デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 最後
2023年01月14日 雨が降る日は
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は久しぶりの雨が降りましたね(*゚∀゚*)


そんな今日はゆったり、まったりと


塗り絵や折り紙をして過ごしております(*´∇`*)


良い感じな歌謡曲が流れ時々鼻歌混じりで塗っている方もいらっしゃいました(*´꒳`*)


天気が良くなったら外に散歩に行きたいですね(*´◒`*)


本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
14:13:58
>コメント(0)はこちらから

2023年01月13日 へいらっしゃい!だんらん寿司へようこそ♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日はイベント‼︎

皆様大好き【だんらん寿司】の日です♪


『今日はお寿司だって(*´∇`*)』

『楽しみだね(*゚∀゚*)』

午前中からソワソワしていました(笑)


お昼になりいつもの大将はおりませんがだんらん寿司開店です♪

本マグロ・つぶ貝・赤貝・帆立・玉子・サーモン・炙りサーモン・オニオンマヨサーモン・海老・赤海老・オニオンマヨ海老・うなぎ・イワシをご用意させて頂きました(*^▽^*)


注文するスタイルはそのままで

『マグロと帆立と海老とサーモンに…うなぎちょうだい(*゚∀゚*)』

『おまかせください(*´∇`*)』

『赤貝とつぶ貝に玉子にしよ(*´꒳`*)』


次々に注文が入ります(*゚∀゚*)


『おかわりはおまかせで下さい(*´∇`*)』

おかわりもどんどんとしてくださり

あっという間に完売です♪


『美味しかったね♪』

『お正月が終わったはずだけどまたお正月が来たみたいだよ(*´◒`*)』


やはりお寿司人気は凄まじいですね(*´꒳`*)


だんらん寿司の次の開店が楽しみですね(๑˃̵ᴗ˂̵)


本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
13:16:28
>コメント(0)はこちらから

2023年01月12日 新年一発目の機能訓練!
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は新年一発目の機能訓練士による機能訓練の日でした!


『今日は先生来る日だよね(๑˃̵ᴗ˂̵)』と朝からワクワクされていました(*´꒳`*)


午後になり先生が来るまでの間はトランプのババ抜きで大盛り上がり(*´∇`*)


先生が来てからはお正月の過ごし方を話して

体操スタートです♪♪


しっかり体を動かした後はボールを回しながらしりとりをしました(*^▽^*)


しりとりも大笑いでした(*´◒`*)


『先生また来週ね(*゚∀゚*)』

『来週も楽しみだね♪( ´▽`)』

早くも先生が来る日を楽しみにされている皆様でした♪


本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:02:37
>コメント(0)はこちらから

2023年01月11日 鏡開きでおしるこ♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日はイベント【鏡開きでおしるこ♪】です!


皆様と白玉作りをしておしるこにしました!


白玉粉に豆腐を混ぜてこねて丸めていきます‼︎


『お豆腐を入れるなんて初めて知ったわ(*゚∀゚*)』

『どうなるのかしら?(^◇^;)』

とあるご利用者様は初めての事に不思議に思いつつも『できるのが楽しみ♪』と。


おやつになりできたおしるこを召し上がって頂くと

『わぁ!本当のお餅みたいに柔らかくて美味しい(*´∇`*)』

『しるこが良い味だね♪♪』

おしるこを食べて心も体もほっこりとしたおやつ時でした(*´◒`*)


本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:25:00
>コメント(0)はこちらから

2023年01月10日 あけましておめでとうございます‼︎
写真1
写真2
写真3


あけましておめでとうございます‼︎


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日より浜町事業所は通常営業再開となりました(*´꒳`*)


そんな今日は遅ればせながら正月遊びをしました!


まずはかるた取り!

ことわざかるたや箱根かるたで大盛り上がり(*´∇`*)

『全然見えないよー(^◇^;)』と言っていた方が優勝でした(*゚∀゚*)

箱根かるたは箱根の有名観光地などが多く


『昔は良く行ったね(๑˃̵ᴗ˂̵)』

『大涌谷は去年行ったよね(*´꒳`*)』

思い出話に花が咲きました!


かるた取りの後は中々上がれない事で有名(?)な

すごろく大会をしたいと思います(*^▽^*)


本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )


本年も浜町事業所をよろしくお願い致しますm(_ _)m
16:55:14
>コメント(0)はこちらから

2022年12月28日 お正月の準備
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは(^。^)

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪


本日はお正月の準備をしました。

お正月の絵でフロアの壁を

いっぱいにしようというのです。

お正月の絵を切り抜く方、

絵の裏に両面テープを貼る方、

その両面テープを剥がす方、

絵を壁に貼る方と

皆様で分担して行って頂きました。

貼り始めたばかりですので

フロア中の壁がお正月の飾りで

いっぱいになるのはまだまだかかりますが、

みんなで頑張りますので

ご期待くださいね。(o^^o)


頑張った後は、おやつにフレンチトーストを

召し上がって頂きました。

皆様「美味しいね♪」とニッコリされていました。(^O^)


本日も最後までブログをご覧頂きまして

誠にありがとうございました。♪




16:18:02
>コメント(0)はこちらから

2022年12月26日 テーブルクロスの模様替え♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへ♪♪


本日はクリスマスも終わったという事で


テーブルクロスも模様替えしていきたいと思います!


まずはクリスマス仕様のテーブルクロスを剥がし

新しく下地を貼ります(*´∇`*)


お正月のイラストやうさぎのイラストを切り抜いて頂き

貼っていきます(๑˃̵ᴗ˂̵)

『来年はうさぎ年なのね(*^▽^*)』

『今年はトラだったんだね(*゚∀゚*)』

『あんたの干支は何?(*´∇`*)』

『私は酉年なの(๑˃̵ᴗ˂̵)』

『私は猪だわ(*´꒳`*)』


干支の話で盛り上がりながら貼っていき


最後に透明なクロスを貼ったら完成です(*´◒`*)


『賑やかになったね(o^^o)』

『下地を黄色にして正解だったわね(*´-`)』


後はフロアの壁の装飾をしたらお正月を迎える準備も終了です(*´∇`*)


明日オリジナルお正月飾りを作ります(*´꒳`*)


明日もお楽しみに(*´∇`*)


本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:37:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 最後
このページのトップへ戻る