食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1346 | 1347 | 1348 | 1349 | 1350 | 1351 | 1352 | 1353 | 1354 | 1355 | 1356 | 最後
2021年01月12日 パート5 「福」封筒つくり~
写真1
写真2
写真3


お休みタイムが終わって午後レクに入ります。

高梨職員にお願いして「福」封筒作りをしてもらいました。

それぞれが自分の分の「福」封筒をつくります。
線通り切るのですが、やっぱり
パスッと切っちゃダメな所も切ったりして・・・

「あ”~~、そこは切らないんだよぉ~~(;´Д`)」
『早く言ってくれよ』
「さっきから説明しているよ」
『イイよ、テープで貼るから~』
とツギハギな封筒になりそうな。
20:02:02
>コメント(0)はこちらから

2021年01月12日 お手伝いや昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食用にお茶の準備をして下さり、
無事に12時ジャストにお出しできました。

今日の昼食担当は高梨職員でした。
パプリカと茄子を中華炒めにしたメニューが美味しそうでした。
ほっこりかぼちゃをマッシュして滑らかなサラダもありましたよ。

食後は除菌をセッセと行なって頂き
アルコール消毒バッチリしましょうね。
19:38:21
>コメント(0)はこちらから

2021年01月12日 パート3 素敵に出来ましたね。
写真1
写真2
写真3


作品のパーツなのでしょうか?
沢山次々と出来上がっています。

赤も朱に近い赤や紫がかった赤もあって
良い仕上がりになっていましたね。
19:34:33
>コメント(0)はこちらから

2021年01月12日 パート2 楕円にしただけで・・・
写真1
写真2
写真3


白画用紙を楕円形に切っていました。
そこに赤く目を描いてみると
あ~ら、かわいい雪うさぎに見えますよ。

椿に葉っぱをつければ本物志向!
19:32:34
>コメント(0)はこちらから

2021年01月12日 椿と雪うさぎだよ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんと過ごしています。
朝の会・歌では
『スキー』『四季の歌』『春よ来い』
など歌って元気確認です♬

早速小林職員が担当して午前レクが始まりますよ。
今日は先日から作っている「椿」の続きでしたね。
19:02:32
>コメント(0)はこちらから

2021年01月11日 パート6 そ~っと引っ張ってね
写真1
写真2
写真3


案外上手なみなさん!
職員も感心していましたね。
引き寄せ方も上手でして沢山取れていましたよ。

このゲームは来月の『節分イベント』に
ちょっと改良して登場しま~す♪

本日もみなさんと安全に過ごせた事に感謝致します。
職員もホッとしております。
冷え込みが厳しくなっていますので
暖かくしてお過ごし下さいませ。!(^^)!
18:11:44
>コメント(0)はこちらから

2021年01月11日 パート5 「お初!福よ来い」ゲーム♪
写真1
写真2
写真3


早速身体レクで使ってみる事に♡

やり方をちゃんと説明して2人組でやりますよ。

『獲物はお魚さんじゃないんですが地引網の様に
ポーンと投げるんだよ』

と言うとみなさん意欲的~~~♪

すごく向こうまで
『エイッ!!』と投げているM様です。



18:06:22
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1346 | 1347 | 1348 | 1349 | 1350 | 1351 | 1352 | 1353 | 1354 | 1355 | 1356 | 最後
このページのトップへ戻る