宿泊デイ 食事充実 風呂充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 豪徳寺

電話番号03-6379-3873

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-19-21


ブログ

最初 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 最後
2019年10月17日 スイートポテト作り
写真1
写真2
写真3




こんにちは!

今日はイベントでスイートポテト作りです♫サツマイモをたっぷり8本使いました!!
蒸したサツマイモを利用者様に滑らかになるまでつぶしていただき、砂糖、牛乳、バターを入れて混ぜ、成形しました★形を整えたら、その上に卵を塗る担当の方とごまをのせる担当の方が綺麗に塗ってくださり、オーブンで焼いていきます!
出来上がったものは綺麗な焦げ目があり良い匂い!とても美味しく、皆様待った甲斐があったと喜ばれていました。


次回のイベントは絵手紙です。




16:54:52
>コメント(0)はこちらから

2019年10月14日 横川名物★手作りおぎのや峠の釜飯★
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!
いよいよ秋らしい気候になってきましたね。皆様寒暖差で体調崩してしまわないようにお気をつけてお過ごしください!

今回のイベントは群馬県の横川駅にある荻野屋というお店の釜飯を作ってみました。
釜は本物を用意しました☆
出来上がりもそっくりになりました!

釜飯1つ!とムードメーカーの方が本当に買っているようなシチュエーションを作ってくださり、始まりから大いに盛り上がりました♪
目の前に釜飯がきて蓋を開けるとびっくり!されていて、食べ進めると美味しいわね〜と皆様笑顔いっぱいでした。


次回のイベントはスイートポテト作りです!
スタッフも皆様と一緒に作れるのを楽しみにしているイベントです。
ぜひ遊びに来てみてくださいね






13:05:10
>コメント(0)はこちらから

2019年10月11日 大鍋で★山形芋煮会
写真1
写真2
写真3




こんにちは!
今日はイベントで山形の芋煮会を開催しました★

大根と人参の皮むきとこんにゃくをちぎるのを分担して積極的に手伝ってくださり、下準備がとても早く終了しました。
山形では芋煮というと牛肉を使い、味は醤油味だそうで、山形の味付けを再現してみました。
大鍋で作ったのでたくさん残ってしまうかなと心配しておりましたが、その心配は要らなかったです。シメのうどんまでいれて鍋が綺麗に空になりました!


次回のイベントは音楽療法♫です。

12:31:24
>コメント(0)はこちらから

2019年10月08日 イベント★チャーシュー味噌ラーメン★
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
ついこの間まで暖かかったと思ったら、急に肌寒くなってきましたね。
不安定な天気が続いても皆様休まずに、だんらんの家豪徳寺では
元気に今日もイベントを開催しました★

メニューは、寒くなってきた頃にピッタリの味噌ラーメンです!

ただの味噌ラーメンではイベントらしくないので、今回は昨晩から作っておいた柔らかチャーシューと、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、もやし、ネギ、小松菜等の野菜たっぷりの炒め物をのせてみました♬

量が少し多かったような気がしましたが、「ラーメン久しぶりだから嬉しいね!」と笑顔で話され、ほとんどの方が完食されていました!

次のイベントは皆様からのリクエストで『山形の芋煮会』です!
今後も御利用者様とスタッフで沢山楽しいイベントを企画していきたいと思います★



14:06:54
>コメント(0)はこちらから

2018年07月01日 うちわ作りその5
写真1
写真2
写真3


写真です。
16:13:17
>コメント(0)はこちらから

2018年07月01日 うちわ作りその4
写真1
写真2
写真3


写真です。
16:10:51
>コメント(0)はこちらから

2018年07月01日 うちわ作り❣️その3
写真1
写真2
写真3


写真です❣️
15:58:48
>コメント(0)はこちらから

最初 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 最後
このページのトップへ戻る