食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1345 | 1346 | 1347 | 1348 | 1349 | 1350 | 1351 | 1352 | 1353 | 1354 | 1355 | 最後
2021年01月13日 パート5 施設をキレイに~♬
写真1
写真2
写真3


職員もみなさんも各自何かしら掃除道具を持って
施設内の掃除をしています。

雑巾がけもみんなで行なうので
大変ではありませんよ~♬

みなさんのお陰でいつも清潔を保っています。
12:06:44
>コメント(0)はこちらから

2021年01月13日 パート4 除菌清掃・お仕事日和♪
写真1
写真2
写真3


さ~て~~と。
おいしい天丼を召し上がってパワーが付いたら
全員でお仕事開始♡ですわ

天気がイイので外に干しましょう~
外の空気が気持ちいいですよ~。

洗濯物干しの間からカワイイ笑顔♪
12:03:08
>コメント(0)はこちらから

2021年01月13日 パート3 がってん食堂大島屋お取り寄せランチ
写真1
写真2
写真3


今日の昼食はお取り寄せにしましたよ~。

天丼を注文して
サラダ・味噌汁・デザートは施設で作りましたよ。

リビング・キッチン・和室の3つに分かれて
横並びに召し上がって頂きます。

対面しない様に細心の注意をしています。

最近来所された男性のI様、98歳に見えません。
食欲もバッチリで甘いお菓子が大好きだとか~
だんらんにぴったりよぉ~♪
11:57:03
>コメント(0)はこちらから

2021年01月13日 パート2 あ~ら全然違う物に・・・
写真1
写真2
写真3


のり巻きの断面を表現するつもりが
ドンドン貼っちゃって・・・

お花の様になっちゃったみたい(^^;
これは又別のものに変更する事にしましょう~~はぁ~( ;∀;)
11:52:42
>コメント(0)はこちらから

2021年01月13日 巨大恵方巻つくり~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんが10名集まって下さいました。
今日は朝の会・歌が終ったら早速午前レク♬

野津職員に頼んで飾り用の恵方巻を作る様に話しました。

恵方巻の断面を表現するのが女性陣の仕事で
海苔の部分を筒状にするのが男性のH様の仕事です♪
11:22:34
>コメント(0)はこちらから

2021年01月12日 パート7 全体体操だよ♬
写真1
写真2
写真3


全体体操をして帰る時シャキッと歩ける様に
機能訓練をしています。

頭・上体・腰部・脚部と
武隈先生に教えて頂いている様に行ないます。

今日もあっという間の一日でした。
みなさんと何事も無く無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。

20:11:54
>コメント(0)はこちらから

2021年01月12日 パート6 福を呼ぶ封筒が出来た!
写真1
写真2
写真3


『絶対、封筒口は糊で閉じないでね!』
「分かってるよ♬」

なんとか封筒の型紙から封筒になった~~

ご自分の好きな場所に恵方巻と鬼とおかめを貼りました。

『節分の時に何かイイ物入れてくれるんだよね?』
「内緒~(^^♪」

20:06:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1345 | 1346 | 1347 | 1348 | 1349 | 1350 | 1351 | 1352 | 1353 | 1354 | 1355 | 最後
このページのトップへ戻る