宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 最後
2020年06月27日 カラフルちらし寿司作り(^O^☆♪
写真1
写真2
写真3


本日のイベントはカラフルちらし寿司作りです。

酢飯作りから皆さんにお手伝いしていただきました。

ご飯を製氷皿に詰めて、お皿に盛り付け、
その上に卵、マグロ、えび、ナスの漬物、きゅうりなどなど。

市松模様に並べたら、おしゃれなちらし寿司の出来上がり\(^^)/

あじはもちろん、美味しい!!

皆さん、大満足の一日でした。

17:44:14
>コメント(0)はこちらから

2020年06月25日 フェルトアクセサリー作り☆
写真1
写真2
写真3


本日はフェルトアクセサリー作りを行いました。

カラフルなフェルトを花型に切って、一枚一枚繋ぎ合わせます。
スタッフの指導の元、皆さん真剣です。

こんなに可愛いらしい作品が出来上がりましたよ\( ˆoˆ )/

お出かけの際は付けてくださいね( ◠‿◠ )
18:00:26
>コメント(0)はこちらから

2020年06月23日 大盛り上がりの一日(゚∀゚)
写真1
写真2
写真3


本日のレクは終始大盛りあがり\(^o^)/

これはなんていう競技でしょうか・・・

ボールを発泡スチロールでできた棒で突っつき、相手の陣地のゴールに入れたら勝ち・・・

単純なルールかつ、体を動かすレクだからこその盛り上がり・・・

本日お泊りのご利用者様も、夜勤者に本日のレクがどれほど楽しかったのか熱心に語っておりました。

楽しい時間はあっという間で、すぐにおやつの時間になってしまったのでもっとやっていたかったと仰っていましたよ(^_^)
21:18:09
>コメント(0)はこちらから

2020年06月22日 昭和歌謡を歌いました\(^^)/
写真1
写真2
写真3


今日は少し肌寒く、大荒れのお天気。

こんな日だからこそ元気よく、合唱を行いました。

曲は皆さんの大好きな昭和歌謡♪( ´θ`)

一曲歌うごとに「懐かしい〜!!」
当時を思い出して歌う姿は、とてもキラキラ☆していましたよ。

今度、歌にまつわる思い出話を聞かせてくださいね。

明日は晴れるといいですね(^O^☆♪

16:07:25
>コメント(0)はこちらから

2020年06月21日 ぐりとぐらのかすてら作り
写真1
写真2
写真3


本日のイベントは、ぐりとぐらのかすてら作り。

皆さん、ぐりとぐらの絵本はご存知ですか?
ネズミの兄弟の物語で、幼稚園の頃、よく読みました。

その中に出てくるかすてらは、幼い頃の憧れでしたよ♪( ´▽`)

メレンゲを泡立てたり、粉を振るったり、、、

少しの手間で驚くほど美味しいかすてらが出来あがりました。

次は何を作ろうかな?
お楽しみに。。。
15:36:50
>コメント(0)はこちらから

2020年06月20日 今日は雨です(( ´ ▽ ` )
写真1
写真2
写真3


今日はあいにくのお天気。。。

大雨です(T . T)

そんな日は皆さんとゲームを楽しみました。

まずはジェンガ。
積み上げた木を倒さないよう、バランスをとりながら外していく。。。

なぜか無口になって、皆さん真剣です。

倒れた瞬間。。。わーーーー!!!

緊張したね、汗かいちゃった。。。など、
とっても集中されていましたよ。

明日は晴れるといいですね(^ ^)
19:05:00
>コメント(0)はこちらから

2020年06月19日 午前中の脳トレ
写真1
写真2
写真3


今日は午後から機能訓練の先生の指導があります。

そのため午前中は脳トレを行いました。

漢字クイズやカルタ取り。
勝負事は皆さん、白熱します。

おやつは涼しげな手作りゼリー、夕食はキャラご飯です。

今日も一日、ありがとうございました( ◠‿◠ )


11:17:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 最後
このページのトップへ戻る