皆さん、こんにちは!
スタッフの大石橋です。
前回は、外で炭火でバームクーヘンを作ったのですが、今回は、フライパンで挑戦してみました!
簡単に言いますと、ホットケーキを玉子焼きのように、くるくる巻いたものです!
外側は少し焦げてしまいましたが、ふわふわのバームクーヘンの完成です✩
メープルシロップに、生クリームに、みんな大好き!つぶあんちゃんをトッピング♬
クラブハ○エのような立派なものではございませんが、美味しく出来たので成功です!
ありがとうございました!
不慣れなおやつ作りですが、これからもがんばります♡
21:45:18
皆さん、こんにちは✩
スタッフの藤原です♪
五月の壁画は鯉のぼり✩
コツコツと何日もかけて、少しずつちぎった折り紙を、手分けして下書きした鯉のぼりに貼り付けていきます。
皆さまが頑張って貼られた鯉のぼりが、空に舞う日までもうひと頑張り!
今日もありがとうございました✩
19:54:57
皆さまこんばんわ★スタッフの愛です。
この日はおじゃみ投げゲームをしました。
内容はシンプルですが皆さま順番に5つずつ投げて頂き得点を競うゲームです。
ん~皆さんに簡単に入れられないよう少し離してテーブルに得点のカゴを置いたのですが・・・
みなさんボカボカと200点の点数に入っていく入っていく^0^
後半は言葉の連想ゲームをしたのですが・・みなさん言葉が色々さまざまあらぬ方向へ進んでいき楽しかったです。またゆっくりゲームやお話しましょうね★
スタッフ愛
18:40:29
皆さん、こんにちわ。
日頃から、消毒など季節を問わず行って参りましたが、より徹底した消毒を行えるよう、だんらんの家では取り組んでいます。
①手洗い、手の消毒
来所時はもちろん、あらゆる時に、利用者様、スタッフとも行っています。
②施設内の消毒
トイレや洗面所、手すり、ドアノブなど、あらゆる箇所を一日に何度も消毒。
③備品の消毒
レクリエーションで使用される鉛筆等、使用前後で消毒。
皆さんが安心して過ごしていただけるよう、この他にも様々な事、出来る事はこれからも行っていきます。
今後とも、だんらんの家南草津をよろしくお願いします。
だんらんの家南草津
スタッフ一同
20:06:19
どなたにも愛される「ぜんざい」!!
そんなぜんざいに私もなりたいと思いながら、大納言小豆をコトコトと…。
本当はお餅を入れたいけれど、考えたあげく、さつまいもを甘~く煮て、お餅がわりにしました。
男性陣からも、美味しいをいただきました!
今日も一日ありがとうございました。
ビワコ老ナマズ
20:01:00
こんにちは(^^)スタッフのキッシーです。
本日は中華料理を作りました♪
メニューは
★鮭の南蛮漬け
★八宝菜
★王将の餃子
★ミンチの炒飯
★たまごスープ
★ぶどうゼリー
◆食事の前にしっかり消毒をして頂いて、料理はこちらで心を込めて取り分けさせてもらいました。みなさん美味しいと声を頂きました♬
18:13:31
皆さん、こんにちは!
本日は、避難訓練を行いました。
いざという時に行えるように、今回は、利用者様にも事前にお伝えせず、訓練しました。
今回は、サイレン音が鳴ってからの誘導が、思った以上に安全にスムーズに行え、本当に火事等になった時でも対応出来るよう、職員一人一人も仕上がっているのでは、と感じました。
これからも、日々のレクリエーションに組み込んで、だんらんで安心して過ごしていただけるように、努めて参ります。
皆さん、今日も一日ありがとうございました!!
ビワコ中ナマズ
19:26:17