所すると、どこかしらで写真を撮られているので利用者さまはもう写真に慣れていると思います。
だからお家でも、笑顔!って言ったら笑顔で写真が撮れるかも…!
もし、最近一緒に写真を撮ってない家族様は、一緒に写真を撮ってみるのはどうでしょう!?
17:23:19
>コメント(0)はこちらから
最初
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
最後