こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日で、5月も最終日
明日から6月が始まりますね(ᵔᴥᵔ)
「えっ?もう6月なの?」
「だから雨なのかもね〜」
梅雨入りはいつぐらいになるのでしょうねʕʘ‿ʘʔ
今日の機能訓練は、7月に向けた室内装飾作りを行いましたv(^_^v)♪
型を色画用紙に書いたり、切ったりと
まだまだ、全容がわからない段階なので
完成までお楽しみにしてください♪
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
18:28:49
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の酒井です。
本日は機能訓練の体操の先生が来られましたo(^o^)o
皆さま先生のかけ声に従い、動かれます。
手や足を大きく動かされています。
ボール蹴りになると、皆さまかっ発に足を動かします♪
とても楽しんでいましたo(^o^)o
本日もご利用頂き誠にありがとうございましたo(^o^)o
16:32:54
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、5月12回目のイベント【抹茶クリームパン】を作りましたo(^o^)o
今日は涼しいので、パン作りの発酵が上手くいくか
心配ではありますが、頑張っていきましょう!
生地を捏ねていただくのは、男性のお客様!
「ボロボロだったけど、上手く纏まってくれたよ」
「なかなか上手いかも」
テカテカのいい生地ができましたv(^_^v)♪
30分程発酵している間に、抹茶クリームを
作っていきましょう!
材料を入れて固まるまで火にかけたら
平にしたら冷まします。
ちょこっとお味見(^o^)程よい渋みと甘みがちょうどいいですね♡
よく膨らんだ生地を、冷ました抹茶クリームを入れて
丸く包んだら、オーブンで焼く事13分……
パンの焼けるいい香りがして来ました(*´∀`)♪
「フワフワで美味しいですね」
「クリームが甘くなくてちょうど良いね」
発酵が上手くいってフワフワのパンができあがって一安心です(^◇^;)
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
15:52:27
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、5月11回目のイベント【大海老フライ御膳】を作りましたo(^o^)o
お品書きは、大海老フライ、サーモンフライ(特製タルタルソース付)
煮物、胡麻豆腐、卵焼き、茶碗蒸し、茶めし、サラダ、お浸し
汁物、香の物、フルーツをご準備しました♪
特製タルタルソース作りで、玉ねぎが目に染みない方法で
「口になんか入れるんじゃない?」
「割り箸を噛むんじゃなかった?」
「扇風機で目にこないようにするんだよ」
皆さまから色々と意見があったので
次回、玉ねぎを使う時は参考にしてみたいと思います(ᵔᴥᵔ)
海老の殻剥き、背わたとりも手分けして行っていただいたので
あっという間に終わってしまいました(*´∀`)♪
衣を付けて油で揚げたら完成でーす♪
「わーすごい量だね」
「高級料亭に来たみたい」
「こんなにあるなら朝食べてこなかったのに」
皆さま笑顔で召し上がっていましたv(^_^v)♪
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
17:13:15