宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 最後
2020年07月06日 朝顔をつくりました!!
写真1
写真2
写真3


本日は朝顔の壁飾りをつくりました!☆彡

植木鉢を模したものを下に配置し、その上に朝顔を(*^^)v

半紙や絵の具を用いてつくりましたが、良いグラデデーションの綺麗な朝顔ができました(^^)/

とあるご利用者様は「紫色が一番朝顔っぽくて好き」とおっしゃり、「全部紫でも良かったな~」ともおっしゃていました(#^.^#)(笑)
20:52:53
>コメント(0)はこちらから

2020年07月05日 たこ焼きパーティー開催\(^^)/
写真1
写真2
写真3


本日はみんな大好き、たこ焼き( ◠‿◠ )

下準備はもちろんみなさんにお手伝いいただきましたよ。

キャベツや桜海老、紅しょうがも入れて

とっても上手なまんまるいたこ焼きが焼き上がりました。

熱々のうちに召し上がっていただきました。
味はもちろん  美味しい!!

何個でも食べられそう!!

次の開催をお楽しみに。。。
15:27:30
>コメント(0)はこちらから

2020年07月04日 パッピンスを作ってみました\(^^)/
写真1
写真2
写真3


今日のイベントはパッピンス作り。

パッピンスは韓国風かき氷。

昨日仕込んだカラフルな氷をかき氷機(電動!!)を使ってかき氷にして
フルーツは皆さんに切っていただきましたよ。

アイスクリーム、あずき、フルーツ、最後に練乳をかければ出来上がり♪(´ε` )

オシャレで美味しいパッピンス。。。

今日はちょっと肌寒い日でしたが、次は暑〜い日に作りましょうね!


15:19:06
>コメント(0)はこちらから

2020年07月02日 風船バレーボー♬
写真1
写真2
写真3


本日のレクは風船でバレーをし、軽く体を動かしました!

「昔はバレーを「やっていたのよ!!」と言いながら、強烈なスパイクを決めるご利用者様も・・・(笑)(笑)

このように体を動かすレクでは、普段レクに積極的に参加されないご利用者様も積極的に参加してくださいます♬

風船は多用途なので、いろいろと使い勝手が良いですね~~(^^)/
20:17:15
>コメント(0)はこちらから

2020年07月01日 七夕用の壁飾り☆彡
写真1
写真2
写真3


七夕が近づいてきたということで、本日は七夕用の壁飾りをつくりました!

以前からためていたトイレットペーパの芯を利用し、竹を再現☆彡

やはり器用なご利用者様が多く、とてもきれいに仕上がりました(^^)/

これからお願い事を書いた短冊も飾っていく予定です(*'ω'*)

とあるご利用者様にどんなお願い事をするんですか?と伺うと、「お願い事なんてできる立場じゃないわよ~」と、とても謙虚な姿勢!(笑)

見習いたいと思いますm(__)m
19:56:28
>コメント(0)はこちらから

2020年06月30日 ☆☆クリームあんみつ作り☆☆
写真1
写真2
写真3


梅雨らしく雨降りしきる中、今日は何しようか〜という事で、やっぱり美味しい物だねという一致でおやつ作りを開始!!!
白玉を早速丸めて頂き、最初は平たくなってしまっていたけれど、だんだん丸く作れるようになっていました♫
黒蜜と餡子がけっこう甘くなりましたが、皆さん甘党なのか美味しい〜と今日もお元気なご様子でした( ´ ▽ ` )
15:33:07
>コメント(0)はこちらから

2020年06月29日 ビンゴ大会(゚∀゚)
写真1
写真2
写真3


本日は室内イベント、ビンゴ大会\(^o^)/

景品がもらえるらしい・・・という噂がご利用者様の間でひろがり、開始前からみなさんやる気がみなぎっていました(^o^)(笑)

写真立てやメガネケース、巾着といった景品がプレゼントされ、みなさんとても満足げな表情(゚∀゚)(笑)

本日もにぎやかな、だんらんの家東久留米でした!
21:19:18
>コメント(0)はこちらから

最初 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 最後
このページのトップへ戻る