皆さん、こんにちは。スタッフ井上です☆
今日は、数か月前から少しづつお花紙にて花びらを制作して桜色の画用紙に貼り付けて
満開の桜飾りが完成しました。
中々の大変な作業で、『こうした方がいいね!』と花びらの作り方を、簡単にアレンジ
して下さったり、『ここ、もう少しつけた方がいいわ!』と教えて下さったりと協力し
てくださいました。
だんらんでのお花見を、お楽しみ下さいね♡
今日も有難うございました。
18:39:10
だんらん元気カレーの日です!
皆さまはご存じでしょうか??
カレーに含まれる香辛料には、
胃の働きを助けるクミンや、肝機能を向上させるターメリック(ウコン)
コリアンダーは消化促進、ガーリックは抗菌作用等々・・。
身体に良い食事だから、
ずーっと前から国民食として愛される理由はここにあるのかもしれません。
理由はともかく、美味しいから大人になっても時々食べたくなる料理の一つででもあります☆
本日も、冷蔵庫に眠っている食材も入れ具沢山のカレーになり、
おかげ様で皆さんに喜んでいただけたようです。
ビワコ老ナマズ
18:16:30
みな様 こんにちわ!!
今日のイベント企画のフジです!
おジャミでマネーゲームを開催いたしました。
おじゃみを投げて紙の上に掛かった紙に千円から1億円まで書いた手作りお札(笑)
請求書などを盛り込みマイナス点数の中でもひときわ!!
なんと1位は、1億3千円を獲得されました。
K様みなさま真剣なお顔付で真剣勝負。( ´∀` )
楽しい時間を皆様と共有出来ました。
17:30:10
今年の桜はいつもより早く咲き早くに散ってしまいました。
桜は待ってはくれなかったけど、暖かいかいお部屋でお花見弁当でも頂きましょうか!
あれやこれや皆様に喜んで頂ける料理を作ってあげたいと悩みました。
まあるいおにぎりは笹船に乗せたいし、お重の中はそれぞれ可愛い串に刺したいし、手作りの
水ようかんには桜の花びらを散らしたいし・・・
それらを見事に叶えてくれたばっしーには感謝です。
皆さまお待たせしました
18:28:35
皆さまこんにちは!
今日はおやつの前に皆さまと嚥下体操をしたいと思い、準備させていただきました。
だんらんでは、毎日昼食前に「かえるの口腔体操」というものを行っております。
今回は、その口腔体操を少し掘り下げて、詳細にやってみました(^_-)-☆
「ういうい体操」「あいうえお体操」「ぱたから体操」「ベロの運動」など、口を大きく開けて、筋肉を鍛える運動をさせていただきます。
マスクをしての体操になりますので少々、しんどいかもしれませんが、大事なことを皆さまを共有でき、楽しい時間を過ごす事ができました!!
また、お家でも、ご飯の前や、テレビを見ながら、お休み前など、思い出してトライしてみてくださいね!
スタッフ・藤原☆
16:03:23
みなさんこんにちわ!
毎月作成しているカレンダー作りの日です!
いつも2、3週間かけて完成させています!
今月は、5月ギリギリに完成させることができました!
残念ながら私は休みだったので、信頼しているスタッフに託し、、、
しっかり完成させてくれました!
みなさんご協力ありがとうございました!
5月といえば、もちろん!
鯉のぼりですよね!
素敵なカレンダーになりました。
ありがとうございます♪
また来月もおたのしみに〜
18:32:47
こんにちは!!フジです。
本日のイベントランチは、イタリアンスパゲッティ-ランチを皆様に食べて頂きました。
隠し味に少しのワインを入れての本格的なスパゲティー(笑)
皆さま大変喜んで頂けましたよ。
素敵な笑顔を頂けました。(^^♪
17:27:57