ブログ
最初
|
133
|
134
|
135
|
136
|
137
|
138
|
139
|
140
|
141
|
142
|
143
|
最後
2023年05月01日 5月
こんにちは!だんらんの家六浦です。
五月になりましたね~朝は雲が多かったですが良いお天気になり、気温も上がってきましたね。
だんらんのご利用者様は元気にご来所下さっています。
本日から菖蒲湯週間が始まりましたよ♪♪
7日まで毎日湯船には菖蒲湯です。
キツイ匂いがするとの事でしたが、ほんのりいい香りがしてリラックス効果もありそうです。ご利用者様ににはとても喜んで頂きました!
そしてご利用者様の力作!
5月の壁画が完成しました~♪♪
どうぞご覧になってください。
15:45:24
>コメント(0)はこちらから
2023年04月30日 ♪♪おやつの時間 パート2♪♪
午後には皆さんで、恒例にもなっている“美味しいコーヒーをいれよう!”のイベントを合わせて召し上がって頂きました。コーヒー豆を挽くのには力仕事ですが、こちらを始めると張り切って頂く方もいて、楽しそうに行っているのも印象的ですが・・・
やはり!コーヒーをドリップされると部屋中に香りが広がり、味わうとまた格別だそうです。普段召し上がらない方もとても美味しそうに召し上がっていただけて、充実されていた一日でした。
16:22:54
>コメント(0)はこちらから
2023年04月30日 ♪♪おやつの時間♪♪
こんにちは!だんらんの家六浦です。
朝からお天気もさえなくて、外は静かな一日でしたが・・・
本日はいつもと違い、スタッフと一緒にご利用者様にステキなおやつを買いに行っていただきましたよ~♪車に乗って行ってきます!と出発され、たくさんの品数の中から選んで頂きました!
16:10:48
>コメント(0)はこちらから
2023年04月29日 ラストスパート!
こんにちは! だんらんの家六浦です
今日も晴天に恵まれて春らしい陽気ですね
ゴールデンウィークはこんな日が続いてくれたらいいですね
今日も一日みなさまは体を動かしたり、お話を弾ませたりと穏やかな時間を過ごしていました
5月の壁画制作もラストスパートです!
最後に取りかかっているのは藤の花に張りめぐらせるための葉です
葉の形に型取りをして、切って、葉脈の折り筋をつけて、組み立てて・・・と役割分担して、みなさまのご協力のかいあってたくさん作ることができました
だんらんの家にどんな藤棚ができるのか完成が楽しみですね
そして5月の壁画が待ち遠しいですね!
15:41:12
>コメント(0)はこちらから
2023年04月28日 スイーツクラブ
こんにちは、だんらんの家六浦です!
今日はお天気が良く、日中は室内でも暑さを感じるほどでした。
換気の為に窓を開けると以前は「寒いぃ~!」と仰っていた皆さんが、今日は「涼しい風が心地いいわね~」と口々に喜んでいらっしゃいました。
そんな今日の気候にもピッタリ!?「白玉ポンチ」というものを作ってみました!
白玉粉に絹ごし豆腐を混ぜてお団子にしていく作業と、フルーツを切っていく作業を手分けして行って頂きました。お団子は「抹茶」と「アセロラ」と「何も入れない」を3種類用意。薄緑、薄ピンク、白色の三色のお団子が出来あがりました。切ったフルーツとお団子はいったん冷蔵庫で冷やします。
おやつの時間に盛り付けを行うとカラフルな「白玉ポンチ」が出来あがりました!
召し上がったみなさんは「美味しいね」「お団子少し硬いかも」「サッパリ甘くて今日みたいな暑い日にピッタリかもね」と色んな感想を頂きました。
15:57:48
>コメント(0)はこちらから
2023年04月27日 塩焼きそば作り!
こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日は良い天気ですね。天気が良いと気分も良いですね♪
午前中に全体体操でしっかり身体を動かしました。
水分補給もしっかりと行いました。
そして本日の昼食は塩焼きそばです!
昼食前にご利用者様の皆様にお手伝い頂き、ホットプレートで塩焼きそばを作りました。
野菜とシ-フ-ドを炒め、麺を加えほぐしながら炒めます。
量が多いですが、皆様協力して手際よく作って頂き、あっという間に完成!
昼食も皆様あっという間に完食でした(^^)
15:41:32
>コメント(0)はこちらから
2023年04月26日 クラフトクラブ☆鯉のぼりの壁飾り
こんにちは! だんらんの家六浦です。
今日はあいにくの雨でしたが、本日もご利用者様は元気にご来所下さいました。
明日からまた少しずつ気温も上がっていくようですので体調管理に気をつけましょう!
本日はクラフトクラブの日☆
もうすぐゴールデンウィーク! 子供の日も近いということで、鯉のぼりの壁飾りを制作しました。
好きな和柄の生地をご利用者様に選んでいただき、ボンドで台紙に張り付けていきます。
「どれにしようかな?」「この柄綺麗ね!」など会話に花をさかせながら、作業も進めていきます。
皆様、細かいところも丁寧に貼りつけて下さいます。
鯉のからだが出来たら、ぎょろぎょろ動くお目目をつけて完成★
完成した壁飾りと一緒にパシャリ★
お家の好きなところに飾って楽しんでくださいね!
午後は壁画制作や歌を歌ったりと楽しい時間を過ごしました。
16:09:19
>コメント(0)はこちらから
最初
|
133
|
134
|
135
|
136
|
137
|
138
|
139
|
140
|
141
|
142
|
143
|
最後