デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 最後
2023年01月21日 鬼のお面作り‼️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

立春まであと2週間‼️

早くも鬼のお面作りにチャレンジ❣️

今年は台紙を使ってしっかりとしたお面にしようと

鬼の顔の型取りからスタートしました❤️

『恐い鬼の顔が良いかな⁉️』

『優しい鬼がいても良いんじゃない⁉️』

鬼の顔に目や鼻、口を

福笑い方式で?(笑)作りました❣️

作っていく内に恐いはずの鬼の顔が

いつ間にか鬼ではなくて違う生物になってしまうと

『恐い鬼はやめて、笑いを取る鬼にする‼️』と

路線変更する方も(笑)

ようやく出来ました鬼は

輪郭こそ同じでも

顔は三者三様で個性あふれるお面になりました❣️

頑丈に出来たから玄関に魔除けとして置いておけば⁉️

来年まで取っておけるね⁉️

来年の話をすると鬼が笑いますよ(笑)

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
16:01:30
>コメント(0)はこちらから

2023年01月20日 20日正月で正月遊び❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日は20日正月と言って

お正月の行事の最終の日だそうで

これでお正月は全て終わるそうです♪

なんでも魚は骨まで食べる風習があるとか⁉️

そんな中

浜町ではすごろく大会をしました❤️

このすごろく、上がれない事で有名で

スタートに戻るがゴール10マス手前にあったり

スタッフとジャンケンして負けたら6マスもどるとか

サイコロを振ってその目が出たらその分まで戻るとか

中々難しいのですが

チャンスマスもあり、入学、就職、結婚、出産、マイホーム購入など

人生の節目節目のマスでジャンプアップを

はかって行きます❣️

1人がスタートに戻るのマスに入ると

皆様不思議なくらい

次々にスタートに戻るのマスに引き寄せられていきます‼️

仲が良いと言うか、連帯感があると言うか

1位から最下位までだんごでゴールでした♪

お帰りの時間までに皆様上がれましたのでご安心下さい(笑)

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
16:27:09
>コメント(0)はこちらから

2023年01月19日 新春恒例‼️食べ比べ⁉️手打ちうどんキツネかタヌキか⁉️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

新春恒例のイベントとなりました❤️

手打ちうどんで食べ比べ⁉️

キツネかタヌキか?

皆様の足をお借りしまして

手打ちうどんになくてはならない

うどんの『腰』をつけるために

踏んで頂きました❣️

中にはこの野郎‼️などと言って踏んでいた方もいましたが

そこは美味しくな〜れ‼️と踏んで頂きました。

皆様の容赦ない?(笑)踏んづけて頂いたお陰で

腰のあるうどんが茹で上がりました❣️

朝から関西風と関東風の出汁を煮干しと昆布と鰹節で取って

2つのどんぶりに

関西風には甘く煮た油揚げを

関東風には干しエビのかき揚げを

まさにキツネVSタヌキの戦いを

皆様にジャッジして頂いた所

圧倒的にキツネの勝ちでした‼️

でもタヌキも完食でしたよ(笑)

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪


14:09:51
>コメント(0)はこちらから

2023年01月18日 簡単ゲームで脳トレ
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は簡単なゲームをしてみました(*´∇`*)

⚪︎×ゲームと線引きゲームです♪


『こんなのやった事ないけど、結構考えるもんだね(*゚∀゚*)』


『中々難しいんだね(^◇^;)』


悩み考えながら⚪︎や×を書いていきました(*´꒳`*)


線引きゲームでは縦に適当に書いた線に3つまで横線が引けて

最後の線を書いた人が負けというゲームをしました(*^▽^*)


どんどんと3本引いてく人もいれば、慎重に引いてく人とおり

どちらの方もとっても悩んでゲームをしていました(*゚∀゚*)


『頭使ったからおやつでも食べて糖分取ろう(*゚∀゚*)笑』と


おやつタイムとなりました♪( ´▽`)



本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:43:37
>コメント(0)はこちらから

2023年01月17日 絵画アート新春第1弾❣️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

新春第1弾の絵画アートは

『富嶽三十六景の神奈川沖』です‼️

今回は青色がメインの色なので

オイルクレヨンを使ってのチャレンジです❣️

した絵と見本を見ながら

ここはどうなのよ⁉️

ここはこの色で良いの⁉️

良いんです♪絵画アートですから❤️

色が合おうが合うまいが

これが芸術なのです❣️(笑)

所が皆様忠実に色を塗って頂いたので

立派な大画になりました。

9分割しての1枚1枚でしたが

皆様が団結して頂いたお陰で

玄関入ってすぐの真正面に飾りました❤️

お立ち寄りの際は是非見て下さい‼️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました♪
16:40:24
>コメント(0)はこちらから

2023年01月16日 風船バレーでハッスル!
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は久しぶり風船バレーをやりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

『久しぶりだね(*゚∀゚*)』

『何回続くかな?(*゚∀゚*)』


いーち、にー、さーん‼︎と続けて


始めは55回でした(^◇^;)

『次は55回を超えようね(*´∇`*)』と再スタート‼︎


いーち、にー、さーん…と続けて


気付けば454回‼︎(*´∇`*)


『すごい続いたね(*^▽^*)』


『久しぶりに良い運動したよ(*´◒`*)』


『400回もいくなんてすごいわね(*゚∀゚*)』


ちょうど良くおやつの時間となり風船バレーは終了となり


美味しいおやつタイムとなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)



本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:07:07
>コメント(0)はこちらから

2023年01月15日 だんらんパン工房♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は月に一度のイベント!

だんらんパン工房の日です♪♪


本日はおやつにパンケーキを召し上がって頂きたいと思います(*´∇`*)


まずはパンケーキの生地作り‼︎

皆様に混ぜていただき、途中でメレンゲを混ぜます(*´꒳`*)


そうすると焼いた生地がふわっとします(*´◒`*)


ホットプレートに丸型やハート型を置き、その中に生地を流し込み焼いていきます。


焼き上がったら少し冷ましてクリームやフルーツで飾り付けて完成です♪


『お店に出してるやつみたいだね(*゚∀゚*)』

『すごいね(*´∇`*)』

『美味しいよ(*´◒`*)』


あっという間に完食でした♪


『今日は夕飯いらないね(笑)』

大笑いでパン工房も店じまいとなりました(*´꒳`*)


本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:13:21
>コメント(0)はこちらから

最初 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 最後
このページのトップへ戻る