だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんが10名集まって下さいました。
今日の朝の会では
『みなさんにおせち料理を作って頂きますよぉ~』
「えーーっ、出来るかな~?」
『できますよーーッ』
早速エプロン装着!!OK~(^^♪
各自お仕事始まり始まり~~~♬
17:22:49
最後のレクになって気づけば
このフットワークの軽さ!1枚目も2枚目も92歳の男性方なんです。
3枚目の方でも88歳ですから~
最近の90代のみなさんは
パッパッと動けるんですよね~感心しきりです。
今日も安全に過ごせた事に感謝致します。
17:17:49
宝船や米俵、鯛やおかめとひょっとこ
福を呼ぶ縁起物をパネルに沢山飾ります。
なんと!真ん中には『菅総理』がにっこり微笑んでいます。
ま、縁起物ではありませんが・・期待を込めて登場して頂きました。
さて~出来上がって来て昼食となりましたね。
17:06:10
だんらんの家狭山です。
今日も空気がヒヤッとしている朝でした。
お天気は良いのですが寒さを感じますね。
朝の会の様子がすっ飛ばされています~
突然ですが・・・午前レクですね。
玄関先に毎年手作りの『お正月パネル』を作っています。
今日のみなさんにも頼みましたよ。
高梨職員と岩﨑職員が代わる代わるしていたのですね。
16:47:54