こんばんは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は毎年恒例となりました!笑
【お月見うさぎ】のちぎり絵をやりたいと思います(*´∇`*)
ちぎる班と貼る班に分かれてやっていきます!
ちぎり班はひたすら折り紙を小さくちぎっていきます!
『もう少し小さくちぎる?(*⁰▿⁰*)』
『これじゃあまだまだ足りないね(*゚∀゚*)』
どんどんとちぎっていきます(*^▽^*)
貼る班は雲・月・うさぎ・お団子に担当分けして貼っていきます(*´◒`*)
『ここはもう少し貼った方が良いね(*´∇`*)』
『ちょっと白を少しちょうだい(*^▽^*)』
『うさぎは目があった方が良いね(*゚∀゚*)』
スタッフも一緒にちぎり絵を貼っていきます(*´꒳`*)
夕方ギリギリまで頑張り完成致しました(*´∇`*)
完成したお月見うさぎのちぎり絵はフロアに貼りました!
『遠くから見るとまた良いねぇ(*´∇`*)』
『うさぎがモコモコしているように見えるね(*´◒`*)』
完成したちぎり絵を見て話が盛り上がっておりました(*´꒳`*)
本日も最後までブログをご覧頂きましてありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
18:37:50
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
一日中雨でしたねー❤️
秋の雰囲気がしてきました9月月初
壁の飾りをコスモスの花畑一面にするために
皆様にもお手伝い頂きまして
題して
コスモス大作戦‼️
折る人、切る人、切った紙をまた折る人
花の形になるように折りながら
それを形に切っていくと
あら不思議❣️
コスモスの花ができました‼️
この工程を
これからも続けてお花畑にしていきます。
ちょっと休憩❤️
お茶の時間は小田原の小竹地区で作られている
葡萄を食べて喉を潤して頂きました❣️
甘くて美味しい葡萄を方ばりながら
お花畑談義にそれこそ花が咲きました♪
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
15:39:52
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は防災の日!という事で
防災訓練を行いました(*⁰▿⁰*)
まずはヘルメットを装着して玄関まで避難をします!
『これなら頑丈だから頭を守れるね(*゚∀゚*)』
『昔は防災頭巾だったものねぇ(^◇^;)』
お一人ずつ順番にスタッフと避難をしました!
消化訓練も行いました!
消化器を持ってみると…
『重たいね(´⊙ω⊙`)』
消化器の重量に驚かれていました!
お昼には非常食を召し上がって頂きました!
お粥と鰯の缶詰です!
『これだけでも食べれれば良いわよね(๑˃̵ᴗ˂̵)』
『芋のツルを食べてた頃に比べたらお粥でもご飯だから全然良いわよね(*゚∀゚*)』
『缶詰も美味しいね(*´∇`*)』
非常食の中でも鰯の缶詰が好評でした!
災害は殆どが突然です!
いつ何が起きても大丈夫なように非常食や防災グッズなど
常備しておく事が大事ですね!
本日も最後までブログをご覧頂きましてありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
13:14:37
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
夏の終わりを知らせるかのように
今日1日涼しく過ごせましたね♪
夏の終わりという事で
ひまわりの飾りを皆様と一緒に
剥がしました❤️
何か勿体無いわねー、寂しくなっちゃうなー
など惜しむ気持ちを言葉にしてくれる方や
あっちもあるから剥がしてー
とブルトーザー並みに剥がしてしまわれる方も
あっという間に綺麗になりました。
来月はコスモス畑にする予定です❣️
お楽しみに❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
16:24:30
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は今月最後のイベント‼︎
【マスクケース作り】をしたいと思います(*´∇`*)
とっても簡単に作れるので皆様と作りました♪
クリアファイルを横20センチ・縦26センチで切り取ります!
『これ切ってたら少しずれてきちゃったよ(^◇^;)』
『重ねて切るの難しいもんだね(´⊙ω⊙`)』
切り取ったクリアファイルをマスキングテープテープで
周りを囲うように縁取り留めていきます!
内側の真ん中部分を少し隙間を開けるために切り取り
両ポケットのマスクケースが完成致しました(*´∇`*)
『可愛いのが出来たね(*´꒳`*)』
『今度からこれにマスクを入れて持ち歩けば良いわね(*゚∀゚*)』
完成したマスクケースを見せ合いながらお話しされ
今月最後のイベントも終了となりました(*^▽^*)
本日も最後までブログをご覧頂きましてありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
14:28:47
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
日曜の午後は昔遊び♪
お手玉やおはじき
バランスゲームなどをやって
指先の機能訓練を兼ねて行いました❤️
昔は5つ持ってお手玉したもんだよ‼️
などとおっしゃっておられましたが
いや〜難しいもんだね❣️
皆様2つで悪戦苦闘しておりました(笑)
バランスゲームもなかなか難しく
順番でバランスを失いそうになりながら
何とか皆様で
バランスを取ってヒヤヒヤしました❣️
この後触って当てるこれ何かしら?を行います♪
今日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
15:52:09