宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 最後
2022年07月14日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の望月です☆

本日も雨が降りそうな天気で風が少し冷たかったですね。

まだ梅雨のような陽気です( ̄▽ ̄;)

今日も天気に負けず、皆様元気いっぱいで

昼食準備のお手伝い、装飾作りに参加頂いてます。

メインイベントは機能訓練士によるシニアヨガです!

始まる前の準備も手分けして行っており、

「椅子の向きはこっちでいいかな?」

「もう少し離して座ろうか?」

チームワークが発揮されていました(*^ω^*)

先生の指示に従い、皆様動きを合わせ

身体を伸ばしたり、ポールを使って身体を動かしたり

美バディになる為、スタッフも一緒に皆様と体を動かしました(๑˃̵ᴗ˂̵)

積み重ねが大事なので、来週も頑張って参りましょう(^O^☆♪

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました♪

17:23:59
>コメント(0)はこちらから

2022年07月13日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 

今日は曇り空で薄暗い一日でした。
週末まではスッキリしない天気が続くようです。

小雨が降るかと思いましたが、雨雲レーダーでは大丈夫そうだったので、散歩にも行っておりますよ!

「神社にしようよ!(^O^)/」とリクエストがありましたので、涼しい木陰のある神社へ向かいました。

境内の木には何か実のような物がなっており、気になる皆様。

「あれ何の実だろうね(*´∀`*)」
「ちょっと齧ってみれば?(・∀・)」
「お腹壊したらどうしよう!( ´ ▽ ` )」

「気になる木〜♪(о´∀`о)」
「歌うと思ったよ!(≧∇≦)b」

今日も楽しい散歩でしたね!

団らん体操では9人参加で賑やかな時間になりました。
風船バレーも全員でしっかり打ち合い楽しんでおります。

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

18:25:27
>コメント(0)はこちらから

2022年07月12日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家富水の長島です。

今日は、久しぶりの曇りでしたね。夕方には雨も降りまた雨の日々が続くかも?ですね。

暑いのも嫌ですが、雨も嫌ですね〜

雨でも気温が高いことがあるのでこまめに水分を取ることは大事ですね!

少しでも多く水分をとってもらうようにしています!

午前中には、食器拭きのお手伝いをしていただきました。

食器拭きをお願いすると、皆さんがお手伝いしてくださり、

綺麗に拭いて下さるので助かりますね!

昼食準備では、盛り付けのお手伝いをしていただきました。

盛り付けの量の調整がとても上手で、時間通りに昼食にすることができ、

昼食準備のお手伝いをしてくださる方は皆さん「何でもやるよ〜」と

言ってくださるので心強いです!

午後からの装飾作りでは、皆さんで亀の甲羅を張ったり、切ったりしました。

切る係の方、貼る係の方と担当を決めてやっていました。

担当を決めると効率よくできていいですね!

他にもまだまだできていないものがあるので完成が楽しみですね!

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました♪
17:09:42
>コメント(0)はこちらから

2022年07月11日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

大相撲夏場所が始まりましたね!

時の立つのは本当に早いです(^^)

とあるお客様が、

「あっという間に94歳になってしまってね、母の歳も超えたわ!

今日この中に90歳以上の人、他にいる?」

ぐるり見渡すと、月曜日のお客様の平均年齢が他の曜日に比べると比較的高く、90歳以上の方がその方含め5人もいらっしゃいました!

皆さま自分の足で歩き、自分でデイサービスの準備をなさる方ばかりです!

歳はとりたくない方半分、まだまだ歳を重ねたい方半分といったところでしょうか。

今まで通り、健康に留意し、お過ごしくださいませ。

ところで、月曜日は毎週恒例お習字です!

本日、先生がまずはじめに選ばれた字は、なんと「玉虫」。

小さい頃に、とてもきれいな玉虫をご覧になったことがあるそうです。

そんな思い出話も聞かせてくださいました(^^)

そのあとは、スタッフがリクエストした

「枝豆」「冷酒」「刺身」

といったラインナップ!!

冷たくて美味しいもの揃いでした!

本日も先生のお習字に圧倒されてしまいましたね。

また次週もよろしくお願い致します!

本日もだんらんの家富水をご利用頂きまして、ありがとうございました!

17:05:10
>コメント(0)はこちらから

2022年07月10日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の望月です☆

本日は、7月4回目のイベント

【助六寿司と特製ポテトサラダ】を作りました!

最初に、時間がかかる、かんぴょう、椎茸、油揚げを煮ていきます。

美味しくなるまで、ご飯をすし酢を入れ混ぜ合わせて

「酢飯を作るときは、温かいご飯に混ぜて冷ませるんだよ」

「はい!うちわの出番だ!」

勢いが良く、周りにあった軽い物が飛んでいってました(*゚∀゚*)

ポテサラ用にきゅうりを輪切りにし、茹でたジャガイモと人参の皮剥きを

熱々のうちに剥いて頂き

「アツ!持てないよ!」「手が溶ける!」

「濡らした布巾でやると少しはイイよ!」

皆様は手の皮が厚いようで、チョットの熱さも平気なようです( ̄▽ ̄;)

ジャガイモ潰し隊員に引き渡し、潰して頂き、

調味料を入れ、混ぜ混ぜ隊員に渡ると、もう完成です!

メインのかんぴょう達が美味しく煮えたので、二手に分かれ

巻き物班とお稲荷班に出陣して頂きます( ̄^ ̄)ゞ

巻き簾を使い、海苔の上に酢飯を薄く敷き、具材を真ん中に乗せ

絶妙な巻き加減で巻いて完成です。

お稲荷さんも破けない様、慎重に酢飯を入れて、形を整えて完成!!

「お稲荷さんだ〜」「巻き物もあるのか?」

お寿司に目がない皆様です(≧∀≦)

暑い日にはサッパリで夏バテ予防に持ってこいのメニューでした(^O^)/

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆





17:47:14
>コメント(0)はこちらから

2022年07月09日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の望月です☆

本日も、曇り空が広がり、ジメッ〜として
蒸し暑い日でしたね(~_~;)

そんな暑さでも、皆様はとても元気いっぱいで

「ハローハロー」と挨拶された利用者様に

「何語かな?」 「英語?ドイツ語?」「東北弁じゃないの?」

聞き慣れないと、それだけで話が膨らんでいきますね(´∀`)

今日も、昼食準備や装飾作りなど、

たくさんのお手伝いをして頂きました!

そして今日のメインイベントは、

だんらんカラオケのど自慢です(^O^☆♪

定番の北国の春では、歌詞で「帰ろかな〜」と皆様で歌われると

「帰るぞ〜」「家が待ってるぞ〜」

相打ちをされ、大笑いでした(*´◒`*)

大変盛り上がったカラオケのど自慢でした\(^ω^)/

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆





17:49:23
>コメント(0)はこちらから

2022年07月08日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です☆

今日は朝からどんよりとした雲が多い1日でした〜(´∀`)

「今日はそんなに暑くないね〜」とおっしゃる方もいましたが
いえいえ!だんだん時間が経つにつれ蒸し蒸しと暑くなってきましたよ〜ハッ( ̄▽ ̄)

午後は途中途中、太陽も出てくる時間もありとても暑く感じられました!!
水分はこまめにおすすめしています(^O^)/

本日はイベントはなかったので皆様には生活リハビリ、機能訓練に
参加して頂きました!!!

昼食準備では盛り付けを!!
「今日はなんのおかずかしら?」メンチカツですね〜というと
「丸くて大っきいね‼︎」「美味しいそう」と目を丸くして今にも
食べてしまいそうな感じでした(^O^)
「がまん、がまん!!」「皆んなと一緒に食べた方が美味しいもんね」と
と言いながらお手伝い‼︎‼︎
ありがとうございました٩(^‿^)۶

午後は食器洗い、食器拭き!!
その後は室内装飾作りに励んでいただいております♡

1日はあっという間に時間は経ちますが皆さん大忙しですね(°▽°)

装飾作りではタコさん、イカさんも作り始めました!
タコとイカ食べたくなっちゃうねー!というと人それぞれ。。。
「わたしはイカは胴体しか食べないよ!!」「硬くてちょっとね〜」などなど。
「足がいっぱいあって何本貼ればいいかわかんなくなっちゃうよ!」と
少々苦戦気味でしたが少しずつ進めています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

皆んなで頑張りましょうね〜(^O^☆♪

部屋いっぱいの海の中…‼︎ 仕上がりが楽しみです^_−☆

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡

21:30:00
>コメント(0)はこちらから

最初 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 最後
このページのトップへ戻る