食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 最後
2021年10月17日 プリンアラモード作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

朝から肌寒い雨が降り
ひと雨ごとに寒くなる今日
この頃ですね。
今日はおやつ作りで
「プリンアラモード作り」を
行いました。
甘い物は皆様満面の笑みで
完食されました♪

明日は絞り染めです!!
お楽しみに・・♡




17:47:57
>コメント(0)はこちらから

2021年10月16日 ハロウィンのお面作り♪
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。
今日は曇り空から控えめに陽射しが覗く
秋の日でしたね。

本日はハロウィンのお面を皆さんで作りました(^_^)
折る所は皆さんスムーズに形作られてましたが、
顔を描く時には「どんな顔を描いたら良いの?」
「難しいけど、何とか描けた!」と可愛らしい
ジャック・オー・ランタンのお面が出来上がりました。
16:03:59
>コメント(0)はこちらから

2021年10月15日 ポインセチアの壁飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

徐々に秋が深まってきた
今日この頃ですね。
秋と言えば食欲の秋
秋と言えば読書の秋
秋と言えば芸術の秋
色んな秋がありますが、
だんらんは食欲の秋でした。
おやつはりんごをコンポート煮して
甘くて美味しいリンゴゼリーを作りました。
そして、レクはポインセチアの壁飾りを
作りました。
真っ赤なポインセチアをお部屋に
飾って楽しんで下さい♪


19:55:46
>コメント(0)はこちらから

2021年10月14日 フラワーアレンジメント
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は朝から涼しげでしたが
だんだんと気温が上がってきて
しかも暑過ぎもせず
気持ちの良い陽気になりましたね!

本日はフラワーアレンジメントです。
わいわいがやがや、
非常に賑やかでしたが、
皆様とても素敵な作品に仕上げました。
製作中の皆様の瞳が
キラキラ輝いているように見えました。
15:40:36
>コメント(0)はこちらから

2021年10月13日 お茶会
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

本日はお茶会を行いました。
まずは、さつまいもの茶巾絞りを
作りました。
甘いサツマイモの茶巾絞りは
なめらかに仕上がりました。
そして、自らお茶を点てて
頂きました。
「けっこうな、おてまえ・・」と
お辞儀されるのが皆様とても自然で
格調高い?素敵なお茶会となりました。

次回は11月6日ですので、
お楽しみにして下さい♪
15:43:54
>コメント(0)はこちらから

2021年10月12日 〜ハーバリウム作り〜
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちは!
本日はだんらん習志野で
初めて作る
「ハーバリウム」作りを
しました♪

いろんなお花を瓶に詰めて
最後にハーバリウム液の代わりに
ベビーオイルをいれ完成です♪

とても綺麗に出来上がり
「これまたやりたい」と
大好評でした♪

次回開催をお楽しみに♪

12:28:35
>コメント(0)はこちらから

2021年10月11日 クレープ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は真夏の様な暑さでしたね。

本日はクレープを作りました。
「上手く作れるかなぁ」
「クレープなんて初めて」等々
皆さん最初は不安げでしたが、
いざ始めると実に手慣れた手付きで
あっという間に美味しそうな
クレープを仕上げてしまいました。
クレープを作っている際の皆さんの
真剣な眼差しが実に印象的でした!
15:36:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 最後
このページのトップへ戻る