食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1401 | 1402 | 1403 | 1404 | 1405 | 1406 | 1407 | 1408 | 1409 | 1410 | 1411 | 最後
2020年11月06日 武隈先生の機能訓練があるわよ~♫
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は金曜日♡
朝から武隈先生の機能訓練があるんですよ。

みなさん、スタンバって待っていると
先生登場~~~パチパチパチパチ~♫
『みなさん、どうですか?お元気ですか~?』とにこやか~(^_-)-☆
「どこも悪いとこないです!」と全員元気アピール♪
金曜は特に元気印なので
ワッハッハぎゃっはっは♫と訓練も楽しさ満点!
先生も嬉しいでしょうね~こんなに元気なみなさんでしたらね。
17:03:27
>コメント(0)はこちらから

2020年11月05日 パート7 少しの時間でも歩行訓練しよう
写真1
写真2
写真3


あまり時間が無かったのですがちょっと歩行訓練に行きました。
ドライバーさんが早目に来てくれたので
一緒に行きましたよ^^

最近は日の入りも早くなってきていますね。
ちょっと冷たい空気でした・・・。

歩行訓練は午前中がイイ季節になっていきますね。
暖かな日は歩行訓練を必ずしましょうね(^^♪
16:50:32
>コメント(0)はこちらから

2020年11月05日 パート6 焼き芋は。
写真1
写真2
写真3


野津職員担当の壁面も秋が深まりつつあります。

先日はたき火を追加していましたが、
今日はたき火の中に焼き芋の『さつまいも』を作っていました。
たき火の中に入れて下さったのは、
長年八百屋さんを営んでいた先ほどの94歳のY様。
『ウチは八百屋だったからなぁ~、このさつまいも、そっくりだねぇ~』
とリアルさつまいもに驚いていましたよ。
たき火の中にレイアウトしてくっつけて下さいましたよ。
16:46:39
>コメント(0)はこちらから

2020年11月05日 パート5 お仕事続き
写真1
写真2
写真3


お休みタイムの時間がありますね。
それぞれの時間で起きていらっしゃいますよ。

お仕事を頼むと『いいわよ』
「これどうするの?」と4名様。

狭山事業所のパンフレットを20部セットして頂きます。
T様はしっかりしたかたなので中心になって
やって下さいました。
と、作業の手が止まる・・・
94歳のY様はパンフレットを読み始める(^-^;
「『土曜・日曜デイサービスに通ってみませんか』って
書いてあるぅ~~土曜日もやってるのぉ?」と(⌒∇⌒)


16:37:12
>コメント(0)はこちらから

2020年11月05日 パート4 昼食&お仕事です
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食です。
今日の昼食担当は野津職員でした。
餃子がこんがりカリッと焼きあがっていましたよ。
人参多めのサラダもおいしいのですよ。

昼食後はそれぞれお仕事があります。
みなさん、手分けしてやってくださいます。
16:33:49
>コメント(0)はこちらから

2020年11月05日 パート3 ほ~らステキ~♫
写真1
写真2
写真3


出来上がりがとてもステキでした。
みなさん、嬉しそうに見せて下さいましたね。

徐々にパーツが出来上がっていきますので
リース本番も近そうですね♡
16:30:51
>コメント(0)はこちらから

2020年11月05日 パート2 リボンが可愛い
写真1
写真2
写真3


小さなパーツなので見えにくいですが、
みなさんカワイイボックスを作っていました。
リボンも自分で結んだりしていました。

その後はポインセチアをキレイに切っていました。
クリスマスカラーははっきりとしてステキね~(^^♪
16:28:29
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1401 | 1402 | 1403 | 1404 | 1405 | 1406 | 1407 | 1408 | 1409 | 1410 | 1411 | 最後
このページのトップへ戻る