ブログ
最初
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
最後
2023年05月15日 写真3枚目は手相を確認してるらしいです(手相ブーム?)
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は機能訓練士による血行マッサージの日でしたが
諸事情により、お休みとのことで…
来週の月曜日に振替させていただきます(><)ごめんなさい!
-
今日のレクリエーションは、
右手で鼻を摘まんで、左手で右耳を掴む。
左手で鼻を摘まんで、右手で左耳を掴む。というのをリズムよくしたり
1から10まで数えながら手拍子!ただし、2.5.7の時だけ手拍子しない!というのをしました!
意外に難しいんですよ~!できますか?w
ボールを使った遊びでは、毬つき10回連続挑戦や、
手の上でボールを跳ねさせる挑戦をしたり
〇から始まる言葉を言い合いながらキャッチボール!をしたりしました(^^)
最後は、坊主めくりもしました!
-
(小話)
利用者さまが、ぬこの腕を見て
利A「赤くなってるで、どうしたん」
ぬ「蚊に噛まれた」
利A「蚊?蚊なんか最近おらへんで」
いるよ~!w このやり取り、毎年してるよw
利B「蚊おるで。昨日部屋でみたわ」
利B「せやけどな、私らシワシワやろ。せやから噛まれへん」
利A「若い方が美味しいもんなw」
利B「蚊にも選ぶ権利あるんや!」
利A「ぴちぴちやなぁ」(ぬこの右腕を擦る)
利B「ぴちぴちや」(ぬこの左腕を擦る)
ぬ「…擦られてるところ(利の指の皮が厚くて)ザラザラする…w」
利AB(笑)(笑)
15:47:14
>コメント(0)はこちらから
2023年05月14日 丸亀製麺のうどん弁当
どうも~スタッフジールです^^
今日はゆっくりできる日曜日です^^
利用者様も好きに動いて頂けます!
って、普段の平日も皆さん好きに動いて頂いてるんですけど…(;^_^A
幼稚園や保育園といった走り回る子供たちを世話するのではなく、高齢になるとそんなにアチコチ動きまわることもないので、安全だけ確認して見守る程度で大丈夫なんですがね。
今日のお昼は、『スタッフジールの食べたいもん』の日(笑
人数が少なかったので外食も考えましたが、トイレが近い利用者様がいらっしゃったので何かテイクアウトすることに。。
久しぶりに丸亀製麺のうどんをテイクアウトしようと思った所…
スタッフが『ハンバーガーが食べたい』らしい(;'∀')
ハンバーグ大好きな利用者様がいらっしゃったので、スタッフもその利用者様に
『〇〇さん、お昼にうどんとハンバーガー どっちが食べたい?』と… ハンバーガーの答えを期待して聞いてましたが、
見事に
『そら、うどんやわ~』と、あえなく撃沈しておりました(笑
ということで、丸亀さんのうどん弁当とおにぎりをテイクアウト^^
目の前にお出しするとメチャ笑顔でした~
ハンバーグよりもうどんが好きやったんですね。
午後からは、ちょいと遊んでお買物にもお付き合いいただき・・・
本日も有難うございました~
16:53:14
>コメント(0)はこちらから
2023年05月13日 写真はゴルフしたやつです
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
土曜日の昼食後は皆で大河ドラマの家康を観ることが多いのですが
今は武田信玄が出ているところなんですよね。
ぬこは、今回の大河ドラマを毎週楽しみにしているんですが
スタッフが、でも信玄って死ぬもんね。と言ってきたので
ぬこと利用者さまの1人がネタバレするなー!とスタッフに文句を行ったら
「歴史上で病死してるからネタバレじゃないんじゃ…」って言われましたw(確かにw
ぬこは歴史を知りませんので、信玄が何で死んだのか知らないですが
普通に習うことですもんね…w
ちなみに、ぬこの推しは、本多忠勝( *´艸`)
-
今日は午後からゴミ拾いの予定でしたが予報は雨。
ゴミ拾いが嫌いな利用者さま(Aさん)は朝から
「絶対雨降るから中止や!」って言ってましたが
スタッフの予想は多分夕方まで降らないな!という予想でした。が!!
家康を観ている最中、雨がポツポツと!Aさん、歓喜!w
ゴミ拾い、そんなにイヤだったんですねw
結局ゆっくり過ごしました(;
おやつはカステラの上にプリンを塗りつけたものを…( ˘ω˘ )
皆さま、なにこれwという反応でしたが
美味しかったようでペロッと完食。
15:23:42
>コメント(0)はこちらから
2023年05月12日 かっぱ寿司
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
昨日のブログでシャッチョが
自分もブログの出だしは天気のことを~…と書いていましたが、多分違うw
ぬこのブログをシャッチョは毎回チェックしてるので、
ブログを毎日読んでいるうちに、ぬこの書き方の癖がうつっただけだと思いますw
出だしの挨拶も、顔文字の使い方も、ぬこに似てきてますもんw
シャッチョ、真似しないでください?(^◇^)w
今日の、ぬこはいつになく、辛辣ですw
なぜなら、お寿司に行けなかったから←
(留守番でした泣)(車に乗れないから仕方ないw)
というわけで利用者さまが何のネタをどのくらい食べたのかは分かりませんが
今日のお昼は、久しぶりの外食でした~(^^)/
お持ち帰りではなく、店舗でいただくのは、また気分が違いますよね!
帰ってきた利用者さまに「何食べた?」と聞いたら「刺身の盛り合わせ!」って言ってました!
刺身の盛り合わせなんてあるのか~…?(笑)
とにかく楽しんで下さったようで良かったです♪
今後もコロナ、様子見つつ、お店で食べる頻度を増やしていけたら、と思っています♪
-
腹休めしたあとは、みんなでゴルフをしました!事業所全部を使ったゴルフ大会!
力が弱すぎて全然進まなかったり、強すぎて壁に跳ね返って元の位置まで戻ったり…
全然終わらなくて40分くらいかかりましたw(大変だったw
おやつに、どら焼きを食べて、手分けして掃除して…
という一日でした~〇
16:07:43
>コメント(0)はこちらから
2023年05月11日 お弁当詰めてピクニック~
どうも~スタッフジールです^^
先日ぬこがBLOGで言ってましたが、私も出だしは天気の事ばかり書いてるような…(;'∀')
書くことがないから…もありますが、ご挨拶みたいなもんなんです(;^_^A
と言う事で、本日もご挨拶させていただきます(笑
朝と昼の寒暖差が激しいですが、今日も絶好のお天気でしたね^^
いつも朝お迎えにあがらせて頂く時、私の半袖姿に突っ込んで頂けるご家族様もいらっしゃれば、『この人、半袖って… AHOちゃう?!』と心の中で思ってるご家族様もいらっしゃるでしょう(笑
出勤時は上着羽織ってますし、車に乗り込んだ際も上着着てるんですが運転してると暑くなってくるもんで…ついつい脱いでしまい思いっきり半袖でのお迎えになってます。と言う事にしておいてください(;^ω^)
そんな晴天の本日のイベントは、ピクニック!
朝からお弁当作って、弁当箱に各々食べれる分だけご自身でお弁当を詰めて頂きました!
おにぎり、ハンバーグ、唐揚げ、ミートボール、たこさんウインナー、玉子焼き、かまぼこ、ポテトサラダ、ブロッコリー…
詰め方にも個性が出て、見てて面白かったです^^
そんなに食べれるか?と思う程 詰められる利用者様もいましたが、結果皆さん全く残さず綺麗に完食でした^^
外の空気に触れながら皆で食べるお弁当は、余計に美味しく感じます。
風も心地よく、心配された虫(蚊)もおらず、会話もいつも以上に弾んでたように思います。
本当ピクニック日和で良かったですね~
で、明日は外食イベント『カッパ寿司』です。
コロナも5類になり、少しずつ元通りに戻していきたいので、勿論感染対策は行いながら明日は3年ぶりにお店に行って皆でお寿司を食べようと思います^^
遠慮せずに食べたいだけお好きなネタ食べてくださいね~
19:30:41
>コメント(0)はこちらから
2023年05月10日 法隆寺に行きました
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
午前中は体操したり、法隆寺に纏わるクイズをしたり
利用者さまの杖を借りて←
ゴルフの真似事をしたり…
ゆっくり過ごしました!が昼食後からは大忙し!
食器の片づけや洗濯干しを急いで片付け、初!法隆寺へ出発!
-
敷地内はすごく広かったです!
シャッチョと足の速い利用者さまの2人でどんどん進むw(待ってくれよw
砂利道でしたが、細かい砂利だったのでそこまで歩きにくくなくて良かった〇
修学旅行生が沢山いたので若いパワーをもらいつつ←
(利用者さま、学生さんに めっちゃ声かけてたw)ひたすら歩行!
普段は車椅子が多い利用者さまも、せっかく法隆寺まで行ったので頑張って歩いてもらいました!
歩きながら修学旅行はどこに行ったとか、昔法隆寺に行った時の思い出とか
色々話ながら40分は歩いたんじゃないでしょうか(;
暑い中、本当に頑張ってくれました(;'∀')!
「よー歩いた!楽しかった!」と言って頂けたので良かったです!
ゆっくり休んでくださいね(´ρ`)
16:36:08
>コメント(0)はこちらから
2023年05月09日 お買い物~♪
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
良いお天気です♪
…そういえば気付けばブログの始まり、いつも天気の事を書いている(;
介護学生だった頃、実習先で会話がなく
絶対天気の話をしていたなぁ…
ブログで書くことが思いつかないので
最初に天気の事を書いているのでしょうかw
-
京終事業所前、今日からしばらく工事(?)があるようで
車が通りにくいんです(;
通れますが、その度工事の人も中断して大変そうなので
歩ける利用者さまは、駐車場から入口までの少しの距離を
歩いてもらいました(^◇^)!
皆、歩けてよかった(;
とにかく しばらくの間工事しているので
良いお天気でも工事の音が大きいので
今日は扉、殆ど閉め切っていました(;
暑かったですし、冬のひざ掛けは片付けて夏用の薄いタオルだけにしました♪
-
午後は、お買物イベントがあり、
ファッションセンターの おかだ に行ってきました♪
服関連のお店なので利用者さまも丁度
春~夏の服が欲しかったようです♪
どれがいいと思う?どっちがいいかな?と
スタッフに相談しながら買い物を楽しんだみたいです♪
GWが終わったところだった為か、お客さんも少なく
レジも空いていたので、落ち着いてお会計までできたようでした(^◇^)
事業所に戻ってからは
何を買ったか見せ合いタイムw
なかなか楽しめたようです♪
お買い物、買わなくても見て回るだけでも楽しいですよね♪
だんらんにも着てきてくださいね~♪
16:47:02
>コメント(0)はこちらから
最初
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
最後