ブログ
最初
|
128
|
129
|
130
|
131
|
132
|
133
|
134
|
135
|
136
|
137
|
138
|
最後
2023年04月26日 おさんぽBINGO
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は大雨でしたね(;
午前中は、カレンダー作りと塗り絵をする利用者さまの様子を見つつ
「やってみたい」と仰った利用者さまに
漢字プリントをお渡しして挑戦して頂きました!
「この字はどうだったか…」「これと違うな?」と
ブツブツ呟きながら一生懸命しておられました(^^)
終わった後はすっかり疲れた様子で
「こんな事をやらせるなんて!」と言われてしまいましたがw
-
午後、雨が続いていましたが15時頃には止むと予報があったので
オリジナルのビンゴカードを作成!
中身は、鳥、空き缶、犬、など歩きながら出会いそうな物を書いて頂きました!
15時に予報通り雨が止んだのでカードを持ち、二手に分かれてお散歩に出発!!
スタッフは口出しせず、利用者さま自身に探していただくようにしました!
利「犬がおらへんなァ」
(散歩中の犬が横切る)
皆「犬犬犬!犬おる犬!」
(驚く飼い主さんと興奮する犬)
-
利「横断歩道あったわ」(指差し)
ぬ「…あれはガッツリ車道やでw」
利「車道か?横断歩道ちゃうんか笑」
-
利(自動販売機を横切りながら)「自動販売機なんかないで」
ぬ「近くにあると思うけど…」
利(キョロキョロしながら)「いや、ないで」真横にある自動販売機を無視w←
一緒に行動した利用者さま同士でも
見ている所が全く違っていてなかなか面白いお散歩でした!
16:18:09
>コメント(0)はこちらから
2023年04月25日 特に変わり映えのない一日でした(笑)
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日も一日、塗り絵とカレンダー作りが主な一日でした〇
塗り絵が苦手な利用者さまもいらっしゃいますが、
月に一度のことなので、頑張っていただいてます★
手指も弱るので、使ってもらわないと('ω')ノ
塗り絵は月に一回ですが体操は殆ど毎日あるので
体操嫌いの利用者さまは大変でしょうね(;
ぬこは塗り絵も体操も嫌いですし、他の人と一緒にいるのも
あんまり好きじゃないので、おばあさんになったらどうしようかな~
と今から考えています…←
スタッフの1人は人と関わることが好きみたいで
習い事にも通っているので、お婆さんになっても楽しんで生きれそうだな、
と勝手に思っていますw
ぬこは、利用者さまと一緒に居る時間が長いので
よくそんなことを考えて、
何もないな~と、憂鬱になります(笑)
今日はいつも以上に書くことが思いつかないので
これで終わります←
明日は、お散歩でしたが
予報では大雨みたいですね(;
17:14:29
>コメント(11)はこちらから
2023年04月24日 カレンダー作り開始!
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
あと一週間で5月ですね♪
GWも休まず営業するようなので
仕事がある ぬこはGW全部雨降れ!と思っています←
利用者さまは「毎日休みみたいなもんやから」と言っていました。
毎日休みなんてとても羨ましい…
-
午前中は、鯉のぼりの塗り絵をして
午後はカレンダー作りを行いました。
今回のカレンダーは細かい絵柄を切る作業が多く、
目を凝らして頑張っておられました!
合間のレクリエーションではキャッチボールをしながらの言葉遊び、
そしてババ抜きをしました〇
キャッチボールの言葉遊びは先々週から何度か行っているので
だいぶスムーズに出来るようになってきた気がします♪
ババ抜きは、ぬこは久しぶりだったのですが面白かったです♪
利「婆さんだらけで、ババ抜きやw」
ぬ「乙女が1人いるよ」
利「私らも昔は乙女やってんで♪w」
ぬ「ほな元乙女と、現乙女でババ抜きやw」
-
おやつはココアのパンケーキと、リンゴジュースでした〇
16:46:21
>コメント(0)はこちらから
2023年04月23日 若草山へ~
どうも~スタッフジールです^^
日曜日だけご来所頂いてる男性利用者様が、今朝お迎えに行くと係の方から
『なんぼ起こしてもご機嫌斜めで起きてくれない。』とのこと(;´Д`A ```
少しお待ちしましたが、無理なようでした…
てことで、今日は女子だけでいきましょ(*^^)v
午前中は体操に頭を使ったレク!
そして、本日から5月のカレンダー作りもスタートです!
皆様には随時、来月のイベントカレンダーを連絡バックに入れさせて頂きますのでご確認くださいね~
美味しい昼食を皆さんで頂いた後は、少しお茶休憩を挟んで…
めちゃめちゃ天気が良かったので、お出掛けしよう~
向かった先は、『若草山』
道中、緑が鮮やかで藤の花も所々で綺麗に咲きほこっており、車の窓から入ってくる風が心地よくて山頂まで気持ちのいいドライブになりました(^o^)
駐車場から山頂まではしっかり歩いて頂き、緑のキレイな山道をお話ししながら登ってくれましたよ~
山頂は爽やかな風が本当に心地よかったです^^
良い歩行訓練および気分転換になったと思います。
お出掛けには最高の季節ですね!
もう少ししたら暑い日がやってきますので、今のうちに出来るだけ外出してリフレッシュして頂きますね~
16:06:34
>コメント(0)はこちらから
2023年04月22日 焼き肉
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は焼肉でした〇
シャッチョと利用者さま2人が、道の駅まで行って
お肉と野菜を購入してきてくれました(^^)/
焼き肉があるデイサービスってレアでは?!
床の貼り替えを終えたばかりなので
臭いがつくことを懸念して当初外でテーブルを出して食べようかと思っていたのですが
風がすごくて断念しました(;´Д`A
でも臭いをなるべく抑えたいので、ホットプレートだけ外に出してシャッチョが焼くことに。
そしてスタッフを利用者さまは室内でシャッチョが運ぶ肉を食す!!
お肉に満足満足!
いつもはおかわりしない利用者さまが白米をおかわりしていました♪
焼き肉のタレが、ご飯に合って、ご飯がすすんだんでしょうか?
ちなみにシャッチョは1人、ホットプレート前を占領し、肉を焼いて食べてました。
道行く人に「え!あの人1人で焼肉?!」って言われたみたいですw
16:27:53
>コメント(0)はこちらから
2023年04月21日 うどん打ち
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日お風呂から上がって利用者さまのお尻に
お薬をぬりぬりしていたら 屁されました…!
ぬ「ぷぅしたやろ?!」
利「へへへw」
…屁だけに?
スタッフに屁されたことを言うと、めっちゃ笑ってました。
めっちゃ笑てるけど、これは一般の人(医療従事者)には通じる笑いなのか。と疑問に。
ス「さぁ…一般の人はイヤなんちゃう?」
いや!ぬこも、普通にイヤだけどね!?
屁を浴びている同時刻、
フロアでは、うどん打ちを行っていました!
何度かやっているのでスタッフの要領がいいw
利用者さまにもテキパキと指示を!
利用者さまもパパっと動いてお手伝い('◇')
暖かくなってきたので、今回は冷やしうどんで提供しました~!
「自分で作ると美味しいな」と好評でした!
シャッチョも「今回が美味しいわ!」と絶賛していましたが
本音を言うと、ぬこは前回の方が美味しかったです←
前回は前日から生地を寝かせていたんですよね。シャッチョが。
でも今回、前日から寝かせなかったので若干小麦感が…。
それでも、ぬこは沢山食べたんですがw
シャッチョには前日から頑張ってほしかったですね~wwww
17:14:14
>コメント(2)はこちらから
2023年04月20日 赤ワインの足湯~
どうも~スタッフジールです^^
今日は全国的に暑かったみたいですね~
ここ奈良も25度は超えてたでしょう…
私は朝から半袖でした(;^_^A
本日は皆さん機能訓練いつも以上に頑張っておられました!
気候もいいので身体の調子も良さそうです^^
レクリエーションでは、ボールの的当てや歌の題名当て…
一発で一つの的を射抜く利用者様が居たので、当然ながら私 負けず嫌い病が発症しチャレンジするも口ほどにもない奴で終わってしまいました(;・∀・)
午後からは本日のイベント 「足湯」
今日は天気も良く風も気持ち良かったので、事業所の外のソファーで1人20分ずつ足湯で温まって頂きました^^
京終事業所前は、めちゃくちゃ風通しがいいので冬は寒いけど今日は抜群に気持ちいい(^o^)
今日の足湯には"赤ワイン"を入れて頂きました。
お酒好きの利用者様は『これ飲みながら足湯するの?』と(笑
確かにワインの栓を開けると、めちゃ良い匂いがして飲みたくもなりますが…
湯にワインをたっぷり入れて頂き、爽やかな風を浴びながら最高の足湯になりました~
皆さんの足先もピンクの良い色になってましたよ!
さてさて明日は『うどん打ち』
明日ご利用の利用者様 頑張りましょう^^
16:23:27
>コメント(0)はこちらから
最初
|
128
|
129
|
130
|
131
|
132
|
133
|
134
|
135
|
136
|
137
|
138
|
最後