食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 最後
2021年10月31日 ハロウィンパーティー
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は一日中曇りで
時折小雨が降っていましたね。

本日はハロウィンパーティーです。
魚釣りゲームやジェスチャークイズ、
みんなでで歌ったり、
おやつのスウィートパンプキンを
作ったりもしました。
皆さん大盛り上がりで、
涙を流して笑い転げている方も
いらっしゃいました。
皆様のお蔭で、スタッフにとっても
楽しい一日になりました!
15:56:56
>コメント(0)はこちらから

2021年10月30日 ハンドマッサージ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日は非常に良い天気でしたね。

さて、今日はハンドマッサージです。
皆様、好みの香りのクリームを
手に塗り込み、
熱心にマッサージされていました。
血行がよくなったせいか
「体がポカポカしてきた」と
好評でした!
15:32:14
>コメント(0)はこちらから

2021年10月29日 灯籠作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

秋晴れの穏やか日ですね。
今日は灯籠を作りました。
赤・黄・青の色の3原則の
フイルムを使って貼りました。
色を重ねると
思いがけない色があらわれ
素敵な作品になりました。
明るく光を当てれば
尚いいですね♪

15:46:11
>コメント(0)はこちらから

2021年10月28日 焼きそば作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日はそんなに寒くなく
とても良い陽気でしたね。

今日はみんなで焼きそばを作りました。
肉を切る人、野菜を切る人、
麺を炒める人、味付けをする人、
盛り付けをする人・・・
チームワークが素晴らしかったです。
それに、やっぱり焼きそばは
大勢で作ると楽しいし、
より美味しいですね!
15:28:25
>コメント(0)はこちらから

2021年10月27日 スウィートパンプキン作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日は一日中曇りで
時折小雨が降りましたね。

今日はスウィートパンプキンです。
かぼちゃを潰して丸めて焼きました。
かぼちゃの葉っぱ部分は
かぼちゃの皮で作りました。
皆さんいつもそうですが、
今日は特に一つ一つの作業が
丁寧でした。そして凄い集中力。
やはり甘い物作りには力が
入るのでしょうか・・?
おやつの時間に完成品を食べて
皆さん「美味しい!」と
自画自賛なのでした。
15:45:28
>コメント(0)はこちらから

2021年10月26日 11月カレンダー作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

本日は11月のカレンダーを
作りました。
♪菜の花畑のあかとんぼ・・♪
と歌いながら作りました。
真っ赤夕日とすすきと
二匹のとんぼです。
皆様上手に作られていますね。

そして、
今年も11月と12月となりますね。
カレンダーを作りながら
改めて月日を感じました。

20:34:09
>コメント(0)はこちらから

2021年10月25日 ハロウィンのお菓子入れ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は穏やかな陽気でしたが、
夜から雨が降るらしいですね。

本日はハロウィンの
お菓子入れを作りました。
黒の色紙で入れ物を作り、
それに折り紙で作ったかぼちゃや
コウモリを貼り付けるのですが、
「コウモリは斜めに貼った方がい」
「かぼちゃは少し下に」等々、
皆さんで意見を出し合って
とても賑やかな制作現場となりました。
お一人お一人の熱意を感じましたよ!

16:39:26
>コメント(0)はこちらから

最初 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 最後
このページのトップへ戻る