食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 最後
2015年06月14日 雨上がりのあじさい見学♪
写真1
写真2
写真3


大宮第二公園のあじさいを見に行ってきましたヽ(*´∀`)ノ
今日も女子会です。行きの車内から、すでに笑い声は絶えず、おしゃべりは止まりません(´∀`*)

朝は天気が悪かったのに、出かけるときにはお天気回復(*^^)v
暑くもなく、寒くもなく・・・外出にはピッタリ!!!

「みんなの日頃の行いが良いおかげですね~」
「外に連れてってもらえてうれしい」
「色んな種類があるのね」
「お花を見ながら歩くと、いつもよりたくさん歩けちゃう!」

とのこと。
紫陽花は満開、皆様の笑顔も満開で、私も嬉しい限りですヾ(*´∀`*)ノ

17:52:42

2015年06月12日 ラベンダーを見に第二弾!!!
写真1
写真2
写真3


前回参加できなかった皆様とラベンダーを見に行きましたヽ(´▽`)/
今回は女性の皆様で外出♪
女子会女子会!!!
車中も盛り上がり笑い声たくさん!!

ラベンダー畑に
「わぁー!きれいね~!」
っと声を揃えて喜ばれました♪

ラベンダーアイスをおやつに食べて♪
あぁ~おいしかったヽ(・∀・)ノ
20:14:41

2015年06月11日 トマト収穫♪
写真1
写真2
写真3


だんらん蓮田ファームからお知らせです!

ミニトマトが可愛く赤く染まりましたヽ(´▽`)/
皆様が毎日愛情込めて手入れをしてくれたトマトです♪
愛着がわきますね~ヽ(*´∀`)ノ

「私が代表しちゃっていいの?」
「採っちゃうよ~」

っと明るい声が響きます♪

まだ数が少ないので本日のお夕飯においしくいただきましたヽ(・∀・)ノ

ありがとうございます☆彡
20:13:47

2015年06月11日 外食!!!
写真1
写真2
写真3


おまちかね外食は皆様のリクエストで

「お寿司!!!」

回転寿司へレッツゴー!!

「お寿司が一番好きよね~」
「デザートも食べちゃうヽ(・∀・)ノ」
「まだ食べれちゃうわよヽ(´▽`)/」
「こんな豪華な日があっていいのかしら」

っと皆様大満足♪
20:10:38

2015年06月10日 ラベンダー散策♪
写真1
写真2
写真3


本日は、暑さの隙間を狙って
久喜城址あやめ園までお花見に出かけました!!

なんと!希望者が男性ばかり!
女性の方は日焼けを気にしつつ・・・

って事で男性4人組でしゅっぱ~つ!!!!
車の中では、男性ならではの会話がたくさんヽ(´▽`)/
こんな所では言えませんが(笑)

着いてからは自由行動~ヽ(´▽`)/皆様好きな場所へスタスタ歩き~
ベンチで休憩したり~

おみやげにラベンダーポプリを買ってご家族様にもおすそ分け♪
18:28:50

2015年06月07日 創作イベント
写真1
写真2
写真3


本日の創作イベントはオリジナル花ビンヽ(*´∀`)ノ

ガラス瓶に好きな色でペイントや柄を書いてヽ(´▽`)/

「あら~その色きれいね!」
「どうなるか予想がつかないなぁ~」
「あっ!手の跡ついちゃった!」

っと笑い合いながらも着々と作業は続き・・・

~!!!!!完成!!!!!~

「乾いたら素敵な色になった!」
「夏をイメージしたのよ♪」
「こんな可愛いの嬉しいわ~♪」

っと皆様大満足していただけました♪
20:13:38

2015年06月06日 ピンポン大会&麻雀
写真1
写真2
写真3


本日はテーブルピンポン大会を開催ヽ(*´∀`)ノ

チーム分けして皆様で対決ヽ(・∀・)ノ

「あれっ!難しい!」
「あぁ~!!!」
「いいとこ打つな~」
「うまい!!!世界チャンピョン!」

っと自然と大きな声が出てきちゃいましてヽ(*´∀`)ノ
自然な笑顔がたくさん見れましたね♪

そして午後は趣味の場・・・
麻雀をスタッフも一緒に教わりながら特訓されました(´・ω・`)
一緒に楽しめるまでまだ特訓が必要ですヽ(;▽;)ノ
21:35:51

最初 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 最後
このページのトップへ戻る