食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1329 | 1330 | 1331 | 1332 | 1333 | 1334 | 1335 | 1336 | 1337 | 1338 | 1339 | 最後
2021年02月02日 パート3 『豆つまみ』結果!
写真1
写真2
写真3


おお~ッ♪
2個ずつと言った様に出来ているじゃ~ないですか~♪

カワイイ大豆がお部屋に2個ずつ入っていますね♡

これだけ出来れば素晴らしいですよね!(^^)!
12:37:20
>コメント(0)はこちらから

2021年02月02日 パート2 ~豆つまみゲーム~
写真1
写真2
写真3


煎り大豆を製氷ケースに2個ずつ箸で掴んで入れます。

ヨ~イ♬ドン!

『これ、つまめますか~~(・・;)』との声も
聞かれますが、練習タイムもあったので大丈夫!
12:31:32
>コメント(0)はこちらから

2021年02月02日 ♬節分イベント開催中♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は節分ですね。
朝の会・歌では『まめまき』の歌が今日で終わりです。
2月から『朝はどこから』に変更しています。

さて~、今日は『節分イベント』です。
無病息災を祈っての行事ですよ!(^^)!
11:40:43
>コメント(0)はこちらから

2021年02月01日 パート6 意外にも上手!
写真1
写真2
写真3


とりあえずピンポン玉が
行ったり来たりしていますので、
打てる様になります。絡まる程にピンポン玉が弾んでいましたね。

やっぱり何でもやってみると上手になるんですね~~
『Kさん、上手だね~良く打ててる♪』と褒めて差し上げると
「そうかい?これ面白いね」と気分も上々(^^)/

今日も元気なみなさんと一日を過ごせました♡
ありがとうございました(#^.^#)

17:49:52
>コメント(0)はこちらから

2021年02月01日 パート5 吊り下げピンポンプレー♪
写真1
写真2
写真3


午後の身体レクに卓球ラケットを取り出してきました。

ピンポン玉に紐を付けて天井から下げますよ。

5対5で対面になって吊り下げピンポンをしますー。

このゲームのメリットはなんたって
・職員がピンポン玉を拾わなくてもイイ♪(何ていいんでしょう)

プレー開始よ~~OH!!
17:36:46
>コメント(0)はこちらから

2021年02月01日 パート4 武隈先生の機能訓練がありま~~す♪
写真1
写真2
写真3


武隈院長先生がやって来て下さると
ピシッとしてきます。
全員が先生の動きをしっかりと見たり、
覚えたり、頭も身体もフル回転していますね。

先生がお帰りになると
『はぁ~疲れたね~』
「寝てイイ?」とベッドにそそくさ行くかたも・・・
頑張ったからイイよ~~(^^ゞ
17:32:24
>コメント(0)はこちらから

2021年02月01日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


今日は小林職員が担当して作ってくれましたね。
煮込みハンバーグトマト添え(きのこ、洋ミックス野菜)
野菜たっぷりちくわ豆腐の煮物(白菜、人参野菜)
おいしそうなメニューですね~♬

お手伝いもして頂き、午後イチの活動まで待ちますよ。
17:22:23
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1329 | 1330 | 1331 | 1332 | 1333 | 1334 | 1335 | 1336 | 1337 | 1338 | 1339 | 最後
このページのトップへ戻る