食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1323 | 1324 | 1325 | 1326 | 1327 | 1328 | 1329 | 1330 | 1331 | 1332 | 1333 | 最後
2021年02月08日 パート5 セラバンド体操
写真1
写真2
写真3


セラバンド体操も
みなさんもご自身の出来る範囲内で
激しくない様に行なって下さいます。
17:32:44
>コメント(0)はこちらから

2021年02月08日 パート4 武隈先生の機能訓練がありま~~す♪
写真1
写真2
写真3


13時半からは武隈先生が来て下さいますね。

先生がお見えになるとシャキーン☆彡としますよ。


17:30:30
>コメント(0)はこちらから

2021年02月08日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当でした。
私は長ねぎが好きなので、煮物にもいつも入れてるの。
里芋やなるとも入れたりしています。

豆もやしやキャベツをナムル風に和えて
ハムをどっさりいれました。
ハムを入れると野菜だけの時よりも
完食確率が高いんです。特に男性は・・・。

除菌清掃タイムでは、お天気がイイので外干しに・・・
『外は気持ちイイなー』とおふたり様が
干しに行って下さいました。(職員もちゃんといますよ)
17:21:55
>コメント(0)はこちらから

2021年02月08日 パート2 花の部分を
写真1
写真2
写真3


花の部分を黄色と白のお花紙で表現しています。

『これじゃ、ちょっと大きい?』
「大丈夫だよ」
『ふきのとうにみえる??』
「みえるよ~大丈夫ぅ~~♡」

楽しいレク時間でした。
16:16:19
>コメント(0)はこちらから

2021年02月08日 春だよ~ふきのとう作り~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も暖かな日差しが眩しい朝です。

朝の会・歌では『うれしいひなまつり』『春が来た』『春の小川』を歌います。
うれしいひなまつりでは女性陣が童心になって
可愛い声で歌っていました。

早速午前レクは小林職員が担当していましたね。
ふきのとうの続きをしていたのですね。
15:41:44
>コメント(0)はこちらから

2021年02月07日 パート7 全体体操だよ♬
写真1
写真2
写真3


最後は野津職員が担当して、全体体操をしていました。

大きなフラフープみたいな輪を
被っては隣りへ、被っては隣りへ・・と
衣類の着脱動作の練習になる様に
ゲーム感覚で楽しみを入れて行なっていましたね。

今日も一日を安全に過ごせました。
ありがとうございました。
15:37:11
>コメント(0)はこちらから

2021年02月07日 パート6 いいんじゃな~~~い?
写真1
写真2
写真3


今日はここまで飾りつけられましたね。

『いいね~』
「お内裏様とお雛様の後ろに金の屏風いるんじゃない?」と
お話ししながら眺めていました。

これからまだまだ沢山飾り付けていくのですね。
楽しみです(^_-)-☆
15:33:23
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1323 | 1324 | 1325 | 1326 | 1327 | 1328 | 1329 | 1330 | 1331 | 1332 | 1333 | 最後
このページのトップへ戻る