食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1336 | 1337 | 1338 | 1339 | 1340 | 1341 | 1342 | 1343 | 1344 | 1345 | 1346 | 最後
2021年01月24日 パート2男性も出来ます
写真1
写真2
写真3


丸い色画用紙をいかに桃の花に見せるか?
重ね方でカワイイ桃の花にして下さっていますよ。

箱に沢山出来上がって来ましたね。
19:33:02
>コメント(0)はこちらから

2021年01月24日 桃の花作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝の会・歌では『うさぎのダンス』『まめまき』『早春賦』を歌います。
『ソソラソラソラうさぎのダンス~♪』最近
この曲が一番元気よく歌えているみなさんです♬

午前レク小林職員が担当している
桃の花作りですね。
丸く切った色画用紙を重ねるだけですが
お花に見える様ですね。

はさみが使える方は『切り職人』になって頂きます。
19:03:55
>コメント(0)はこちらから

2021年01月23日 パート5 100から引き算ボール送りゲーム
写真1
写真2
写真3


最後は100から3とか5とか7とかをドンドン引きながら
隣りへピンポンを送る脳トレと身体ゲームの合体プレーをしていました。
ついでにビーチボールも隣りに送るとか・・・
忙しいじゃな~い?

出来る様に他の人も一緒に答えていますよ。

今日も一日が無事に過ごせた事に感謝致します。
18:35:22
>コメント(0)はこちらから

2021年01月23日 パート4 ループ体操
写真1
写真2
写真3


野津職員がオレンジのループを持って来ましたね。

上から被ったり、外したりと
お洋服の着脱と同じ動作をしてみたり。
前にループを一本字にして体操をしたりしています。
18:17:00
>コメント(0)はこちらから

2021年01月23日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は高梨職員が担当していましたね。
今日はおいしそうなオムレツが三角にスタンバっています。
それと~カブの千切りを絞ってゆず風味に味付けしていました。
さっぱりして箸休めにイイですね。
煮物には長ネギを入れてトロトロになっています。

昼食後はみんなで除菌清掃タイムです。
洗濯物干しの間からニコッとされている
H様の可愛い笑顔♪
お仕事手伝って頂きありがとうございます。
18:10:58
>コメント(0)はこちらから

2021年01月23日 パート2あらステキ!
写真1
写真2
写真3


ちょこっと通りがかっては清野も手伝っている内に
折り方を覚えてしまいましたよ。

カワイイ色のピンクとボタン色?です。
桃と梅ですけど。
18:06:25
>コメント(0)はこちらから

2021年01月23日 梅と桃の花だよ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんと過ごしています。

あら、朝の会・歌の様子を撮り忘れたのかしら・・・
『うさぎのダンス』『まめまき』『早春賦』『どこかで春が』が
聞こえていたんだけどな~(^_-)-☆

みなさんと福田職員が梅・桃の花作りをしていますね。
17:22:37
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1336 | 1337 | 1338 | 1339 | 1340 | 1341 | 1342 | 1343 | 1344 | 1345 | 1346 | 最後
このページのトップへ戻る