昼食は高梨職員が作っていましたね。
ちょっとキャベツがしなりかけていたので
ミニお好み焼きにしてもらいました。
それと具沢山の春雨サラダが美味しそうでしたよ~。
煮物は筍とさつま揚げで椎茸の出汁が染みています。
除菌清掃タイムでは
椅子も除菌してくれているY様。
『除菌~除菌~♪』と拭き拭きしているうちに
玄関まで行っちゃうT様。
『ここもキレイにしておこうかね~』と優しいのです♡
17:47:52
だんらんの家狭山です。
今日はちょっとお静かな日となりました。
寒いし体調不良の方々も多いですね。
そんな中来所して頂きました。
朝の会では野津職員が『今日はとんちの日ですよ。』
クイズの日でもあるそうな。
1と9で一休さんなのかな?
『このはしわたるべからず』しか思い出せないけど・・・。
歌も『春よ来い』『スキー』『四季の歌』と歌います。
『山は白銀(しろがね)、朝日を浴びて~~♪』のスキーの歌
みなさん知っていますね。
17:07:58
殆どお休みタイムをされない金曜チームのみなさんですので
「つまんな~い」が始まりますので
それなら、お仕事お仕事♡よ。
清野担当の桜のガーランド作りのベース作りに
取り掛かる事にしました。
桜を400枚程作る予定なので・・・
みなさんにまずはセッセと折ってもらいます。
1時間程で200枚折れています。
まだまだ先は長いわよ~
来月中ごろには飾りたいですね~♡
今日もご協力頂きありがとうございました。
寒さが増していますので気を付けて過ごしましょうね。
19:01:48
昼食タイムです。
今日は清野が担当していました。
びんちょうマグロを竜田揚げにして
竹輪と甘辛く炒め煮しましたよ~。
ごはんに合いますよ♡
昼食後はいつもの除菌やキッチン周りのお仕事で
みなさんのご協力を頂きます。
全員でサッサとやってしまいましょうね(#^.^#)
18:47:41