食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1341 | 1342 | 1343 | 1344 | 1345 | 1346 | 1347 | 1348 | 1349 | 1350 | 1351 | 最後
2021年01月18日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


お休みタイムは機能訓練の後ですよ~~(^^;

武隈先生がいらっしゃってピシッと姿勢を正します。

さて~足の先から動かして徐々に上体に移りますね。

計算脳トレも取り入れて頭の体操も欠かしません(^_-)-☆

先生いつもありがとうございます。
12:47:06
>コメント(0)はこちらから

2021年01月18日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は高梨職員が作ってくれましたね。

入職して1ヶ月程ですが、お料理はしっかり出来る様になってくれました。
高梨職員の感心する所は
12時ジャストにバッチリ提供する所ですよ~
見習わねば!
みなさんも12時に出て来て満足気ですよ♡

今日のお薦めは
さつまいもきんとん豆甘露煮だそうです。
絶対好きそうな組み合わせですよね。
全員誰も残していなかったそうですので良いメニューですね。


除菌清掃タイムが終ったら少し休みますよ♬
12:42:06
>コメント(0)はこちらから

2021年01月18日 パート2 大きな桃だけど。
写真1
写真2
写真3


視力が弱いかたでも作れる様に
大きめに作っているとか。

出来上がってから小林職員が
『これはちょっと大きすぎました(T_T)』
と言っていましたが、
みなさんは作りやすく、90代のかたが数名いたのですが
ちゃんと出来ていました。

細かい作業よりもちゃんと「達成感」がある方がイイと思いますね。
よく出来ていましたね♡

12:35:30
>コメント(0)はこちらから

2021年01月18日 桃作り~~♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんと過ごしています。
朝の会
1/18はカップスターの日という事ですね。
たまに食べたくなる・・・。

歌は『うさぎのダンス』『どこかで春が』など3曲を歌います。

早速午前レク~小林職員が担当ですね。

みなさんに作りやすい様に考えてきた様子です。
12:05:33
>コメント(0)はこちらから

2021年01月17日 パート6 ゆらゆらボックス玉入れ
写真1
写真2
写真3


最後はゆらゆらボックス玉入れです~。

ペアになって競っていましたね。
(名前は伏せてあります)

ゆらゆらしていますから入りにくいのですが
ペアですと協力してやる気も出ますね。
ボックスがひっくり返る程揺らしていたみなさんでした(^^♪

今日も一日が無事に過ごせた事に感謝致します。
12:02:50
>コメント(0)はこちらから

2021年01月17日 パート5 ~全体体操~
写真1
写真2
写真3


午後は大谷君が全体体操をしていました。
武隈先生の機能訓練を伝授して職員も
出来る様になっていますよ。

指計算も入れて脳トレもしています。
12:00:12
>コメント(0)はこちらから

2021年01月17日 パート4 こんなに沢山♫
写真1
写真2
写真3


赤鬼青鬼さん達が金棒を持っている姿が
イイですね~。

廊下壁面制作に飾られるのですね♬
ここまでの工程も結構大変でしたが
みなさん頑張っていらっしゃいましたよ。
11:24:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1341 | 1342 | 1343 | 1344 | 1345 | 1346 | 1347 | 1348 | 1349 | 1350 | 1351 | 最後
このページのトップへ戻る