食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 最後
2022年10月05日 キ-ホルダ-作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家六浦です!

今日はクラフトイベントの日でプラバンでキ-ホルダ-を作りました!
幸せを運ぶ<鳩・クロ-バ->と皆様の名前の3枚セットで1つのキ-ホルダ-です!
だんらん芸術家の皆様、とっても真剣な表情で色を塗っていました!
さすが芸術家!皆様とってもお上手でした!
ト-スタ-で焼くところもご一緒に。くねくね丸まりながら小さくなっていくプラバンに興味津々!
素敵なキ-ホルダ-が出来上がりました!鞄につけてくださいね!
16:34:18
>コメント(0)はこちらから

2022年10月04日 活動的な一日
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
久しぶりの夏日になりましたが、だんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。

来週は運動会を予定しております。いつも以上に体をほぐす意味でも活動的に過ごされました。
昔を思い出しながらのお手玉。ピンポン玉を使い、玉入れをしたりビー玉を使ってみたりと午前中は大盛り上がりでした。
午後には壁画制作をされていましたが、使っていた鉛筆を使ってご利用者様同士で突然鉛筆転がしが始まり・・・ご利用者様全員で参加されていました(笑)
活動的に、笑顔溢れる一日になりました。
16:50:26
>コメント(0)はこちらから

2022年10月03日 運動会に向けて!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です

朝から近隣の小学校では、運動会の練習を行っている賑やかな声が聞こえてきました
私たちも負けてはいられないですねと、お元気にご来所下さいました

ここだんらんの家六浦でも来週には運動会を開催します
運動会に向けて念入りに運動をし、折り紙で何かを作成して下さっていました
どうやら金メダルを作っているようです

今年の運動会は、開会式から盛大に開催予定です
当日が楽しみですね(^^)/
11:19:13
>コメント(0)はこちらから

2022年10月02日 料理クラブ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
10月になりいよいよ本格的に“食欲の秋”になりましたね。
本日は料理クラブの日でメインは“鮭と舞茸のマヨ味噌焼き”、主食は“さつま芋ご飯”など秋らしいメニューでした。
皆さんで分担して楽しく作りました。安全衛生の為、粗熱を取った鮭をほぐすとき、ご利用者様自ら進んで熱くないようにうちわを使ってサポートされていました、優しさが出ている瞬間でした。
そのおかげで、出来上がりもとても食べやすいね、とか作り方を聞いてお家でも作りたいとスタッフとお話されながら楽しい昼食を取られていたイベントでした。
16:41:37
>コメント(0)はこちらから

2022年10月01日 脳トレの日
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日から10月!!
衣替えの季節ですが、まだまだ暑い日が続きそうですねぇ~
朝と晩の寒暖差で今の時期は体調を崩しやすいので気を付けないとですね!

本日は脳のトレーニングを沢山して頂きました!!
①物の数え方 ②3文字言葉 ③漢字に一画を足して他の漢字を作るをやりました。
③のトレーニングでは【刊】に一画を足して他の漢字を作るのに皆さん集中して考えているのですが中々思いつかずで苦労されていました。
お分かりになる方はいらっしゃいますか??
たくさん頭を使ったので3時のおやつがとっても美味しかったと仰っている方がいました(笑)
18:01:47
>コメント(0)はこちらから

2022年09月30日 9月最終日!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家六浦です。
9月も最終日ですね~すっかり秋らしくなってきましたね!

月の最終日にやることは、、
今月の壁画を外すことです。。午前中に皆さんで協力しながら外しました!
昼食時には何もない壁を見ながら「何だか壁が真っ白でさみしいね。。」と寂しそうな表情の皆様。。

それでは午後から来月の壁画を飾りましょう!!

昼食後に皆様とスタッフで協力して10月の壁画を飾りました!
ご利用者様の皆様には監督になって頂き「もっと上!もっと下」とアドバイスを頂きました!中には「画びょう私が持っておくわよ」「ここおさえていておくよ」と助けてくれるご利用者様。嬉しかったです!!

だんだんと明かるくなっていく壁を見ながら「やっぱり明るい方がいいね~」「上手に貼れてるよ!」と皆様明るい表情に(^^)
それを待っていました!!

最後に可愛いおばけをご利用者様の皆様貼りたいところに貼って頂き、今日の壁画飾りは終了!
皆様お疲れ様でした!そしてありがとうございました!
16:23:43
>コメント(0)はこちらから

2022年09月29日 塗り絵をしました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家六浦です。
今日は雲が多く、スッキリしない空模様でしたね!
だんだんと日の沈む時間も早くなり、季節が進んでいるのを実感しますね。

今日は全体体操で体を動かした後は塗り絵を行いました。
ご利用者様に好きな絵柄を選んで頂きました。
季節の果物やかわいい動物など、細かいところの皆様上手に塗っていらっしゃいました。
色鉛筆を何色も使って絶妙な色使いをされる方など毎回感心させられます。

塗って頂いた作品は廊下に一人ずつ展示しています。
お帰りの時や廊下を通る際に「キレイに塗れてるね」「季節を感じるね」など話題の一つになっています。




15:37:12
>コメント(0)はこちらから

最初 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 最後
このページのトップへ戻る