ブログ
最初
|
1388
|
1389
|
1390
|
1391
|
1392
|
1393
|
1394
|
1395
|
1396
|
1397
|
1398
|
最後
2020年11月20日 パート2 みんなでカルタをしてみよう~
機能訓練が終わり午前レクにしては時間が中途半端('_')
ササッと出来るカルタをする事にしましたよ~
聴力・視力の弱い方もいらっしゃるので
耳元で『虎穴に入らずんば』
「虎子を得ずでしょ?」と参加出来る様にしたり、
『ここにあるよ』と
ちょっと教えたり・・・と優しく協力してやっていますよ。
全員が参加出来ないと楽しくないですからね(^^♪
13:39:54
>コメント(0)はこちらから
2020年11月20日 武隈先生の機能訓練だよ♪
だんらんの家狭山です。
今日は朝から武隈先生の機能訓練がありま~す♫
金曜チームはとっても元気なので
先生も『みなさんお元気ですね(^^♪』と仰られるほど。
熟女世代のみなさんは若い武隈先生からパワーを頂いておりますよ。
今日もしっかりと各部位の訓練が出来ましたね。
12:55:23
>コメント(0)はこちらから
2020年11月19日 パート5 柿の種山積みゲーム&おやつタイム♪
その後は柿の種を小さな紙皿に山積みします。
割りばしで小さな柿の種を
一粒づつ山盛りに・・
大変そうでちょいちょいと積んでいるみなさんなのでした♡
23:55:46
>コメント(0)はこちらから
2020年11月19日 パート4 午後レクは『30センチゲーム』
ちょっと飛び越しますが・・・
午後レクの様子です。
紙テープを渡して、『30センチはどのくらい?』ゲーム!♫
だいたいの想像で切ってもらいますよ。
『へ~~、この位かな?」
「う~ん、この位」と想像していましたね。
でも31.5センチとかほぼ30センチに近かった方がふたり!!
すごいですね(^_-)-☆
23:47:56
>コメント(0)はこちらから
2020年11月19日 パート3 あっという間にお昼(^^♪
今日の昼食は。。。
福田職員がやさし~いお味で仕上げていましたね。
白菜のホワイトソース煮がトロトロでした。
その他には頂き物の大根があるのでがんもと煮物にしていましたね。
頂き物のゆずを千切りにして散らしていましたね。
ふ~んとゆずの香りがとっても良かったなぁ♡
23:45:21
>コメント(0)はこちらから
2020年11月19日 パート2 素敵に出来ています♫
トナカイやおもちゃを積んだサンタさんを細かく切ったり
ポーズして下さいました。
こんなに細かい切り方も
ちゃんとして下さいましたね。
ポインセチアも沢山出来てるぅ~~♡
23:39:14
>コメント(0)はこちらから
2020年11月19日 Xmas壁面制作パーツ作り♫
だんらんの家狭山です。
今日は木曜チームのみなさんと過ごしています。
朝の会・歌の後は小林職員の午前レクですよ♫
壁面をXmasバージョンに変更していく過程ですよ。
トナカイやサンタさんの切り絵をしたり
ポインセチアを作ったりと・・セッセと進んでいますね。
22:13:11
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1388
|
1389
|
1390
|
1391
|
1392
|
1393
|
1394
|
1395
|
1396
|
1397
|
1398
|
最後