食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 最後
2018年10月26日 10/21レザークラフト×ペットボトルホルダー
写真1
写真2
写真3


ちょっと憧れの?レザークラフトにチャレンジしましたヽ(*´∀`)ノ
日曜日は器用なメンズ様が多く、日曜大工がいいかな?男の手料理かな?と試行錯誤の結果、選ばれたのが、レザークラフトです♥
穴を開けるのは、スタッフがおこない、皆さんには紐を通していってもらいました。
どうせ作るなら、普段使えるものを・・・、と、ペットボトルホルダーの完成です!!

15:09:06

2018年10月19日 10/19誕生会
写真1
写真2
写真3


お誕生日おめでとうございます!
ケーキ屋さんFまで行って、ケーキを選んでもらって、だんらんでのお祝いですヽ(*´∀`)ノ
みんなから、歌と写真立てのプレゼント♥心がこもっています♥
レクの時間には、俳句飾りを作りました。
本日の干し柿もご覧下さい。

15:36:44

2018年10月18日 9月の内覧会「歌声喫茶」
写真1
写真2
写真3


「若い頃の遊びの一つよ」と、皆様のお声から今回のイベントが企画されました!
歌声喫茶リバイバルですヽ(*´∀`)ノ
生演奏に合わせて歌う・・・企画に悩まされましたが、やまどり姉妹をゲストに迎え、無事に開催されました♪みなさんの大好きな曲を集めたオリジナルの歌集もプレゼントです♪
(このイベントは平成30年9月26日に行われました)
15:46:18

2018年10月18日 干し柿ほしぃ~
写真1
写真2
写真3


お隣さんからいただいた渋柿の皮をひたすら剥いて・・・干し柿作りにチャレンジしました!!
その数、なんと80個!!
おいしくできますように!!
15:28:37

2018年03月09日 今週の思い出~いちご狩りと足湯~
写真1
写真2
写真3


知ってました?蓮田にも遊び処、いっぱいあるんですよ~ヽ(*´∀`)ノいちご狩りは去年からお世話になっています、関根農園さんで。もともとはトマト農家さん。蓮田はトマト作りも盛んです。手作りのイチゴジャムやトマトジャムも販売してるそうな。採れたての甘くておいしいイチゴに、みなさん大満足されました。また来年の楽しみにしましょうね!!
17:46:46

2018年03月01日 庭いじり
写真1
写真2
写真3


春一番!吹いたのでしょうか?午後になって、風の勢いが落ち着いてきた頃、花壇にお花を植えてもらいましたヽ(*´∀`)ノ暗くなる前に終わるかな・・・私の不安をよそに、おじさまたちの仕事の早いこと!ったら、早いこと!あっという間に終了です。今日もありがとうございました。
18:58:51

2017年11月16日 11月誕生会とモンブランケーキ作り
写真1
写真2
写真3


11月はUさんとOさんの誕生日。いつもはそれぞれおこなっていますが、今回は仲良しのため、合同で誕生会(*´∀`*)二色のロールケーキタワーに歓声があがります♪バースデーカードもお揃いにしました!また来年一緒にお祝いさせてくださいね。

翌日・・・二枚目の写真は、モンブランケーキのスポンジの部分。「最近やってないな~」と言いながら、手つきの良さ!やっぱりベテラン主婦ですね!
三枚目の写真はモンブランクリームを絞りだしているところ。なんとこのモンブランクリーム、①秋田の美味しい栗を拾ってきて、渋皮煮を作ります。
②ホイップを一生懸命泡立てます。ひたすら手を動かします。まだまだです。
③細かく砕いた渋皮煮とクリームを混ぜます。
出来上がり!!スポンジを焼いている間、ひたすら泡立てたクリームです。
茶色ではなく、うっすらグレーな色。栗の甘さがなんとも!!
おいしゅうございましたヽ(*´∀`)ノ
15:23:01

最初 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 最後
このページのトップへ戻る