だんらんの家 習志野
047-406-3681
〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
136
|
137
|
138
|
139
|
140
| 141 |
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
最後
2021年08月25日 ☆カレンダー作り 第2弾☆
こんにちは。
本日も暑い一日ですね。
そんな日でもだんらんの皆様はお元気に活動されております(^^♪
本日は昨日に引き続き9月のカレンダー作りを行いました。
昨日とは違うウサギを皆様に折って頂き、
満月、団子と合わせてお好みで貼って頂きました。
同じ材料を使っても並べ方が違うだけで個性がでて
素敵な作品がたくさん並びました(*^^*)
11:51:42
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年08月24日 カレンダー作り
こんばんは。
もう8月も24日になりました。
今月も残すところ一週間ばかりです。
そこで9月のカレンダーを作りました。
9月といえば、お月見ですね。お月見といえば
団子。9月の代表の二つを組み込みました。
可愛いお月見カレンダーになりました。
20:26:50
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年08月24日 かき氷を食べよう!
こんばんは!
今朝はゲリラ豪雨あり、
お迎え時間をずらしてお越し
頂きました。
その後お天気になり絶好の
「かき氷」日よりとなりました♪
かき氷といえば
イチゴ・メロン・ブルーハワイ
そして、宇治金時から選んで頂きました。
どれにしようか迷われる方、
私は宇治金時がいい!と
昔からの定番のイチゴと
皆様は氷の上に好きなものを
選んで頂きました。
「美味しかった!」と
「楽しかった!」と
嬉しい感想でした♪
03:42:46
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年08月22日 ~クレープ作り~
みなさん、こんにちわ!
本日はみなさんが
大好きな
「クレープ」を作りました♪
「本日は、クレープ作りです」と
お伝えすると
「やった、やった!美味しいのよね」
と、喜ばれておられ
「おいしいわ!」と
おやつ時完食されました☆
次回のクレープ作り
お楽しみに~
15:30:41
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年08月21日 ミモムシの天井釣り飾り
こんばんは。
今日は少し変わったものを作ってみました。
はい!です。
最近あまり見られなくなりましたね。
でも何か懐かしさを感じるのは私だけでしょうか?
可愛いミモムシの完成です。
19:29:34
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年08月20日 夏のリース作り
こんばんは!
本日は「夏のリース作り」を行いました。
夏の花といえば、
”ひまわり”や”ハイビスカス”ですね。
黄色・赤など色鮮やかな配色で
作りました♪
花や葉っぱの位置を決めて
スタッフが手芸用グルーガンで
貼り付ければ完成です!
お互いに「素敵ね」と褒めあう姿が
とても素敵で微笑ましい
ひと時でした。
喜んで頂きうれしいです!!
21:58:58
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年08月19日 コスモスリース 第二弾
こんにちは
今日は暑い一日でしたね。
本日のだんらん習志野は
初秋に向けたコスモスのリースを
作りました。
先日作ったリースを施設に飾ってあったのを
「可愛いわね。私も出来るかしら?」と
リクエストに応えてのものです(^▽^)/
色とりどりの折り紙を折って
切って、花弁をつけて
配色を考えて貼り付けて
可愛いリースの出来上がり♪♪
皆さん なかなかの出来栄えに
(o^―^o)ニコ笑顔でした。
16:32:31
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
136
|
137
|
138
|
139
|
140
| 141 |
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
最後