皆さん、こんにちは!
スタッフの藤原です☆
9月に入り、少しづつですが、秋の気配を感じますね!
今回は、秋の連想ゲームを皆さんと楽しみたいと思います。
秋と言えば…から始まり、皆さまに様々な言葉を出してもらいます。
虫の鳴き声、運動会、お月見などなど。
では、それはどんな音がしますか?とお聞きします。
リーンリン、わいわいがやがや、キラキラ、ざわざわ…
沢山の音を言ってもらいました。
目をつぶり、秋の音から秋の風景を連想します。
頭の中に懐かしい里山の秋の夕暮れが出てきたと仰った方がおられました。
本格的な秋になっても、今年は紅葉狩りなどのお出かけは出来ませんが、こうして秋を連想してみるのも楽しいですね!
素敵なイメージをいただき、ありがとうございました☆
19:36:33
皆さん、こんにちは!
スタッフの金子です☆
今日は、きなこプリンを作りました。
和スイーツということで、黒蜜や粒あんを盛りつけました♪
少し甘すぎるかなあと心配でしたが、皆さまからは、「あっさりして美味しい」とのお声が!
プリンもほんのり、きなこ味で好評でした!
また作りますね♡
18:51:47
皆さん、こんにちは!
今日は、クイズ大会を開催しました。
少~しお耳が聞こえにくくなった利用者さんへの出題は、ソーシャルディスタンスを保ちつつ…は至難の業。ホワイトボードにての出題になりました。
珍しい地名の読み方、人間の体の不思議、等々…
ありえへ~ん問題にも真剣に答えて下さいました☆
あっという間のイベントでした。
ビワコ老ナマズ
21:15:40
(#^^#)こんにちはスタッフの岸本です。
今回は和食です。メニューは
◆ちらし寿司
◆牛肉のしぐれ煮
◆わかめとしらすの酢の物
◆鮭のみそソース
事前に好きな和食をお聞きしました。
皆さんお寿司が好きとのことでしたので、ちらし寿司を作りました。
皆さん完食して頂きましたよ♬
18:14:26
皆さん、こんにちは!
スタッフの藤原です☆
毎日暑い日が続きますね。
今回はひんやりアイスを作りたいと思います!
冷たいアイス、しかも一度に沢山作るにはどうしたらいいか…と考えていたところ、牛乳パックを使ったデザートがあることを閃きました!
牛乳パックを用意したら、あとは材料を入れてフリフリシェイクするだけ♪
トッピングに、クッキーやパイナップルを入れて、しっかりと冷やせば出来上がり~
生クリームを沢山入れているので、硬すぎず、ふんわりと口の中でとろけます。
甘~いアイスに、皆さん、美味しい!と何度も言って下さいました♡
とても嬉しかったです!
また作って、とリクエストもいただき、ルンルンの藤原でした♪
今日もありがとうございました♡
18:26:14
皆さん、こんにちは。
スタッフのミトです☆
8月も後半…しかし毎日暑い!!
そんな中、毎年この季節になると、立派なゴーヤが次々と実をつけるのですが、今年は違う!
全く実らないのです…「なぜ?こんなはずじゃなかった…」と窓辺に見えるグリーンカーテンを眺める日々。
そして、ついに1つ実った念願のゴーヤを収穫です☆
「待ってたのよ…この日を!」
早速、今日のお昼にゴーヤチャンプルーにしてみましたよ。
利用者さんも喜んで美味しいと召し上がって下さいました♪
後…何個、収穫出来るかな~?
また、作りますね☆
18:54:42