宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 岩槻

電話番号048-878-9772

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-5-19


ブログ

最初 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 最後
2022年03月03日 雛祭り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!近藤です♪
本日は3月3日のひな祭り★
森島スタッフ特製のちらし寿司をご用意しました!
インスタ映えを狙って桜と一緒にちらし寿司の撮影会!
アングルなど試行錯誤をしながら春を感じるいい写真の撮影に成功(笑)
ひな祭りのBGMを聴きながら素敵なランチタイムを堪能しました♪

ひな祭りの食卓に並ぶ定番料理が、さまざまな食材を酢飯の上に散らす「ちらし寿司」。もともとは、江戸時代の終わりごろに一般家庭での祝い膳として作られるようになった料理です。江戸城の大奥でも親しまれていたそう。実は、ひな祭りの定番料理としての歴史は浅く、定着したのは大正時代以降なのだとか。

長寿を意味する「えび」や、見通しがよいとされる「れんこん」、まめに働けるという語呂合わせがある「豆」を使うのが主流です。縁起食材3つを使うちらし寿司は、ひな祭りにぴったりですね。

12:19:04

2022年02月25日 岩槻総合芸術祭
写真1
写真2
写真3


余す事なくご紹介♪
15:26:29

2022年02月24日 岩槻総合芸術祭
写真1
写真2
写真3


鶴の間からこんにちは♪
15:25:01

2022年02月23日 岩槻総合芸術祭
写真1
写真2
写真3


写真パート2です♪
15:22:24

2022年02月21日 総合芸術祭
写真1
写真2
写真3


本日皆で頑張った作品を見に総合芸術祭へ行ってきました♪
「去年から頑張ったもんね〜」
「これ私達が作ったやつ?!」
「こうやってみると綺麗ね〜」
っとうっとり★
だんらんで作ったものが、岩槻の地域のお祭りに作品展示として参加して
色々な方に見てもらえるなんて素敵ですよね♪
皆様のヤル気も100倍です!!!

来年の共同プロジェクトも今から考え中なので乞うご期待♪
19:39:41

2022年02月20日 作品のご紹介
写真1
写真2
写真3



21:38:22

2022年02月19日 岩槻総合芸術祭
写真1
写真2
写真3


毎年恒例の岩槻総合芸術祭が今年も開催中です♪
今年もだんらんで皆様が楽しく作った作品が展示してあります★
個人の作品に加えて

〜コロナの終息祈願千羽鶴〜
を岩槻にあるデイサービスが4事業所集まって千羽鶴を共同作成しました★
願いを込めた鶴が並んでいる姿は圧巻です♪

是非是非足を運んで下さい★

岩槻駅東口ワッツ西館3階ワッツルームBにて
19日〜23日まで開催中です♪
21:31:22

最初 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 最後
このページのトップへ戻る