デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 最後
2022年08月29日 マスクケースを作ろう♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は今月最後のイベント‼︎

【マスクケース作り】をしたいと思います(*´∇`*)


とっても簡単に作れるので皆様と作りました♪


クリアファイルを横20センチ・縦26センチで切り取ります!


『これ切ってたら少しずれてきちゃったよ(^◇^;)』

『重ねて切るの難しいもんだね(´⊙ω⊙`)』

切り取ったクリアファイルをマスキングテープテープで

周りを囲うように縁取り留めていきます!

内側の真ん中部分を少し隙間を開けるために切り取り


両ポケットのマスクケースが完成致しました(*´∇`*)


『可愛いのが出来たね(*´꒳`*)』

『今度からこれにマスクを入れて持ち歩けば良いわね(*゚∀゚*)』

完成したマスクケースを見せ合いながらお話しされ


今月最後のイベントも終了となりました(*^▽^*)


本日も最後までブログをご覧頂きましてありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
14:28:47
>コメント(0)はこちらから

2022年08月28日 日曜の午後は昔遊び♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

日曜の午後は昔遊び♪

お手玉やおはじき

バランスゲームなどをやって

指先の機能訓練を兼ねて行いました❤️

昔は5つ持ってお手玉したもんだよ‼️

などとおっしゃっておられましたが

いや〜難しいもんだね❣️

皆様2つで悪戦苦闘しておりました(笑)

バランスゲームもなかなか難しく

順番でバランスを失いそうになりながら

何とか皆様で

バランスを取ってヒヤヒヤしました❣️

この後触って当てるこれ何かしら?を行います♪

今日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
15:52:09
>コメント(0)はこちらから

2022年08月27日 やってみよう♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は浜町のある日の日常の一部をお届け致します(*⁰▿⁰*)


食事が終わり午後になり

『私塗り絵塗りたい(*゚∀゚*)』

『僕は何かお手伝いできますか?(*´∇`*)』

『そこの洗濯物畳もうか?(o^^o)』

塗り絵がお好きな方は短時間で何枚もカラフルに色を塗っており

スタッフがメモ用紙作りをし始めるとお手伝いをしてくださる方

取り込んできた洗濯物を持って来ると畳んでくださる方


それぞれやりたい事をやる方、お手伝いして頂く方といます(*´◒`*)


1時間ほどお好きな事をして過ごして頂く。

とある日の浜町の日常です(*´◒`*)


14時からはナゾナゾ大会で盛り上がりました(๑˃̵ᴗ˂̵)


本日も最後までブログをご覧頂きましてありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
18:42:25
>コメント(0)はこちらから

2022年08月26日 夏祭りのお裾分け ♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ(^。^)


本日は、昨日の夏祭りのお裾分けで

おやつにスイカをいただきました。


昨日の夏祭りでは、ご利用者様の皆様が

大きなスイカのスイカ割りをされて

今日のご利用者様に半分残しておいて下さいました。


そのスイカを皆様で半分に切って

更に一口大に切っていただきました。

そして皆様で

「いっただっきまぁ〜す!」と

言うが早いかパクリ。

「冷たくて、美味し〜い♪」

と、あっという間に全部召し上がっていました。

「こんなお裾分けなら大歓迎だね!(^。^)」

と、大満足でニッコニコな浜町の皆様なのでした。


本日も最後までブログをご覧いただき

誠にありがとうございました。(o^^o)




16:37:47
>コメント(0)はこちらから

2022年08月25日 だんらん夏祭り〜後半戦〜
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪


夏祭りも後半戦!


午後は弓矢で的当て・ヨーヨー釣りに

なんといってもメインはスイカ割りです♪♪


目隠しをして他の方の声だけを頼りにスイカを割りにいきます(笑)


『右!もうちょっと右だよー(*゚∀゚*)』

『行き過ぎ!ちょっと左に行ってー(*´∇`*)』

『真っ直ぐ!そのまま真っ直ぐ(*^▽^*)』

『『『そこだぁぁぁあ‼︎‼︎』』』と大盛り上がり!


スイカ割りの後はスイカを食べてだんらんの夏祭りも終わりとなりました(*^▽^*)


夏祭り中は終始大笑いでした(๑˃̵ᴗ˂̵)


本日も最後までブログをご覧頂きましてありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:57:58
>コメント(0)はこちらから

2022年08月25日 だんらん夏祭り〜お昼ご飯〜
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪


本日は夏祭りイベント!

2回目の更新です!


お昼に近づくと良い匂いがしてきます(*´◒`*)


お昼ご飯はお祭り屋台メニューです♪

焼き鳥・焼きそば・たこ焼き・お好み焼き・フランクフルト・アメリカンドッグ


『美味しい(*´꒳`*)』

『焼き鳥も焼きそばも美味しいね(*´∇`*)』

『たこ焼きも久しぶりだなぁ(*゚∀゚*)』


お祭り屋台メニューに目を輝かせながらあっという間に完食です♪


さてさて、腹ごしらえが済んだら後半戦へと参ります!


次の更新へ続く!笑
16:48:10
>コメント(0)はこちらから

2022年08月25日 だんらん夏祭り〜前半戦〜
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪


本日は【だんらん夏祭り】イベントです!


皆様も朝からなんだかソワソワ、ワクワクしておりました(*⁰▿⁰*)


お揃いの法被にねじり鉢巻きで夏祭りがスタートです!!


最初はボールを投げる的当てです!


『難しそうだなぁ(´⊙ω⊙`)』

『真ん中が200点になってるよ(*゚∀゚*)』

6回投げて得点を競います!


一球、一球投げる度に

『あぁー!(๑˃̵ᴗ˂̵)』と歓声が(笑)


ちなみに1番得点を取られた方は1000点越えでした(笑)


さぁ、まだまだ夏祭りは続きます!

続く!!笑
16:36:23
>コメント(0)はこちらから

最初 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 最後
このページのトップへ戻る