皆さん、こんにちは!
スタッフの大石橋です✩
今日のお昼は、長崎名物の皿うどんです。
わたくし、かれこれ6年程勤務していますが、だんらんで提供するのは、恐らく初めてです!
あんには、白菜、豚肉、しいたけ、かまぼこ、ちくわ、にんじん、えび、イカ、あさりと具沢山です!
あまり、食べたことがない方も多く、ばりばりの麺に戸惑っておられる方もおられましたが…「久しぶりや~懐かしい!」喜んで下さる方も!良かったです✩
副菜には、某有名店の焼売と、デザートにはメロン味のフルーチェです。
フルーチェはかなり久しぶりに作りましたが、簡単で美味しくって…最高の品物ですね!
考案者に感謝です!!(笑)
またお世話になると思います♡
今日も沢山の笑顔をありがとうございました。
19:32:36
皆さん、こんにちは!
本日は、お料理あてクイズをしました!
ルールは簡単で、材料一覧をホワイトボードに書いて、「この材料で出来る料理は何でしょうか
?」をあてていただくゲームです♪
今まで、何十年と料理を作り続けて来られた主婦の先輩方からすると、楽勝に答えて下さると思いきや、意外や意外!
全ての問題で一番最初に手を挙げられていたのは、男性の利用者さま!しかも全問正解!(笑)
問題ごとに、女性陣からも、「あ~なるほど!」という声があがり、皆さま尊敬の眼差し。
その方は以前より「わしはグルメやったからな!」と仰っておられましたが、それが本日のレクで証明されました(笑)
次回からは、「グルメ先輩!」と呼ばせていただきます!
皆さん、本日も楽しい時間をありがとうございました!
ビワコ中ナマズ
20:13:04
みなさん、こんにちは!
私もハマった、そばめし!
このだんらんの家で、ビワコオオナマズさんに作ってもらった、人生初のそばめし!!
ガーンと頭をなぐられた気がしました!(ちょっとオーバーかな?)
その美味しいこと、美味しいこと。
古い頭では決して考えつかない、焼きそばとごはんの合体。
材料をただ細かくしただけなのに、この食感は何?
いくらでも食べられそう~♪
今日も一日ありがとうございました。
ビワコ老ナマズ
18:16:32
皆さん、こんにちは!
今日は、春らしい和菓子を作ってみました✩
しろあんと抹茶、寒天などを煮て抹茶ようかんを作り、その上に桜の塩漬けを散らした透明の寒天を重ねて、二層の春爛漫スイーツ完成♬
それにしても、普段作れるお菓子と言ったら、牛乳を混ぜるだけのフ○ーチェくらいしか出来ないレベルの私にとって、手際の悪さも手伝って朝から一人で焦りながら奮闘!
でも何とか完成しました…
スタッフ✩ミトちゃんに美しく盛り付けてもらいました♡
皆さまには好評をいただきました✩
本当に良かったです!ふぅ~
今日もステキな時間をありがとうございました♪
ぐっさん★
19:39:26
こんにちは(^^)スタッフのキッシーです。
外出ができないので、みなさんで写真でお茶を飲みながらお花見をしました。
18:39:58
皆さん、こんにちは!
スタッフの大石橋です✩
今日は、本当はキーマカレーを作る予定だったのですが…
買い物に行ったら、とてもよいお肉が売っていて、牛丼にしたら美味しいだろうなあと考えていたら、もう牛丼の口になってしまい…
勝手にメニューを変更してしまいました!すいません!(笑)
皆さま、牛丼にうどんに、とガッツリメニューだったのですが、キレイに完食して下さいました!
ありがたいです♡
今日も一日ありがとうございました。
またキーマカレーもつくりますね(笑)
20:56:29
こんにちは♬スタッフのキッシーです。
本日のレクリエーションはテーブルコロコロゲームです。
テーブルに卓球のたまをころがして、ペットボトルで打ちあいます。
みなさんでテーブルから落とさずに100回以上続けることが出来ました♪
19:25:22