こんにちは!
スタッフの藤原です✩
少しずつ寒くなってきましたね。衣替えをしようと思いますが、暑がりの私は、まだ半袖を片付けられずにいます・・・。
やや肌寒さを感じる10月前半のレクリエーションに、皆さまに少し身体を温めてもらおうと、新聞紙を使ったゲームを企画しました!
一枚目ずつ皆さまに新聞をお配りし、細かくちぎって丸めてもらいます。沢山の新聞ボールが出来上がりました。
ここからゲームスタート!
2チームに分かれて、カゴにドーン!とボールを投げ入れてもらいます。制限時間は1分。
皆さん、ほれほれ~!!とカゴを目がけて投げられます。指先、上半身をしっかり使い、簡単ですが中々の運動量です✩
皆さま、かなり真剣に取り組まれました。一回戦が終わる頃には、「身体あったまってきた!」「ちょっと暑くなってきた!」と仰っておられました。
皆さまと一緒に応援していたスタッフも楽しいひとときを過ごさせていただきました。
今日も沢山の笑顔をありがとうございました♪
18:43:10
皆さん、こんにちは☆
今回、初めてカレーうどんを作りました。
カレーうどんと言えば、我が家ではカレーの翌日に食べますが、今日は一日目なので、具材は小さめに切り、出汁と水を多めにコトコト煮込みました。
お揚げとネギをちらして完成です!
だんらんで、うどんを提供する時は、細うどんを使用しています。
いなり寿司と牛乳プリンをつけたカレーうどん定食は、皆さまにとっても喜んでいただけました♪
19:21:47
本日は、だんらん元気カレーの日です。
玉ねぎを細かくして、じっくりと炒めました。後は、冷蔵庫に眠っている野菜達の出番です。
具材たっぷりのカレーの出来上がり♪
一口にカレーと言っても、それぞれの家庭の味があるはず。
本日の出来栄えはいかがでしたか?
皆さまの食べっぷりでホッと一安心しました✩
今日も一日ありがとうございました。
ビワコ老ナマズ
19:09:59
皆さん、こんにちは!
スタッフのミトです✩
今日は久しぶりに、障害物競争をしましたよ。
ルールはいたってシンプル!
ピンボールを20個ほど、次から次へと投げ入れ、ゴール目指して一斉にうちわで扇ぎます。ゴール担当の方は、どんどん流れてくるピンボールをどれだけ受け止める事が出来るか!!
始まると皆さん歓声をあげながら顔つきも、必死です✩
順番にゴール担当をやっていただきましたが、とても上手に沢山のボールを受け止めておられましたよ♪
あたふたしていたのは、完全にスタッフの方でしたね~(笑)
また、しましょうね✩
18:56:16
皆さん、こんにちは!
今日は、午後からのんびりとアイロンビーズでキーホルダー作りをしました。
皆さん、それぞれ好きな型を選び、好きな色で黙々と取り組みました。
細かい作業のため、ちらほらため息も聞こえましたが・・・(笑)
アイロンで固めて完成すると、「わぁ~キレイ、ステキ」「可愛い」とお互い褒めあって喜んで下さったので大成功です!
かばんにつけて持って帰っていただきましたよ♪
スタッフ☆ばっしー
18:51:10
皆さん、こんにちは!
今朝、ご利用者様から、萩の花、ススキと秋の草花をいただきました。
今夜は中秋の名月!!
どうしても、お月さまとお団子をお供えしたくなりました。
皆さまの協力を得て、突貫工事で無事完成!!
いいことが起こりそうな・・・☆
今日もありがとうございました。
ビワコ老ナマズ
19:08:02