食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 最後
2024年08月26日 だんらん寿司の日
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。

夕方の風に少し秋を感じる日が
増えてきましたね♪( ´▽`)

本日はだんらん寿司の日という事で
皆さんでお寿司を頂きました。
好きなネタの話しや副菜のウリの漬物
で盛り上がったり、笑顔で皆さん
完食されておりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
18:29:30
>コメント(0)はこちらから

2024年08月25日 葡萄の壁飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

暑い一日でしたが、こまめに水分補給して
元気に過ごしました。

本日はペットボトルのキャップで
葡萄の壁飾り作りを行いました。
巨峰やシャイマスカットに
見立てて作られました!
難しいと話されましたが、
出来上がった作品を見て、
「美味しそうな葡萄出来た」と
喜ん頂きました♪
芸術の秋に向けて楽しみたいと思います♪

明日は「だんらん寿司」です(*^▽^*)
お楽しみにして下さい♪


15:39:06
>コメント(0)はこちらから

2024年08月21日 ⭐︎お月見飾り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは(^^)

本日は午後からお月見壁飾り作りを行いました(≧∀≦)
折り紙で折ったウサギやトンボ、
紅葉や桔梗を飾り付けていきました♪
お団子を飾る時に
「下が5?3?」
「お団子もっとあった方が良いんじゃない。」
などの会話をされながら思い思いに配置されていらっしゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

完成すると
「可愛いのが出来たよ!」
「私って天才かもしれない!」
と嬉しそうにお話しされていました(≧∀≦)
17:46:29
>コメント(0)はこちらから

2024年08月20日 ⭐︎お月見壁飾り作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*^^*)

本日は午前中にお月見ウサギの壁飾り作りに参加されました(≧∀≦)
画用紙で作った台紙に折り紙で折ったウサギや桔梗、
お花紙を丸めて作ったお月見団子を合わせて貼っていきました♪

完成すると
「可愛いね!絶対飾るね。」
と喜んで下さいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
本日も沢山の笑顔をありがとうございました♪
15:58:21
>コメント(0)はこちらから

2024年08月18日 ⭐︎夏の壁飾り作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんばんは(^^)
本日はレクリエーションで夏の壁飾り作りを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
イルカや椰子の木を折り紙で折り、
ハイビスカス等と合わせて貼って行きました♪
イルカ作りでは皆様少し苦戦されながらも集中して折っておられました(≧∀≦)
椰子の木も完成し、
全ての折り紙を貼り付けた完成作品を見て
「可愛い」「賑やかで明るいね!」
と喜んでおられました(*´꒳`*)
18:14:43
>コメント(0)はこちらから

2024年08月17日 ⭐︎浦島太郎の壁飾り作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
本日は午後からレクで浦島太郎の壁飾り作りを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
折り紙で浦島太郎や亀などを折って頂き、
魚等と合わせて貼って行きました♪
「難しそうだけど折れるね。」
「ずいぶんと可愛い浦島さんだね!」
と話されながら意欲的に参加されました(≧∀≦)
16:03:28
>コメント(0)はこちらから

2024年08月16日 ビンゴ大会
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆さまこんにちは。

台風の情報が一日中気になって仕方のない
日でしたね(^_^;)

本日はビンゴ大会に皆さん楽しまれました。
手元のビンゴカードと出てくる数字玉を見て
「○番出たらここ揃うよ!」
「オマケはしてもらえないよね?」
と冗談も飛び交っていました(๑˃̵ᴗ˂̵)
17:17:42
>コメント(0)はこちらから

最初 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 最後
このページのトップへ戻る