ブログ
最初
|
137
|
138
|
139
|
140
|
141
|
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
147
|
最後
2020年05月17日 ☆お弁当ランチ☆
皆さん、こんにちは!
スタッフの大石橋です☆
今日は、お弁当を作りました!
が、お弁当を作った事が数える程しかなく…苦戦。(笑)
卵焼きは外せないので、
・卵焼き
・煮込みハンバーグ
・さつま芋のいとこ煮
・豚と小松菜と厚揚げの煮物
・ちくわキュウリ
・炊き込みご飯
デザートに、
・キウイヨーグルト
ひとりひとりミニお重につめて、開ける所から楽しんでいただきました!
無事完成し、皆さんに完食していただき、ほっと一安心です。
ありがとうございました!
18:48:20
>コメント(0)はこちらから
2020年05月14日 ☆注文ラーメンフェア☆
皆さん、こんにちは!
ラーメンと一口に言っても、しょう油に塩に味噌、豚骨と…。
予め注文を聞いて、買い出しに。
まず最初の失敗は、この時期!
例の騒ぎで学校は休み、暑くなりかけて、ラーメンより冷麺と、全部揃えるのに四軒まわりました。
さて、当日、下準備OK!
最後までスムーズに行くと思ったのが第二の失敗!!
種類が多すぎて、調理場はてんやわんや!
それでも何とか皆さまのお口におさまりました…。
改めて、ラーメン屋さんの大変さを思い知りました。
今日もありがとうございました☆
ビワコ老ナマズ
18:32:37
>コメント(0)はこちらから
2020年05月08日 ✩だんらん元気カレー✩
皆さん、こんにちは!
本日は、だんらん恒例のカレーの日です!
正直、カレーの具材ネタが切れてきていたためどうしようか・・・と考えていたところでしたが、先日頂いた立派な旬の具材の「タケノコ」を残しておいたので、早速料理開始♪
カレーの具材は他に、玉ねぎ、牛ミンチ、大豆、卵、しめじ、じゃがいも、にんじん、コーンと具沢山!
そして追い打ちをかけるように、たけのこご飯も炊いて、それにカレーをかけるという、なんともブルジョアな料理!
お店でも中々食べられない一品です(笑)
具材の提供、本当にありがとうございました✩
皆さんに素晴らしい料理を提供することが出来ました♬
皆さん、本日も楽しい時間をありがとうございました!
ビワコ中ナマズ
20:11:27
>コメント(0)はこちらから
2020年05月04日 ✩都道府県クイズ!✩
皆さん、こんにちは!
本日は都道府県クイズゲームをしました★
ゲーム内容としては…
①県名の書いていない日本地図を用意し、何県かあてていただきます。
②回答がない場合は「お茶の生産一位の県は?」等ヒントを出させていただきます。
偉そうに言う事ではないですが、出題する当の本人(僕です)は、ものすごく地理が苦手で、全国の県のうち、おそらく15県ほどしか分からない人間です(笑)
そのため、今日は僕自身が利用者さまとの共同作業により、覚えられた事もたくさんあり、逆に勉強させてもらいました@@
次は海外バージョンも検討したいと思っています(笑)
皆さん、本日も楽しい時間をありがとうございました!
ビワコ中ナマズ
19:19:00
>コメント(0)はこちらから
2020年05月04日 ✩プチたけのこ祭り✩
皆さん、こんにちは!
先日、ご利用者さまをお迎えにあがった時に、ものすごく立派なたけのこ(皮付き!)を二本いただきました。ありがとうございます!!
さっそく、料理人と化したスタッフのビワコ老ナマズさんが、下処理をしてくれました。
その後、ビワコ老ナマズさんが、若竹煮を、ビワコ中ナマズさんが、真剣にレシピをネット検索しながら、たけのこご飯を作ってくれましたよ(笑)
採れたてをすぐに湯がいたからなのか、たけのこ特有のえぐみも一切ありませんでした✩
献立を少し変更して、利用者さまのお昼に添えさせていただきました。
皆さまからは、とっても大好評を得ました♬
良かったです✩
今日もたくさんの笑顔をありがとうございました✩
ぐっさん★
19:05:56
>コメント(0)はこちらから
2020年05月01日 ✩だんらんガーデン✩
皆さん、こんにちは!
今日は、だんらんきってのダンディーな利用者さまお二人に、花の苗を植えるのを手伝っていただきましたよ♪
少し前のブログにも書きましたが、このお二人は畑歴、ガーデニング歴もとっても長く、プロ級なのです。写真にかまけているスタッフをよそに、サクサク植えていかれました。
お手伝いというより、ほとんどお任せしてしまいました(笑)(すみません!でもありがとうございます♡)
だんらんガーデンがすっかり春らしく華やかになりました。
ありがとうございました✩
ぐっさん★
19:54:57
>コメント(0)はこちらから
2020年04月28日 ✩だんらんの笑顔✩
皆さん、こんにちは!スタッフのミトです☆
今日は、戴き物の林檎とさつま芋で、急遽、林檎のふわふわパウンドケーキ&さつま芋金時のおやつを作ってみましたよ♪
林檎のバターソテーから始まり、さつま芋を蒸し、粉も砂糖も材料の配分は、お決まりミト流の目分量…。
どうなるかは、いつもミラクルです✩
最後は、金時の上に、綺麗な食花を飾り、出来上がり完成~!
「うわ~すごい!」「えっ?このお花食べられるの!?」と驚きの声。
そして待っていました(^^)
「美味しい~!!」「カフェに来たみたい~♡」と素敵な笑顔も頂きましたよ✩
いつも、優しい笑顔をありがとうございます。
また作りますね♪
20:08:15
>コメント(0)はこちらから
最初
|
137
|
138
|
139
|
140
|
141
|
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
147
|
最後