食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1420 | 1421 | 1422 | 1423 | 1424 | 1425 | 1426 | 1427 | 1428 | 1429 | 1430 | 最後
2020年10月14日 パート2 みなさんの方が上手!
写真1
写真2
写真3


今日のメインはカボチャのガーランドです。
コウモリも目を付ける工程が残っていますので
M様がつぎつぎせっせとやって下さいましたね。
カボチャのガーランドは思ってたよりデカくなってしまったけど・・・
気にせずヘタを緑で付けていくT様です。
職員が失敗かな?と思っても
みなさんはポジティブに作っていくのであ~~る♪
17:27:17
>コメント(0)はこちらから

2020年10月14日 ハロウィンのガーランド作り~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気に一番乗りはS様で~す♪
てんこ盛りの洗濯物畳みをセッセと片付けて下さいました。
『これはどこへやればいいんだい?』
「ありがと~♡洗面所だよー」

みなさんお揃いになったら朝の会・歌がありますね。
今日の午前レクは清野担当のハロウィンのガーランド作りです。
が、入りたてのパートさんにもレクの仕方を教えています。
ガーランドの作り方を覚えれば、いつの季節にでも応用できますよ。
16:48:54
>コメント(0)はこちらから

2020年10月13日 パート7 みなさん、上手~♪
写真1
写真2
写真3


コロコロするのが気に入って下さったのか?
全員意欲的~(^^)
みんなで考えたお題が又イイ感じでしたね。
3つ答えられない時は周りの方がフォローしている姿もあって
みんなで楽しんでいるレクとなりましたよ。

今日も一日楽しく過ごせました事を感謝致します。
16:38:28
>コメント(0)はこちらから

2020年10月13日 パート6 ラップ棒コロコロお題ゲームー♪
写真1
写真2
写真3


さて~。おやつの後に始まりました。
各自ラップ棒に足を乗っけてコロコロして予備練習だよ。

うまい事コロコロして運動していらっしゃいますよ。
『い~ち、に~い、さ~ん・・・♫』と数えながらすると
みなさん足取りが整ってきます。

お題が沢山ありまして、止まった所のお題に答えるというゲームですね。
意外にも向こうのサッシまで行っちゃってましたよ~。
なかなかの身体機能です♪
16:33:24
>コメント(0)はこちらから

2020年10月13日 パート5 ラップ棒を使って・・・
写真1
写真2
写真3


今日の午後の身体レク用に何やら作っていますよー。
ラップ棒をカラフルにしていたり、
みなさんがお題を考えてちゃんと書いて下さっていますね~
何が始まるのかな?

16:30:06
>コメント(0)はこちらから

2020年10月13日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食です。
今日の担当は野津職員ですね。
肉団子とカボチャをコンソメスープでしっかりと
煮たのが意外にも(失礼)美味しかったですよ。
じゃが芋を鍋で茹で、バターとハムを
入れて塩コショウで味付けの小吹芋風もあります。
カボチャ・じゃが芋・・と「もっさり系」が2品♡
女性の食欲を釘付け?にしていますわ~アハハ(^^♪

食後はいつもの通り、除菌清掃タイム&お仕事でーす♪
みなさん協力的に行なって下さいますね。助かります♡
16:07:21
>コメント(0)はこちらから

2020年10月13日 パート3 Xmasリースのベース完成~♪
写真1
写真2
写真3


時間内にみなさん仕上がりましたね。
小林職員が一番嬉しそうにしていましたよ。

『このリースにクリスマスの飾りを作りましょうね~』と
みなさんと約束していましたね。

今日は手伝わなくても大丈夫な程
安心して見ていられました(^▽^)/
ステキなリースベース作りでした♡
15:57:20
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1420 | 1421 | 1422 | 1423 | 1424 | 1425 | 1426 | 1427 | 1428 | 1429 | 1430 | 最後
このページのトップへ戻る