こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の住川です☆
本日は、寒い1日でしたね( ´△`)
今日は昼食の手打ちうどんを作りました^ - ^
坦々うどんですよ〜(^O^)
まずは麺作りからです☆
大きなボウルに粉を入れ、塩水を少しずつ入れ混ぜていきます。
水加減を見ながら、ゆっくりと混ぜます♪
「もう少し水を入れた方がいいね」「そうだね」
だんだんと力を込め混ぜていきますよ^ - ^
弾力も出てきました!
お米の袋に入れて、足で踏んでいきます(o^^o)
麺棒で伸ばしていきます♪
交代交代に行っていきます^ - ^
いよいよ、麺を切っていきます(^∇^)
なかなか良い感じに切れました╰(*´︶`*)╯♡
茹で加減が少し柔らかくなってしまいましたが
美味しい、坦々うどんが出来ました♪
皆さん完食☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本日もご利用頂きまして誠に有難う御座います。
17:40:09
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、暖かく過ごしやすい1日でしたね。
「今日は暖かいね♪」
「風は冷たいよね」
「風の子元気な子」
お天気が良いと、気分も上がって話も盛り上がりますね(^∇^)
本日は、室内装飾作りや集団、歌体操に参加していただきました。
室内装飾作りでは、1月用の飾りを模造紙に貼てもらい
壁に貼り付ける作業が完了しましたo(≧▽≦)o
椿の花が咲いた飾りや、お正月の飾りをみると
とても晴れやかにな気分になりますね♪
集団体操では、全身の筋力体操や懐かしい歌に合わせた体操を行いました。
「なかなか大変だったけど運動した感じがする」
「いい運動ですね」
「歌を歌いながら動かすとわからなくなるね」
運動の後は、スッキリした顔をされていました。
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:16:02
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、気温が15℃もあり暖かい一日でしたね(o^^o)
「今日は暑いね」
「暑いけど3時ぐらいになると寒くなってきますね」
「暖かいから冬眠します(( _ _ ))..zzzZZ」
気温が暖かい話から、冬眠するまでになってしまいましたが
いつも笑顔が絶えない皆さまですね╰(*´︶`*)╯♡
本日の機能訓練は、生活リハビリや室内装飾作りに参加していただいています。
生活リハビリでは、洗濯物畳みや昼食準備をお手伝いしていただきました。
「白菜は細かくていいの?」
「このくらいはどうって事ないよ」
「端と端が揃ってる方がピシッとしますね」
お手いつだいも沢山していただき、とても助かりました♪
男性のお客様は壁に貼ってある古いのと新しい物の
貼り替えをお手伝いして下さいました♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:18:07
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、12月11回目のイベント【大人様ランチ】を作りました!
今回のメニューは、チキンライス、ハンバーグ、タコさんウインナー
チキンナゲット、ポテトフライ、エビフライ、オムレツ
カニクリームコロッケ、スパゲッティ、サラダ、コンスープ
サーモンと生ハムにバケット、プリンをご準備しました!
ザ!定番のメニューですが、さそっく作っていきましょう٩( 'ω' )و
まずは、玉ねぎ、ウインナー、トマトなどなどの材料切りからですね。
「玉ねぎはこのぐらいの厚さで大丈夫?」
「ウインナーはタコにするなら片方だけだね」
「パンは切りにくいからちょっと抑えてて下さい」
皆さまで協力しながら、サクサクと終わりました(o^^o)
デザートのプリンもプチっと器に移し替えて
ホイップとさくらんぼを添えて出来上がり!
揚げ物は、スタッフが揚げました。
盛り付けの見本を一つ作り、後は同じようにお皿へ
「ここはパスタが少ないかも」
「トマトが一つおき忘れちゃった」
「揚げ物はここに一纏めで置こう!」
最後まで協力プレーで、とても助かりました✌︎('ω')✌︎
チキンライスに旗を刺したら完成でーす╰(*´︶`*)╯♡
「凄い量だよ。食べ切れるかな?」
「美味しい!大勢で食べるからもっと美味しい」
「どれから食べようか目移りしちゃうね」
大人になっても美味しい物が目の前にあるとはしゃいじゃいますね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:43:27
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、クリスマスイブですね╰(*´︶`*)╯♡
クリスマスはいつもとちょっと違う感じがします。
「クリスマスは昔はなかったよね」
「プレゼントを買いに行ってた」
「お店で働いてたから忙しかったよ」
クリスマスは楽しい思い出だけではなく
大変だった思い出もあったんですね( ´△`)
今日の機能訓練は、体操や生活リハビリ、装飾作りを行いました!
装飾作りでは、今月初めから作っていただいた
1月の飾りを模造紙に貼っていく作業でした( ^ω^ )
「これはダルマだよね?」
「逆さまに貼っちゃった!」
「なかなかいい出来になったかも?!」
逆さになったダルマや凧がまた、あじが出て良かったです♪
クリスマスモードからお正月モードに劇的に
変化していくので、とても楽しみですね✌︎('ω')✌︎
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:13:47
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の住川です☆
本日は、ローストビーフ、ローストポーク寿司を作りましたよ٩( 'ω' )و
「寿司は、魚だよね?」「お肉でお寿司なんて初めて」
皆さん不思議そうにおっしゃっていました。
寿司ご飯を混ぜて、うちわでパタパタと仰いで下さいました♪
副菜の野菜を切ってくれました✌︎('ω')✌︎
いよいよ、ローストビーフ、ポークを切っていきます٩( 'ω' )و
みなさん、ちょうど良い厚さに切ってくださいました(o^^o)
そして、寿司ご飯を握ります。
ちょうど良い大きさで、キッチリそろっています(^○^)
寿司ご飯に切ったお肉をのせていきますよ(^O^)
ご飯と肉のバランスが、ピッタリでした(^∇^)
いよいよ実食です(*≧∀≦*)
「お肉が柔らかいね!」「美味しいね〜」
みなさん、喜ばれていました╰(*´︶`*)╯♡
本日もご利用頂きまして誠に有難う御座います。
17:22:12