デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 最後
2022年10月08日 秋の芸術祭♪絵画アート‼️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

芸術の秋、絵画アートに皆様挑戦しました❤️

富嶽三十六景 凱風快晴と言う

秋の富士山を描いた絵を

9分割して皆様に  

塗っていただきました❣️

クレヨンと色鉛筆に分かれての作業でしたが

皆様真剣そもの‼️

色合いが違うと大変だね♪

雲のところ青で空色に塗っちゃった‼️

などなどハプニングはありましたが

無事完成致しました‼️

廊下に貼ってありますので

良かったらご覧下さい♪

今日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
16:52:26
>コメント(0)はこちらから

2022年10月07日 着々と…
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


寒い日が続いております。


ブログをご覧の皆様、体調の方は大丈夫でしょうか?

どうか風邪など体調には気をつけてお過ごし下さい(*´꒳`*)


そんな寒さを吹き飛ばすように

浜町の皆様はとても賑やかで元気いっぱいです!


そんな今日は秋の準備が着々と進んでおります(*´∇`*)


折った物をスタッフが切り取り皆様に広げて頂きました♪


『わぁ!すごいね(*゚∀゚*)』

『こっちはイチョウの葉だよ(*´∇`*)』

『キレイだね(*´◒`*)』

フロアの壁で紅葉狩りももうすぐになりそうです(笑)


本日も最後までブログをご覧頂きましてありがとうございます(๑╹ω╹๑ )
15:10:59
>コメント(0)はこちらから

2022年10月06日 山形芋煮会♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日は一段と寒くなりましたが体調大丈夫でしょうか?

ご自愛ください♪

この寒さにはもってこいのイベント‼️

山形芋煮会です❤️

山形では毎年9月中旬に行われていますが

今日は鍋にはちょうど良い天気でした(笑)

皆様にもお手伝いして頂き

皮むきして頂いたり

切って頂いたり

ほぐして頂いたり

ちぎって頂いたりしたものを

お鍋に投入

正調山形芋煮では

醤油味で牛肉を入れて食べるそうで

最後のしめはうどんだそうです❤️

機能訓練中にいい匂い立ち込めて

お腹がぐーっとなった?

さあ大鍋で作りました芋煮を食べましょう❣️

熱いので気をつけて食べて下さいね。

お芋が柔らか〜い❤️

大根が煮しみているわね❣️

なめこ美味しい‼️

うどんも茹でて締めにどうぞ❣️

うどんも美味しいね♪

お腹も身体も心も温まった山形芋煮会でした♪

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
16:03:47
>コメント(0)はこちらから

2022年10月05日 10月最初の機能訓練♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は10月最初の機能訓練の先生による機能訓練の日でした(*´꒳`*)


『今日は先生くる日だね?(*゚∀゚*)』

『今日も楽しみだね♪♪』

先生が来て体操やボールを回してしりとりを行いました(*´∇`*)


その後『先生質問しても良いですか?(*゚∀゚*)』

質問タイムをして機能訓練士による機能訓練は終了となりました(*´꒳`*)


本日も最後までブログをご覧頂きましてありがとうございます(๑╹ω╹๑ )
16:46:56
>コメント(0)はこちらから

2022年10月04日 秋のキーホルダー作り♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日は暑かったですねー

でも明日から本格的な秋が来るということで

秋色のキーホルダー作りに挑戦しました❤️

フェルトで型取りした落ち葉やキノコ、ジャックオランタンまで❣️

皆様一人一人色も形も

異なったキーホルダーが出来ました❤️

ぜひお家で使って下さい♪

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
16:45:46
>コメント(0)はこちらから

2022年10月03日 特別タイム♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は特別なおやつタイムをお届け致します(笑)


【スイートポテトパフェ】の盛り付けを皆様と一緒に行いました!


まずはコーンフレークを入れていきます!

『どのくらい入れる?( ´ ▽ ` )』

『全部入れちゃう?(*゚∀゚*)』

『でも全部入れたら他のが入らないわよ!(´⊙ω⊙`)笑』

笑いながら盛り付けしていき

生クリームを入れて、最後にスイートポテトペーストを盛りつけたら完成です!


『『いただきまーす(๑>◡<๑)』』

『美味しい(*´꒳`*)』

『甘さも丁度良いね(*゚∀゚*)』

あっという間に完食でした(*´∀`)


たまには特別なおやつタイムも良いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)


本日も最後までブログをご覧頂きましてありがとうございます(๑╹ω╹๑ )
18:01:34
>コメント(0)はこちらから

2022年10月02日 豆腐の日‼︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日10月2日は豆腐の日‼︎と言う事で


豆腐尽くし料理をお昼に召し上がって頂きました(*´꒳`*)


・玉子豆腐
・ゴマ豆腐
・味噌汁(厚揚げとなめこ)
・ゴーヤチャンプル
・揚げ出し豆腐
・肉どうふ
・白和え
・麻婆豆腐
・豆腐ハンバーグ

9種の豆腐料理をご用意しました(๑˃̵ᴗ˂̵)

豆腐ハンバーグは皆様にもお手伝いして頂きました♪


『こんなに豆腐料理ってあるんだね(*゚∀゚*)』

『こんなに食べ切れるかしら?(´⊙ω⊙`)』


『このゴマ豆腐は胡麻の香りがすごいね(*^▽^*)』

『ゴーヤチャンプルも美味しいね(*´◒`*)』

『こんなにたくさんと思っていたけど全部食べちゃったよ(o^^o)』

『美味しかった(*⁰▿⁰*)』


皆様綺麗に完食でした(*^▽^*)


綺麗に完食で本日限定豆腐料理店主も嬉しい限りでした(*´◒`*)


本日も最後までブログをご覧頂きましてありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
14:17:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 最後
このページのトップへ戻る