食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1430 | 1431 | 1432 | 1433 | 1434 | 1435 | 1436 | 1437 | 1438 | 1439 | 1440 | 最後
2020年10月02日 パート3 少ししか時間がないので
写真1
写真2
写真3


訓練の後は余り時間がありません。

秋の壁面の続きを少しやったり、ハロウィンのコウモリが
少し足りなかったので作ってもらいましたよ。
21:54:25
>コメント(0)はこちらから

2020年10月02日 パート2 武隈先生の機能訓練だよ
写真1
写真2
写真3


先生登場~~~♡
みなさん先生が来てくれると嬉しそうです。
『どこも悪くないですか?大丈夫ですか?』とにっこり~♬
「元気です!」(全員)

全身を満遍なく機能訓練して下さいます。
途中からは脳トレを含めた体操も。
あたまと身体を使って考えながらやっていますよ(^^♪
21:50:29
>コメント(0)はこちらから

2020年10月02日 元気な金曜チーム(^^♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気印金曜チームです♬
朝から10月の歌を元気に歌っています。
『案山子』『たき火』『赤い花なら曼珠沙華』とステキな歌も。

さてさて~今日は10時半から武隈先生の機能訓練ですぞ。
21:41:05
>コメント(0)はこちらから

2020年10月01日 パート7 うれしいな~どんぐり拾い♬
写真1
写真2
写真3


あらま~、嬉しそうに拾ったじゃない?
まだ緑色なんだね。
ポトンポトンと落ちてくるのも面白いですね。
落ちたて?を拾う楽しみがあります(^^♪

今日も楽しい経験が出来て良かったですね。

最後までどんぐりを握りしめていらっしゃる
カワイイみなさんでした(^▽^)/
21:22:19
>コメント(0)はこちらから

2020年10月01日 パート6 セブンに行きたいとか、どんぐり拾いたいとか・・・
写真1
写真2
写真3


歩行訓練だけのはずがいきなり
『セブン行こうよ!』(いや、この後に又外出する2便の人もいるし・・)
「あ、じゃ~行きましょうか・・・」(職員やさしいね~)
うれしそうな、S様。
ついでに別のS様には施設用のおやつを選んで頂きましたよ。(ただ見ているだけじゃね)

次は~~2便の歩行訓練だよ~(;'∀')
『どんぐり拾いいこうよ』(あ~、どんぐりの話していたもんね)
「ハイ、わかりましたーどんぐりの木の場所まで行きますよ」(って、車椅子押してるの職員)
21:11:55
>コメント(0)はこちらから

2020年10月01日 パート5 分散行動 歩行訓練へ
写真1
写真2
写真3


お天気がとてもイイので歩行訓練に行きます。
ゾロゾロ沢山の人数で歩くのは、今は特によろしく無いので
分散して出かけます。

それでも、みなさん真っすぐに~真っすぐに~歩いて
『入間川一周歩行』しま~~す♪(旅行じゃないけど)
21:09:06
>コメント(0)はこちらから

2020年10月01日 パート4 除菌清掃タイムとお仕事
写真1
写真2
写真3


食後は除菌清掃タイムとお仕事です。
みなさん協力して下さるので助かりますよ。
あっという間に終わってしまいます。

この後はお休みタイムです。
少し休んで午後レクの為に身体を休めますよ(^▽^)
21:06:53
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1430 | 1431 | 1432 | 1433 | 1434 | 1435 | 1436 | 1437 | 1438 | 1439 | 1440 | 最後
このページのトップへ戻る