宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 小田原中里

電話番号0465-20-3365

〒250-0872 神奈川県小田原市中里361-8


ブログ

最初 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 最後
2024年12月21日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、12月9回目のイベント【ブッシュドノエル】でした!

さっそく、生地から作っていきましょう٩( 'ω' )و

卵を割って「殻が入っちゃった〜」

ミキサーで混ぜてると「便利だね〜あー跳ねちゃった」

生地作りで、てんやわんやになってしまいましたが

無事に生地が出来上がりましたε-(´∀`; )

粗熱が取れたら、クリームを塗ってフルーツをのせて巻いていきますが

「あーはみ出ちゃった」
「大丈夫大丈夫」
「私なんか果物がはみ出てるよ笑笑」

はみ出したり、逃げ出したりですがなんとか土台まで辿り着きました╰(*´︶`*)

冷蔵庫で冷やしている間にイチゴを切っていただき

「大きいイチゴだね」
「うまそうだなぁ〜」
「初イチゴだね♡」

イチゴに皆さま大興奮でした(*^ω^*)

丸めた生地も固まったので、切り株になるように

切り分けクリームをたっぷり塗っていただきました♪

フォークで木の皮になるよう後をつけて

フルーツや砂糖菓子でデコレーションしたら完成です╰(*´︶`*)╯♡

「可愛くできたね」
「今日のおやつ?やった〜!」

皆さま喜んで召し上がっていました✌︎('ω')✌︎

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆

17:18:52

2024年12月20日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、機能訓練士による集団体操を行いました!

和やかに上半身や下半身の運動が終わると

ボールを使った運動になり、なぜかいつも

白熱した戦いが始まりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ボールを蹴ってパスをして回していくのですが

「なんですぐに私にくるの?」
「この!この!」
「やっつけるよ〜!」

ボールの取り合いではなく、パスをどれだけ速く渡すかで

男女関係なく熱くなって参加されていました。

皆さま、ほどほどでお願いしますね(^◇^;)

塗り絵や脳トレプリントなども行い

今日は全身を使って過ごされていました╰(*´︶`*)╯♡

体調を崩し方が増えていますので

皆さま気をつけてお過ごしくださいm(_ _)m

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:19:03

2024年12月19日 
こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の住川です☆

今朝は、寒かったですね(・∀・)

日中は陽射しが暖かったのですが、16:00近くになると

足元から冷えてきますね(>人<;)

午前中は、ゆっくりと、たっぷりと体操をしました✌︎('ω')✌︎

装飾作りも、どんどん進んでいきます。

それぞれに手分けをして、手際がとても良いです╰(*´︶`*)╯♡

午後は、再放送のテレビが見たいとリクエストがあり

皆さん真剣に、楽しそうに観られていました(o^^o)

テレビの後は、また装飾作りの続きをして下さいましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

本日、写真を撮るのを忘れてしまいました( ´Д`)y━・~~

本日もご利用頂きまして誠に有難う御座います。
17:40:24

2024年12月18日 
写真1
写真2
写真3


こんばんわ(^^)
だんらんの家小田原中里の内田です!!

本日のイベントは、
【クロワッサンフルーツサンド】
を作りまーす(*^^*)

クロワッサンは、初チャレンジです!!
それでは生地からいきますよ♪♪

材料をしっかり測り、
同じものを、2つ用意して
手分けしてやっていきます(^^)

「いい感じよ♪」
「こっちはベタベタだよ(;▽;)」

何故がひとつはベタベタです。。。
手袋に生地がまとわりついて大変( ̄▽ ̄;)

「粉足したらどう??」

大正解!!
粉を少し足したら大丈夫でしたよ(^^)


生地を休ませてる間に、
フルーツと生クリームを
手分けしてやっていきます♪


生地が休まったら、
バターを生地に挟んで
伸ばして、伸ばしてと
繰り返していきます!!

ここが大苦戦!

「のばしても元に戻っちゃうよ!」

なんとか終えて、少し冷凍庫へ(^^)

最後に、二等辺三角形の形に切り
ひっぱりながらクルクル♪

もうクロワッサンの形です(*^^*)
そこから発酵させて、
卵を表面に塗ってオーブンへ♪♪

「バターのいい香り♪」
「香ばしいね!」

焼き上がり最後の仕上げです!!

生クリームとフルーツを
はさんで完成でーす\(^o^)/


「サクサクして美味しい!」
「甘い物はいくらでも食べれちゃうわ♪」

皆さまあっという間に完食♪
満足いただけてよかったです(^^)


本日もご利用頂きまして
誠にありがとうございました!(´▽`)


20:09:55

2024年12月17日 
写真1
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

今日もお天気がとても良く、雲がない一日でした!

「富士山が綺麗に見れて幸せだね」
「雪がだいぶ積もってきたね」
「富士山は日本一の山!」

富士山はいつ見ても圧倒されるほど、存在感がありますよね(*^ω^*)

そんな富士山に負けないパワフルな皆さまは

体操や生活リハビリ、装飾作りなどに参加されていました。

体操では、いち、に、と、しっかり声を出して

先生の指示通りに身体を動かしましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

室内装飾作りでは、ダルマのお腹の模様を貼っていただいたり

足りないパーツを切ったり、作ったりしていただきました♪

「色々な案を考えるのも大変だね」
「これは可愛い子だね」

出来上がってくると、愛着も湧くようで

貼る作業も真剣で、慎重に可愛くなるように作業されていました╰(*´︶`*)╯♡

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:18:58

2024年12月16日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の住川です☆

毎日寒い日が続いていますね。日中は陽射しが暖かったですo(^-^)o

本日は焼き鳥バーベキューをしましたよ♪

ねぎま作りは皆さん苦戦していました( ´Д`)y━・~~

副菜の、炒り豆腐も手際良く作って頂きました。

火おこしをして、いよいよ焼き鳥を焼いていきます✌︎('ω')✌︎

パチパチと炭の良い音がしています♪

焼き鳥を並べていきます。

本数も多いので、焼くのに時間が掛かってしまいました(;o;)

塩味、タレ美味しそうな匂いがします(・∀・)

やっと焼き上がり、「やっと食べられるね」「待ちくたびれたよ」

さっそく召し上がって頂きます╰(*´︶`*)╯♡

「美味しいね〜」「お店で食べてるみたい」

嬉しい言葉をありがとうございます♪

皆さん完食されました(^∇^)

本日もご利用頂きまして誠に有難う御座います。
17:27:36

2024年12月15日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、日が出ていた分いつもよりも暖かく感じました(・∀・)

「寒くて丸くなってた」
「コタツから出られなかったよ」
「中にたくさん着ているよ」

朝から何枚着てきた!などなど、皆さまの武勇伝を聴きいてると

暖房などの前から離れがたいですよね(>_<)

今日は、室内装飾作りで、ダルマや松、羽子板の羽などを作りました!

「もう、12月も半分過ぎたね」
「あっという間に経っちゃったね」
「も〜い〜くつね〜ると〜♪」

歌いながら作業されていました╰(*´︶`*)╯♡

細かいパーツとかもあったのですが

「針に糸を通すよりは簡単」と、話され

サクサクと切っていただきましたo(^-^)o

1月の飾りもどんどん出来上がってきたので

模造紙に貼っていくのも楽しみですね(*^ω^*)

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆



17:47:56

最初 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 最後
このページのトップへ戻る