宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 最後
2020年05月24日 そら豆をいただきました)^o^(
写真1
写真2
写真3


今日はご利用者様のご家族様から、美味しそうなそら豆をいただきました\(^^)/

とても立派なそら豆。

早速皆さんに皮剥きをお願いしました。

塩茹でして、昼食時にお出しすると。。。


あっという間になくなりました( ^∀^)

美味しいね、美味しいね


と、手が止まりません。。。
美味しいそら豆をありがとうございました((o(^∇^)o))
17:46:48
>コメント(0)はこちらから

2020年05月23日 ロリポップスイーツ作り(╹◡╹)
写真1
写真2
写真3


今日のイベントはロリポップスイーツ作りを行いました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

たこ焼き機でまん丸のホットケーキを焼き、
チョコレートでデコレーション♡

可愛いだけでなく、とっても美味しい♪( ´θ`)ノ
小さいからどんどん食べられちゃう。

もう一個食べてもいい?

そんな声があちこちで聞かれましたよ。

たこ焼き機での焼く作業はもう、慣れっこになったみなさん。
次は何を焼きましょうか?

どうぞお楽しみに٩( 'ω' )و
15:55:45
>コメント(0)はこちらから

2020年05月22日 週に一度の機能訓練の日
写真1
写真2
写真3


金曜日は機能訓練の日です。

機能訓練士の先生による指導は大好評で、いつも満員御礼です。

2時間びっちりの訓練はきつい事もありますが、
少しでも楽しくと、先生が工夫してくださいます。

この日は皆さん、足取りも軽くいつもよりスタスタと歩いて帰られましたよ\( ˆoˆ )/

来週も頑張りましょうね☆
23:51:16
>コメント(0)はこちらから

2020年05月21日 またまた雨(;o;)
写真1
写真2
写真3


今日は一日中、雨模様で肌寒い1日でした。

そんな日は体を動かして、リフレッシュ\( ˆoˆ )/
準備体操のあとは風船バレー大会を開催しました。

初めは小声でカウントされていた方も最後は

1。。。2。。。3。。。4。。。。。。

と大きな声で数を数え、一生懸命ボールを追いかけていらっしゃいました。

そしてとうとう100の大台♪───O(≧∇≦)O────♪

ヤッター‼︎
皆さん、大喜び ٩(^‿^)۶

午後は折り紙や脳トレでのんびりお過ごしになられました。

明日は晴れるといいですね(╹◡╹)

15:19:58
>コメント(0)はこちらから

2020年05月20日 雨の日でも楽しく☂️☂️
写真1
写真2
写真3


今日はあいにくの雨です☔️

そんな日もだんらんの家はお楽しみが盛り沢山\(^^)/

おやつにはみんな大好き チーズケーキ。
ちょっとおしゃれにマーマレードを添えて。。。

そのあとは室内装飾 ガーランド作り。

しずくの中のカエル
17:27:31
>コメント(0)はこちらから

2020年05月19日 朝顔をつくりました(*˘︶˘*)
写真1
写真2
写真3


5月も終盤☆彡

まもなく6月!ということで、本日はご利用者様とスタッフで朝顔をつくりました\(^o^)/

画用紙を丸く切ってその上から細かく切ったお花紙を(*˘︶˘*)

たまにのりが指にくっつきながらも、一生懸命つくってくださるご利用者様の姿に感無量・・・(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

お花好きのご利用者様も、「もう少しで朝顔が咲くもんね~」と、楽しみにされているご様子でした(^o^)

みなさんの作った朝顔がまもなく事業所に飾られると思うと楽しみです♬
18:26:15
>コメント(0)はこちらから

2020年05月18日 おしゃれなフルーツ飴♡
写真1
写真2
写真3


本日は今流行のフルーツ飴作りに挑戦しました\(^^)/

フルーツ飴は皆さんお馴染みのリンゴ飴を、
色々な果物で作ったものです。

一口サイズに切った果物を竹串に刺し、
砂糖を煮詰めた液体にサッとくぐらせると....

あら不思議

おしゃれなフルーツ飴の出来上がりです*\(^o^)/*

お祭りの屋台でみかけるものより、ちょっとおしゃれ。

「子供の頃を思い出すわ〜、美味しいねぇ☆」
と、昔話にも花が咲いていました
15:10:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 最後
このページのトップへ戻る