食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1410 | 1411 | 1412 | 1413 | 1414 | 1415 | 1416 | 1417 | 1418 | 1419 | 1420 | 最後
2020年10月25日 パート12 小判を投げるのよーーーっ!!
写真1
写真2
写真3


『せ~~~の!』で両手の小判を一斉に投げるみなさん!
案外倒れないので、今まで作ってきた小判が入っている
千両箱から出しては投げ!出しては投げ!と繰り返す~~~♪

ひな壇がキッラキラ☆彡になって眩しくなってきたわーーッ
投げても投げてもまだある小判!!
みなさん銭形平次の曲に合わせているもんだから
余計にハッスルしていましたよ~~~(^▽^)/
17:55:35
>コメント(0)はこちらから

2020年10月25日 パート11 野津職員担当の『小判平次』登場~♪
写真1
写真2
写真3


野津職員の義父様は本物のプロの大道芸人さんです。
その本物の衣装とカツラをお借りしてきちゃったもんだから
やらない訳にはいかないわ~~。

お顔NGのK様がノリよく変身して下さっていますよ~。
町娘のカツラを『いいよいいよ~』と被って下さるのも嬉しいわね~♪
十手もこの日の為に作ったわよね~キラキラしているじゃな~~い?

数日前に事前練習してたので
今日はバッチリですのよ~~♪
さて本番!『悪党の城』を倒すべく!

17:41:59
>コメント(0)はこちらから

2020年10月25日 パート10 景品追加(^^;
写真1
写真2
写真3


意外にもバシバシ当てるもんですから、
『景品足りないんですけど~(・。・;』との声が・・・
「在庫から何でも出していいよ(^_-)-☆」と追加しておきましたよ~

みなさん活発に参加されていたって事ですね♡
17:38:11
>コメント(0)はこちらから

2020年10月25日 パート9 大谷君担当『射的』
写真1
写真2
写真3


お祭りには射的が欠かせませんね~
セッティングもバッチリでやる気が起きますよ。
女性も狙い撃ち、5発中バンバン当たっていましたよー。

17:35:02
>コメント(0)はこちらから

2020年10月25日 パート8 みんなで昼食タイム♫
写真1
写真2
写真3


屋台風昼食タイム=♬
各自担当制にして作った屋台風メニュー
串に刺したおでん
フランクフルト
おにぎり
じゃがバター
甘酒
と簡単ですが楽しんで作ったり
配ったりされているみなさんでした。

昼食後は休憩をしてから
午後の部に入ります。
あら~~早速準備万端!
お祭り法被を着て待ってるじゃな~い?
16:33:50
>コメント(0)はこちらから

2020年10月25日 パート7 屋台風準備(^^♪
写真1
写真2
写真3


昼食は屋台風にしてみなさんと一緒に準備をします~
甘酒・フランクフルト・じゃがバター・おにぎりなど
担当別に準備(⌒∇⌒)

朝から気合が入っているM様の甘酒も丁度良い甘さになっています。
部屋中に酒粕のいい香りがして、食欲をそそります♪
16:29:25
>コメント(0)はこちらから

2020年10月25日 パート6 何が当たるかなぁ=
写真1
写真2
写真3


あみだくじぃ~~♪あみだくじぃ~~♪と
みなさんも一緒に歌ってくれています。
『もらっていいの~?』
「これなーにー?」と楽しそうです♪
16:22:44
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1410 | 1411 | 1412 | 1413 | 1414 | 1415 | 1416 | 1417 | 1418 | 1419 | 1420 | 最後
このページのトップへ戻る